元スレ
1 :メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 05:43:23.36 ID:pBxCLGF80.net
昔あった大好きなスレです。
旧スレから6年。
これからも化粧品会社の行く末について語り合いましょう。
初代スレ:先行き不安な化粧品会社&ブランド
http://cheese.2ch.net/test/read.cgci?bbs-famale&key=981847971
2代目スレ:●●先行き不安な化粧品会社&ブランド・2●●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/995347927/l50
3代目スレ:先行き不安な化粧品会社&ブランド 再び
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1043846018/l50
■■先行き不安な化粧品会社&ブランド 4代目■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1241783144/
90 :メイク魂ななしさん:2012/01/03(火) 20:33:21.67 ID:OY5f6QMZ0.net
はーい、ちゅうもーく
誰かこの問題解けるひとー?
54 名前: メイク魂ななしさん Mail: 投稿日: 2011/12/02(金) 04:33:38.24 ID: XOTFQLquO
Roc フランス産から韓国製へ
もうアホかと…
57 名前: メイク魂ななしさん Mail: sage 投稿日: 2011/12/02(金) 17:18:50.86 ID: DrghfQGhO
シュウウエムラも韓国になったんだよね…
58 名前: メイク魂ななしさん Mail: sage 投稿日: 2011/12/03(土) 11:41:28.62 ID: qNZOXRFo0
シュウがというより、ロレアル系列が韓国で生産してるよね…
価格安くなっても、品質が下がったら意味ないのに
73 名前: メイク魂ななしさん Mail: 投稿日: 2011/12/15(木) 18:13:03.88 ID: 7idacm3QO
なんで韓国製にかわるブランドが多いんだろう。
74 名前: メイク魂ななしさん Mail: sage 投稿日: 2011/12/15(木) 19:01:50.14 ID: +4Zn94eFO
ロレアルグループが韓国製にシフトしてるね。
(抽出元)
■■先行き不安な化粧品会社&ブランド 5代目■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1313095403/
720 :メイク魂ななしさん:2015/02/16(月) 11:14:52.27 ID:WfcDvGC10.net
ボビーブラウンは大丈夫なのかしら
最近あまり目立たないけど
119 :メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 07:02:56.94 ID:BWWRLFWWO.net
>>118
>ドルガバのコスメはなかなか日本に来ないね
去年ニューヨークに行った時に買って来たけど、その時BAさんが、アジア圏に来る予定はなしって言い切ってたよ。
625 :メイク魂ななしさん:2014/08/02(土) 15:11:54.10 ID:T7/4kqC40.net
感謝の言葉は擁護してくれた人だけw
性格がよく出た言葉だね!
545 :メイク魂ななしさん:2013/12/13(金) 16:33:04.82 ID:Wv20WyOh0.net
355 :メイク魂ななしさん:2012/11/06(火) 12:36:35.56 ID:v8QNEGJR0.net
外資系はこのまま円高でもビタ一文下げないようだと危ないんじゃない?ネットでいくらでも安く買えるし。。
年末コフレのシーズンしかカウンターで買うことなくなったよ。
781 :メイク魂ななしさん:2016/02/14(日) 13:43:09.93 ID:JIbtGm4U0.net
言葉足らずすみません
日本人にはニコニコ対応、あちらの方々には接客というか…販売してるだけ?って感じでした
何かトラブルがあった様で謝罪を求められてた時も棒読み無表情で「大変申し訳ございません」のみ
過去のトラブルからそういう規定になってるのかもしれないけど、デパートでそういう形の謝罪をしてるのを初めて見てびっくりした
771 :メイク魂ななしさん:2015/11/12(木) 20:37:45.56 ID:55wcC+Ii0.net
マリクワは勘違い量産型ブスが持ってるイメージで嫌いだわ
82 :メイク魂ななしさん:2011/12/25(日) 23:18:37.87 ID:2NUhGc14O.net
596 :メイク魂ななしさん:2014/07/26(土) 20:57:39.73 ID:uNR1gCNe0.net
ラデュレはそんなに遠くない将来終了しそう。
ポルジョやアナスイも一時の勢いがないし、ジルもあと数年もしたらどうなるんだろうって感じ。
