元スレ
1 :メイク魂ななしさん:2014/09/14(日) 08:50:49.69 ID:Dfo5biDp0.net
肌にやさしい日焼け止めについて情報交換しましょう!
敏感肌用のものはもちろん、使用感が抜群によいもの、
流れの速い本スレではスルーされがちなマイナー製品や、
値段が高めのデパートブランド製品のレポートもお待ちしています!
・前スレ
⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め ver.7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1366665604/
・関連スレ (日焼け止め総合本スレ)
※※紫外線UV日焼け止め総合スレ part49※※
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1407824438/
テンプレが充実しているので、目を通してみてください。
レスが>>980を越えたら、次のスレッドを立ててください。
>>2 過去ログ
>>3 スレの注意事項
160 :メイク魂ななしさん:2015/07/29(水) 10:35:17.54 ID:JUS6FWzh0.net
パックスベビーはパックスよりもきもち柔くて塗りやすい
あとタルクフリーだからそこ気にする人にはいいかも
ただPAが+しかないから夏には不安かも
400 :メイク魂ななしさん:2016/06/19(日) 07:51:24.61 ID:t9WhHAj10.net
24 :メイク魂ななしさん:2015/03/07(土) 11:13:52.78 ID:NDWlbg6M0.net
2eの場合
ノンケミでも落ちにくいんじゃない
ノンケミこそ落ちにくい
768 :メイク魂ななしさん:2017/07/19(水) 00:12:14.91 ID:ky4u+umz0.net
ノブにナノ粒子を使用しているのかとコーティングしているのかを前にメールで問い合わせしていて、ちょうど昨日返事がきました
日焼け止めや化粧下地にナノ粒子を使用していて、コーティングはしてあるそうです
けどナノのサイズやコーティングの成分については言えないらしいです
640 :メイク魂ななしさん:2017/05/30(火) 13:54:32.93 ID:Dyq7Qt630.net
188 :メイク魂ななしさん:2015/08/19(水) 01:13:10.09 ID:RC1t+Ord0.net
348 :メイク魂ななしさん:2016/05/23(月) 09:12:07.15 ID:/zYelXv90.net
オレゾってオワコンかと思ってた
アネッサやアリーなどの対抗馬として現れた印象だけど今や
251 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 20:08:35.86 ID:1H92sMQs0.net
・敏感肌でも使える
・吸収剤不使用
・ノンコメドジェニック
・アルコールフリー
・オイルフリー
・せっけんで落とせる
この条件に合う日焼け止めってあるかな?
今はキュレルのUVローションを使ってるんだけど
クレンジングしてもシリコンが落ちなくて顔がベタベタして気持ち悪い。
最悪せっけんで落ちなくてもジェルクレやミルクレで落ちてくれるなら・・・。
とりあえずNOVのサンプルをさっき申し込んでみたところ。
56 :メイク魂ななしさん:2015/04/22(水) 19:49:53.42 ID:dT00Wj170.net
化粧品でノンケミカルと言って紫外線吸収剤不使用以外の意味で使ってるとこあるの?
93 :メイク魂ななしさん:2015/06/10(水) 11:33:39.11 ID:i+XVHKa+0.net
日当たりの良いドラッグストアで、店頭に山積みするような安い日焼け止めには要注意。
去年(または一昨年)の売れ残り商品の可能性があるから。
化粧品の有効期限は製造から3年とはいえ、店頭の強い紫外線に晒されて
中身が平気なわけが無い。
明○化粧品みたいなところは、返品された商品でさえほとんど検品もせずに
再出荷しているからマジで避けた方がいいよ。
681 :メイク魂ななしさん:2017/06/22(木) 22:40:06.05 ID:7/uK4eOO0.net
ノブやラロッシュポゼでも目が痛くなる・・・
SPF50で目が痛くならない日焼け止めってないのだろうか・・・
810 :メイク魂ななしさん:2017/07/25(火) 17:00:52.81 ID:wpnh8DeA0.net
最後の最後でやっと正しいブランド名が出てきてホッとしたw
771 :メイク魂ななしさん:2017/07/19(水) 00:38:10.84 ID:vv08RgPM0.net
>>769
ナノ化するとたっぷり入れても白浮きしにくいんだよね
あとキシキシ感がなくなって密着感が出る
紫外線カット指数を上げるためと使用感を良くするためだと言われる
298 :メイク魂ななしさん:2016/04/09(土) 23:13:10.28 ID:f+k16y9F0.net
>>294
使ってるよノシ
界面活性剤とポリマー不使用だからまぁいいかなって
まだ使い始めたばかりで日焼け止め効果は分からない
スキンケアの最後として使えばいいのはアイテム数減って楽
ただ、手で温めないと伸びないので、少量ずつになる。手足に塗るのはちょっと大変かな
私も質問
マンデイムーンのフラーレンuvって効果あるかな
同じようなラズベリーオイル使用のアムリターラはspf表示してるの考えて、二の足踏んじゃってるんだけど
621 :メイク魂ななしさん:2017/03/23(木) 10:55:34.12 ID:Nv64kqhR0.net
トランシーノの美白UVベースって一応ノンケミを謳ってるからここでいいのかな
近所のドラストでサンメディックのマイルドとこれが60%オフになってたからまとめ買いしたい‥
ノンケミだけどクレンジング不要とはなってないのがネックだなぁ
23 :メイク魂ななしさん:2015/03/06(金) 20:03:09.27 ID:POe9CX760.net
2e、ノンケミでも落ちづらい?
ノンケミなら打って変わって簡単に落ちるとかはない?
138 :メイク魂ななしさん:2015/07/14(火) 08:33:29.86 ID:PHSzzEqg0.net
422 :メイク魂ななしさん:2016/06/25(土) 00:38:41.14 ID:BC6e/Pb/0.net
>>421
エイジングの照射系を美容皮膚科でやってて日焼け止め必須と言われているけど
セルニュー、ラロッシュポゼ、ナビジョンの取り扱いがある病院で吸収剤配合の日焼け止め売ってるよ
コーティング云々は知らない
ただ紫外線にはくれぐれも注意してと言われてるだけ
215 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 10:30:56.46 ID:Yur/bXol0.net
お直しは主にuvカットのパウダー
時々スプレーも使うけど、これは吸収剤入りので妥協してる
普通に化粧崩れのお直しと同じ要領でやってるよ
下地から1から塗り直したりはしないけどファンデだって朝1度塗ったらそのまんま、
一切直さないなんて事無いでしょ?
この時期はファンデもパウダーも全部uvカット効果高いの使ってるし
435 :メイク魂ななしさん:2016/06/26(日) 22:37:54.36 ID:0FxVhtnH0.net
スレじゃなくてレスだ
さあ!みんなでのびのびキッズ祭りだ!
755 :メイク魂ななしさん:2017/07/16(日) 22:40:19.19 ID:1YRm9COg0.net
今日炎天下にいたので実験結果投下するね
石鹸で落ちる=肌に優しいと思ってたのでスレちだったらスマン
色々併用してたけど結果、真っ赤にはならなかっただけでシミは確実に濃くなって火照ってるyo…
オルビス:サンスクリーンオンフェイスモイスト→汗で無意味、毛穴落ち凄い
ラロッシュポゼ:UVイデアXL:一時間おきに上からブシューとしてた
近すぎたのか付けすぎたのかギラギラするわメイク邪魔しない所か産毛について神々しい顔になってた。
臭い、日に焼けた
ビオレUVアクアリッチ、スキンアクアスーパーモイスチャージェルa:体に交互に、これまた1時間おきに塗ってUV加工の服着てたのに焼けた
これが一番ヒリヒリ手前で焼けたよ
海で泳がずにビーチパラソルの下で帽子被って3時間位居た状態ごす
汗もダラダラ出るタイプじゃなくてジワっと出る方だすけどレジャーに行く方の参考になれば
209 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 00:13:12.68 ID:qpUqbKqn0.net
>>208
もの凄く高いですよね
これで結果として肌に「もの凄く」いいのであれば一度使ってみたいと思うんですが
紫外線吸収剤とか使ってたりだと、良さも相殺されるから実際どうなのかなと思いました
量も少なくてすぐなくなりそうですね
86 :メイク魂ななしさん:2015/06/02(火) 02:01:42.31 ID:QmvU3S0+0.net
112 :メイク魂ななしさん:2015/06/21(日) 13:54:25.73 ID:0XtDD9Ox0.net
296 :メイク魂ななしさん:2016/04/09(土) 19:16:59.07 ID:ORn7Zr1T0.net
>>294
配合みる限り肌に優しいとは思えないかな…
315 :メイク魂ななしさん:2016/04/26(火) 00:59:14.83 ID:DLi4Cex30.net
色んな日焼け止め使ってきたが
絶対にニキビが大量発生する
でも日焼け止めと同じspfとかのUV下地だとニキビ発生しない
これはもう日焼け止め諦めてUV下地のみにするべきなんだろうか…
もう日焼け止め恐怖症気味
紫外線防ぎたいのになあ
585 :メイク魂ななしさん:2016/09/02(金) 21:11:15.99 ID:ZqTDd7bt0.net
同じものでも
使い方で差が出るのか
参考になりまくるなぁ