775 :メイク魂ななしさん:2015/11/16(月) 16:16:55.28 ID:I23SK67/O.net
ヘアメイクの黒田啓蔵さんのメイクボックスにマリクワのチークがたくさん入っていたから、プロには人気で使いやすいのかなと思った。
(メイク中のタレントがメイクボックスを撮影していました)
他に意外だったのはマキアージュのアイシャドウパレットとヴィセが何種類もあったこと。
362 :メイク魂ななしさん:2012/11/08(木) 12:08:53.55 ID:9cbcL5mhO.net
やっぱりラブーシュカかな。
PUFFYでも微妙だったのに、わけわからん路線変更についていけない。
前のアイシャドウぐらいしか持ってないけど改悪してそう。
テスター触る気すらしない。
なんだあの3種のハンドクリームとか。イラネーヨ。
381 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/01/07(月) 23:04:03.81 ID:lVOkO1ZsO.net
314 :メイク魂ななしさん:2012/09/17(月) 10:25:31.88 ID:EOkDmQz70.net
国内大手ブランド。(カネボウ(花王)・コーセー・資生堂)
手に取ってもときめかない。
229 :メイク魂ななしさん:2012/05/02(水) 14:09:57.87 ID:jp8tysm5O.net
コーセー全般
販売店少なすぎ
資生堂、カネボウ、花王に押されてる
80 :メイク魂ななしさん:2011/12/24(土) 01:27:18.33 ID:dp9eEBXZO.net
772 :メイク魂ななしさん:2015/11/13(金) 06:37:53.89 ID:B8xCsr4m0.net
348 :メイク魂ななしさん:2012/11/01(木) 17:28:19.50 ID:hfQr5FreO.net
ミニブルジョワ 最初から存在感ないけど、ますます取扱店が減っている
755 :メイク魂ななしさん:2015/07/05(日) 05:45:27.51 ID:xxZZg1Qk0.net
129 :メイク魂ななしさん:2012/02/04(土) 09:21:45.69 ID:0uZZB+zCO.net
>>94
オルラーヌは本スレでも高島屋に出店するなら高崎柏京都だろ
って言われていた
639 :メイク魂ななしさん:2014/09/21(日) 10:48:09.41 ID:KwwwKTgr0.net
セルレにブリジットの一通りの商品があったから無くなったのかと思ったら一応まだ生きてるのね
37 :メイク魂ななしさん:2011/11/03(木) 23:49:49.79 ID:Gk3IE+rS0.net
435 :メイク魂ななしさん:2013/06/07(金) 19:55:41.23 ID:pm+7rjaHO.net
176 :メイク魂ななしさん:2012/03/25(日) 20:43:22.82 ID:2pSNw6q1O.net
341 :メイク魂ななしさん:2012/10/22(月) 01:55:13.27 ID:A2siBXL00.net
オオサカガーデンシティ(Osaka Garden City)洗練された「大人の街」として西梅田に誕生
高級ブランドビル、ヒルトンプラザ (Hilton Plaza)がオープン
隣の高級ブランドビル、ハービス(HERBIS)が続くようにオープン
そしてさらにブリーゼタワー(BREEZÉ TOWER)がオープン
これらの高級ブランドを扱う商業施設の誕生で、梅田は、心斎橋と共に日本有数の高級ブランド街となった。
■ヒルトンプラザの注目は、ルイ・ヴィトン。日本最大級の店舗である。
サルヴァトーレ フェラガモも日本最大級の店舗を出店している。
スイスのブランド「バリー(bally)」の店舗もある。
その他にもシャネル、エルメス、ロエベ、ダンヒル、スワロフスキー、オメガ、イヴサンローランなどの高級ブランド店や、北欧インテリア専門店イルムスが入居している。
■ハービス(HERBIS)の注目も高級ブランド店である。
路面に位置するグッチ、ティファニーやブルガリの大型店は、外から見ると独立した路面店と感じるほど豊かなファサードが展開されている。
どの店舗に入っても、さすが旗艦店というほど高級商材が並んでいる。特に、ブルガリ日本最大店舗である。
他にもハービス(HERBIS)には、外資系高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン大阪」が展開されているなど、ハービスは日本有数の”高級”ブランドスポットなのである。
226 :メイク魂ななしさん:2012/04/22(日) 19:55:07.72 ID:r+w6Juix0.net
株式会社 ケー・デー・シー
1.選考結果でても1報もないまま次回通達を1ケ月以上放置する
2.それについて文句をいうと辞退扱いする(求職者を見下している)
3.新卒でも1みたいのことを平然と実施する。
それが超ブラック企業株式会社ケー・デー・シー
http://www.kdc.co.jp/