178 :メイク魂ななしさん:2015/08/04(火) 08:13:07.28 ID:AhiPtE2z0.net
ピュアシャワーのジェルの方購入してみたけど、塗り心地も香りもいいねー
しかし紫外線吸収剤使ってるのに赤ちゃんでも使えます、っていうのは何を基準にしてるのかな
吸収剤以外は指定成分無添加みたいだけど
6 :メイク魂ななしさん:2014/09/14(日) 21:44:45.42 ID:6Jr0HJhs0.net
>>4
うーん、そこまで気にいったのなら素直にクレンジングでいいんじゃないかしら
両立は難しいんだよね
内容のいいクレンジング選べば石鹸より確実に肌に優しいよ
463 :メイク魂ななしさん:2016/07/01(金) 08:48:07.01 ID:FRdep9Ts0.net
目のあたりに日焼け止め付いてないのに滲みるって話をしてるのでは?
洗顔で目に滲みるのは日焼け止めに限ったことではないでしょ
702 :メイク魂ななしさん:2017/07/06(木) 18:26:32.64 ID:oPaYzlRR0.net
>>700
覚悟を決めないかん時はしゃーなしだよね。
とは言え、アネッサを顔に塗るところまでは堕ちたくないわw
285 :メイク魂ななしさん:2016/02/14(日) 18:10:25.86 ID:iy14JQtu0.net
791 :メイク魂ななしさん:2017/07/22(土) 19:33:44.95 ID:IE/lXPrE0.net
782です
皆さん色々ありがとう
私は代謝が悪いのか全然汗かかないので夏でもいけるかなぁと塗ってみたよ
で、汗はかかなかったけど飲み物飲んでしばらくしてからトイレで鏡みたら、口のまわりが真っ白でびっくり!
子供が牛乳飲んだ後みたいな感じだった
これで街中を歩いてたとは…恥ずかしい
お湯で落ちるかどうか以前の問題だったよorz
408 :メイク魂ななしさん:2016/06/20(月) 12:53:37.09 ID:HLiynW440.net
銀のアネッサいいよ。
使用感が軽いのに乾燥しないし、肌にのせると無色透明。
164 :メイク魂ななしさん:2015/07/29(水) 16:40:00.62 ID:izIFuGmH0.net
549 :メイク魂ななしさん:2016/08/20(土) 23:15:25.81 ID:aJpsCBBV0.net
300 :メイク魂ななしさん:2016/04/12(火) 07:42:45.19 ID:KQ5q4BrN0.net
>>298
ラズベリーオイル使用している日焼け止めより、ラズベリーオイル単体の方が焼けにくいじゃないかな。
夏にはかなり重たいけど・・
106 :メイク魂ななしさん:2015/06/20(土) 00:07:41.88 ID:G5ZgqGBw0.net
>>105
日焼け止め総合で話題になったころからiherbではしばらく在庫切れてると思う
私も欲しくてリマインダー登録してるのに1ヶ月待ってもメール来ないしorz
213 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 06:23:03.38 ID:qpUqbKqn0.net
メイクしてると塗り直しできなくない?
みんな、ファンデ一度落として塗り直すのかな…
もちろん、やった方がいいんだろうけど
433 :メイク魂ななしさん:2016/06/26(日) 22:24:28.23 ID:2ldXtDKi0.net
のびのびキッズミルク今月入ってから使ってる
安いのにノンアルコールでアルコール避けてる身としては助かる
ノンケミ派ではないけど紫外線吸収剤がコーティングされてるのも良い
石けんで落ちたよ
385 :メイク魂ななしさん:2016/06/09(木) 01:46:07.74 ID:IqI++3zY0.net
大学の部活で毎日外でスポーツをしているニキビっ子です。
紫外線吸収剤不要でウォータープルーフの50のお薦めありませんか?
今まで、トリニティー、dプロ、キッズ用など使いましたが、汗の玉になった所が白くなるなどイマイチ。
ドクターシーラボの50は、紫外線吸収剤不要ではないようですが、シロノクリニックで推奨しているし大丈夫なのかな、、、
560 :メイク魂ななしさん:2016/09/01(木) 09:43:36.35 ID:+QtU/E+50.net
>>559
そうなんだ
買おうか迷ってたけどやめたよ
ありがと
611 :メイク魂ななしさん:2017/02/13(月) 18:10:17.91 ID:Dt3keSrg0.net
361 :358:2016/06/01(水) 00:26:47.60 ID:brBm/ihR0.net
>>360
目に見える日焼けはなかった気がするけど、どうなのか…
内勤だし、日傘とカーディガンも使ってた
764 :メイク魂ななしさん:2017/07/18(火) 17:31:51.54 ID:s6i6N8Ws0.net
ナノや日焼け止めについて色々ググってたら
ここのブログは割と参考になった
https://nikibi.koenji.clinic/archives/1039
この皮膚科医はナノは妥協派みたいだけど
ナノ化した酸化亜鉛や酸化チタンと、ナノ化していない物とで
紫外線が当たった時に肌の上で酸化する度合いにそれ程差はないらしい
それよりも、コーティングしてあるかどうかの方が大事だって
私は使い心地や仕上がりも考慮した上でナノ化したものも使ってるけど
そこら辺は自己責任かな
それよりこのブログ読んでいて
自分はアムリターラの酸化セリウムの日焼け止めパウダーを使っていたんだけど
酸化セリウムが紫外線に当たらなくても周りのものを酸化させやすいというのは盲点だったよ…
ビタミン Cとの併用良くなかったんだな
やっぱり広く使われない成分ていうのは色々と問題あるんだなと思ったわ
618 :メイク魂ななしさん:2017/03/21(火) 12:40:40.09 ID:CkzMzarQ0.net
インターネット上に書いている
韓国発祥? 日本国内の宗教法人
誠成公倫(せいせいこうりん)の
信者さんが購入されている
フェローニア化粧品の
UVクリームって一体なんですか?
416 :メイク魂ななしさん:2016/06/24(金) 07:04:35.99 ID:Qu0CM5iH0.net
けどけどいっぱい使う書き込みたまに見るけど同じ人かな
341 :メイク魂ななしさん:2016/05/15(日) 22:28:21.99 ID:z9vB3Rzr0.net
126 :メイク魂ななしさん:2015/06/22(月) 18:26:44.88 ID:6MCHje1U0.net
>>124
「発送代行してる」ってのは、単に業者がiHerbに注文して発送を依頼してるだけ
業者の手元にモノがない=発送が遅れる可能性がある、だから中間マージンとってるだけで
良いことでも何でもないよ
つか業者の宣伝臭いなー
その業者、もともと通販の専門じゃなくて、通販サイト代行とか通販サイトコンサルとかしてる会社なんだよ
794 :メイク魂ななしさん:2017/07/23(日) 12:36:19.32 ID:JCLdReyH0.net
>>791
DHCの日焼け止めの上にフェイスパウダーのせてたのですが駅から15分ほどの目的地に着いたら、自分も口の周りだけ白残りしたことありました…というか若干青白く目立ってて笑った
どういった現象なのでしょうね
694 :メイク魂ななしさん:2017/07/03(月) 15:56:29.08 ID:c+nD5WTc0.net
SPF高いのは2eのノンケミカルでがっつり防御してるや
ノンケミカルは紫外線吸収剤不使用のキーワードで調べやすいけど
ノンナノとコーティングまで細かい条件つけると大変になるよね
2eも書いてなくてよく分からなかった
ここまで書いて思ったけど690さんのノンケミはオーガニック方面的な意味でのノンケミかな(ややこしや)
>>691
ブルークレールって前から評価高いけどそうなんだね
情報ありがとう、助かる
14 :メイク魂ななしさん:2014/11/27(木) 03:14:56.97 ID:UnBxrK2i0.net
543 :メイク魂ななしさん:2016/08/13(土) 15:20:30.04 ID:EuOTDrpe0.net
もう完璧に落とし切ることはあきらめてる
どっか妥協しないとなーと思って、
少し肌に残るくらいは許容範囲と考えるようになった
726 :メイク魂ななしさん:2017/07/14(金) 10:55:36.17 ID:niNsA7tl0.net
426 :メイク魂ななしさん:2016/06/26(日) 15:34:10.20 ID:mJ+d1Pg00.net
化粧直し用に日焼け止めパウダー物色中
どうせなら吸収剤不使用がいいなと思って探してるんだけど
各社全然色違うので困る
今のところ使いやすいのはエクスボーテだけど
やっぱり透明感とか艶感はなくなってしまうので難しい
この後ハーバー、ハイムとトゥヴェールも控えてるから頑張って使うよ
430 :メイク魂ななしさん:2016/06/26(日) 22:06:50.71 ID:7G2etpOd0.net
大手ってだけで毛嫌いする人いるよね
成分がよくても合わないことあるからまずは使ってみてから物言うことにしてる
383 :メイク魂ななしさん:2016/06/08(水) 16:35:14.09 ID:czEKn+Bh0.net
309 :メイク魂ななしさん:2016/04/21(木) 23:30:01.80 ID:vvCwSGL50.net
アクセーヌのEXのほう、落ちにくくない?