789 :メイク魂ななしさん:2016/04/06(水) 04:46:31.78 ID:gKZ59VGt0.net
822 :メイク魂ななしさん:2016/10/10(月) 00:30:53.66 ID:Anx91CAQ0.net
366 :メイク魂ななしさん:2012/11/13(火) 16:48:22.08 ID:GphcIVvu0.net
スージーは確かにパッと見ヤバそうだけど
粉とかヒット商品あるし細々と残ると良いな…。
什器が全体的に地味だし、シャドウ少ないよね。
301 :メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 20:56:09.38 ID:7u4pd4QV0.net
RMKのリキッドファンデが好きだったけど
ある時コンビニでインテグレートのリキッドを買ったのさ
あれ?これいける?と思ったら差額3000円払えなくなってきた
こんな人けっこういると思うわ
482 :メイク魂ななしさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:bOEk2cjKO.net
他社のユーザー奪いたいのにコーセー内で移動するだけの予感がする
旧ラヴユーザーは新しいヴィセ買うのかな?
169 :メイク魂ななしさん:2012/03/24(土) 11:03:45.33 ID:cJYjtKUu0.net
茶のしずく被害者1500人超えだもんね。なくなるだろうね。
ボディショップがこの2,3年でどんどん店をクローズしてる気がする。
67 :メイク魂ななしさん:2011/12/08(木) 21:29:02.93 ID:oMQB6Md60.net
97 :メイク魂ななしさん:2012/01/09(月) 14:32:28.36 ID:g6X2INBE0.net
ロクシタン
雰囲気ブランドなのに、最近その雰囲気すらヤバくなってる
新ラインや限定品の、コレジャナイ感漂うあの安っぽいデザインは何なんだろう
215 :メイク魂ななしさん:2012/04/20(金) 12:41:07.09 ID:ckxaJBRf0.net
628 :メイク魂ななしさん:2014/08/03(日) 13:51:09.74 ID:BlVfoMkW0.net
ジバンシーってどこの系列?最近ぱっとしないような気がするんだけど・・・。
27 :メイク魂ななしさん:2011/09/14(水) 23:56:55.35 ID:izjNHZaCP.net
468 :メイク魂ななしさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:umQAGT880.net
マジョ
迷走しまくってる…昔の古きよきマジョが懐かしいよ…
299 :メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 14:25:10.37 ID:zJuBtxud0.net
RoCはもうだめぽ。
ウンコリア製造になって売れなくなってるって、地元のDSのオバちゃんがこっそり言っていたw
182 :メイク魂ななしさん:2012/03/30(金) 16:53:55.11 ID:KsBGz+t8O.net
ジルスチュアート。
基礎やベースがイマイチなので、限定やノベルティーに頼ってる印象。
色物で勝負出来るほど質が良い訳でもなく。
ケサパサみたいに、バラエティーショップ販売で充分と思ってしまう。
38 :メイク魂ななしさん:2011/11/04(金) 10:01:08.21 ID:D3LqIw0RO.net
ラヴーシュカ…取扱店の縮小と新商品が既存の限定色やオマケとの抱き合わせパックばかりになってる。
ラブクローバー…リニューアルして可愛くなったけど、微妙な価格帯と可愛さ以外のウリがイマイチなく、かつてのシンシアローリーを彷彿させる。
コフレドール…CMもパッケージもださい上、花王傘下となると救いようがない。最近、緊急特売で2日限定で30%オフのDSをみた。
158 :メイク魂ななしさん:2012/03/18(日) 10:27:21.86 ID:Mpi88oCNO.net
マキアージュ
スレが落ちて、しかも誰も次スレを立てようともしてない。
ブランド誕生当時の人気と比べると考えられない話。
569 :メイク魂ななしさん:2014/06/20(金) 14:04:44.86 ID:15/i28b+O.net
>>568
亀レスだけど、ブリジットは都内だとヨトバシアキバにあるね。
上野マルイ内のロフトにもあったけど、今はあったかな…?でもとにかく取扱店が少ない印象。
最近心配なのはラヴーシュカ。自身の近場で、売場リニューアルに伴ってラヴ取扱いがなくなった店が最近2つ出た。
化粧品売り場がかなり広くて色々揃った店でも、気づくとラヴだけなかったり。
イメガが本田になって少し落ち着いたかと思ってたけど、実際のところはどうなんだろう。
216 :メイク魂ななしさん:2012/04/20(金) 15:12:36.43 ID:gAu4J++vO.net
>>215
インテグレートのどこが先行き不安なの?