クレンジングミルク使用後、泡洗顔しても
なんか残ってる感じした…
乾燥しないし、塗ってる感じはよかったのだけど
705 :メイク魂ななしさん:2017/07/06(木) 22:05:44.15 ID:UkfplvvV0.net
299 :メイク魂ななしさん:2016/04/10(日) 11:47:00.48 ID:+Epo00/F0.net
>>295
自己レスです。
ごめんなさい、ネイチャーズゲートは吸収剤入りだからこのスレの扱いじゃなかった。
後日他スレで改めて質問するので294は取り下げさせてくださいー。
スレ汚し失礼しましたー。
641 :メイク魂ななしさん:2017/05/30(火) 14:25:33.82 ID:lpGTgpQC0.net
大容量のとチューブタイプがあるから、どちらだろうと思って
230 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 01:42:28.83 ID:stOd5wgb0.net
エッセンスゲルのページはいつもと違うモデルだけど
華はないけどこの人の方がいい
185 :メイク魂ななしさん:2015/08/15(土) 17:56:05.63 ID:LdRHeh2p0.net
>>184
novの日焼け止めの後にnovのパウダーだけ重ねてるよ。パウダーもノンケミでお湯で落とせる。ちなみにチークもnov(タール入ってるけどね)
novのステマっぽくて申し訳ないけどw、とにかく肌に合ってる
108 :メイク魂ななしさん:2015/06/20(土) 00:47:29.57 ID:N97lWf+60.net
DSRのモイスチャーマトリックスUVがびっくりするくらい軽くてしっとりでよかった
ただ高い
125 :メイク魂ななしさん:2015/06/22(月) 14:33:58.06 ID:7Pl8vUJz0.net
>>124
そうなのか!
知らなかった。
教えてくれてありがとう!
424 :メイク魂ななしさん:2016/06/25(土) 11:40:40.89 ID:elBylldc0.net
452 :メイク魂ななしさん:2016/06/29(水) 19:57:48.39 ID:opuAzSK60.net
体調によっては沁みるね
上瞼には塗らないようにしてかなりましにはなったけど
180 :メイク魂ななしさん:2015/08/11(火) 21:59:37.11 ID:BnZ2Wl9Q0.net
novのspf32が素晴らしく肌に合ってる
spf50の方も使ってみたけど顔は真っ白になるわ落としにくいわで大変だった。まあ32も真っ白になるんだけどさ…吸収剤無しだと透明タイプがなかなか無いから困る
729 :メイク魂ななしさん:2017/07/14(金) 13:49:12.71 ID:EeyxE25Q0.net
>>726
早速ググって見てみました!
特殊な製法で作られてるんだね、なかなか良さげで気になったけど石鹸で落ちるのかな?
どっちにしろ知らなかったので参考になります、教えて下さってありがとうございます!
>>727
そうなんですよね、なかなかナノ化していない商品がないっていうのと記載されてないからどっちなのかがわからないってものが多くて
でもよかったらそのリストを教えてもらえないでしょうか?
気になるものがあったら自分で会社にメール等問い合わせして調べてみようと思います!
459 :メイク魂ななしさん:2016/07/01(金) 00:12:18.57 ID:ifmipiJz0.net
>>457
ファンデはミネラルのを使ってるから下地はなしだよ。しみるかは分からない…
10年くらい前は大丈夫だった