むしろ先行き不安なのはキオラとキリョウ
568 :メイク魂ななしさん:2014/06/07(土) 13:30:55.10 ID:4Up9g0By0.net
ブリジットって息してる?
買おうか迷ったこともあったけど結局一度も買わないまま什器撤去されてしまった
257 :メイク魂ななしさん:2012/05/26(土) 21:04:16.39 ID:GqEUficV0.net
ヘレナ
昔は高級なイメージだったけど、最近はそうでもない。
必死さが伝わる。
270 :メイク魂ななしさん:2012/06/11(月) 20:41:54.16 ID:UHIg5LUfO.net
まぁエストって以前は美容雑誌の広告ですごく押してた時期あったけど
今はなんかぱっとしないよね
基礎の展開も微妙
一時期流行ったのはマッサージ炭酸洗顔ぐらいか
635 :メイク魂ななしさん:2014/08/15(金) 07:29:16.83 ID:XplxcJcjO.net
ケサパサはIKKO効果で水色のフェイスパウダーが品切れ起こしてたのが話題になった最後かなあ
サイト見たら、あの型のフェイスパウダー自体色数激減しててびっくり
177 :メイク魂ななしさん:2012/03/25(日) 20:53:49.62 ID:fSWV6d6cO.net
ケイトは中高生やギャル系大人向けだけど、アイブローやアイブローマスカラは幅広い年代が使ってる気がする
チークとかアイシャドーをジルスチュアートやポルジョみたいなデパブラ使ってる人って、眉毛にはプチプラ使ってる人多いし
だからなんだかんだ粉質落とそうが使う人はいると思う
627 :メイク魂ななしさん:2014/08/03(日) 13:40:36.11 ID:3zBb1I000.net
叩かれて感謝する人がいたら
それは聖人若しくはドMなんじゃなかろうか。
540 :メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 17:48:53.17 ID:YF8+Rjf10.net
エスプリークが安室から上戸彩にイメガ変更らしいけど、売り上げ激減すると思う
知り合いのDS店員がエスプリークとジュレームは
ファンのまとめ買いが凄いって言ってたから
松嶋菜々子と安室手放すって、カネボウほどじゃなくてもKOSEもヤバイのかな
245 :メイク魂ななしさん:2012/05/06(日) 21:50:35.04 ID:9jmzi0TkO.net
なくね?とは少なくない?の意味なのだろうか
なくない?の意味なら三社必ずあるよね、ってことだし
100 :メイク魂ななしさん:2012/01/13(金) 22:36:34.06 ID:RjF0I5X10.net
スリー
カウンター少ないからなんとなく不安になる。
677 :メイク魂ななしさん:2015/01/05(月) 21:50:53.32 ID:mtSDnCX60.net
一等地のショッピングビルに入ってるスキンフード、
いつ通りがかっても客が入っているのを見たことが無い
大丈夫だろうかと心配になる
661 :メイク魂ななしさん:2014/10/21(火) 23:45:31.03 ID:q17tAdNG0.net
LUSH、個人的に嫌いじゃなかったし数年前まではたまに買ってたけど
あのチープさにあの値段はもうさすがに出せないわ…
高級路線のブランドでもないのになんでこんなに値上げしちゃったんだろうな
567 :メイク魂ななしさん:2014/06/01(日) 19:07:54.06 ID:FFjl/6ig0.net
マリクワって10年くらい前までは美容雑誌でもよく見たのに。
あの花柄がダサいから??
4 :メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 18:22:26.85 ID:Res42To90.net
15 :メイク魂ななしさん:2011/08/30(火) 12:11:42.63 ID:NLjHAb8UO.net
ラブーシュカはヤバイよな……デザインは可愛いが中身凡作って感じだから目新しさが無い。
あと、PUFFYやめれ似合ってないから。
802 :メイク魂ななしさん:2016/07/01(金) 23:17:59.19 ID:mvVcVeYG0.net
615 :メイク魂ななしさん:2014/07/31(木) 11:06:36.49 ID:wvK3moUE0.net
634 :メイク魂ななしさん:2014/08/14(木) 08:42:19.80 ID:1D0xE/ZM0.net
そういや最近はあんまり見かけないなとケサパサのサイトに行ったら
まつエクの会社みたいになってた
ピアスグループの中ではぱっとしないね
58 :メイク魂ななしさん:2011/12/03(土) 11:41:28.62 ID:qNZOXRFo0.net
シュウがというより、ロレアル系列が韓国で生産してるよね…
価格安くなっても、品質が下がったら意味ないのに
250 :メイク魂ななしさん:2012/05/15(火) 09:18:05.94 ID:hkZ8T0BiO.net
358 :メイク魂ななしさん:2012/11/07(水) 19:57:08.50 ID:OOoHyBvGO.net
一回り位昔は人気だった記憶がある。
自分の所だけかも知れないけど女子高生が群がってた。
50 :メイク魂ななしさん:2011/11/25(金) 18:28:47.44 ID:RyBsG6IPO.net
>>49
ちぶれ、ってなんだ?
ちふれはカウンターあるし美容部員いるよ
244 :メイク魂ななしさん:2012/05/06(日) 17:21:55.16 ID:njwH/Pi6O.net
コーセーの話題に戻ってスマンが、最近量販店(GMS)でコーセーのカウンターがなくて資生堂とカネボウだけって店なくね?
仮にコーセーのカウンターあっても美容部員が早い時間に退店したり(資生堂、カネボウはまだいるのに)
これってコーセーは需要ナシだからか?
466 :メイク魂ななしさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:dAzi8mtNO.net
ファシオはパウダーファンデは優秀。
シャドウは昔も今も微妙だね。
マスカラは金のコイルのが良かったけど
廃盤になって買わなくなった。
730 :メイク魂ななしさん:2015/03/05(木) 23:59:46.99 ID:wQQZ1MBL0.net
アナスイはファンデリニュの前からすでに失速傾向だったのがファンデリニュでとどめを刺した感じ
スキンケアじゃなくてパケが売りのメーカーだからファンデが主力にならないとどうにもならんのに
でも今更パケが良くなったり、ファンデが超絶良くなってももう手遅れだと思う
アナスイの全盛期ってパケは金色か白の時、ファンデは2代前だと思うけど
どっちも復刻するだけじゃ失った顧客は戻って来ないし、全盛期越えする新たな物を作れる状況でもないし
特にファンデで良い物ってなると資生堂とかの大手企業並みかそれ以上の物作らないと無理だからね
同じパケ売りメーカーのポルジョ、ジル、ラデュレもいずれこうなるよ
243 :メイク魂ななしさん:2012/05/04(金) 13:09:01.79 ID:PSnkeEnjO.net
>>242
NYXは中国産なのに、アメリカ産だって擬装してた事があったからねえ…
769 :メイク魂ななしさん:2015/11/11(水) 20:25:32.08 ID:ukm6FRyy0.net
えっボビィブラウン売れてないくせに値上げしたんだ。