元スレ
1 :名無しさん@HOME:2014/05/23(金) 11:39:00.17 ID:8tHZ+7nYD
次スレは>>950が宣言して立てること
諸事情により立てられない人は950を踏まないよう注意
☆実況厳禁☆
シモはこちら
■□■□チラシの裏 シモ専用 21枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1397310046/
家庭チラシの裏避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40522/1377518883/
前スレ
■□■□チラシの裏 4476枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1400771001/l50
13 :名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 20:50:43.33 ID:1+SRp/4tX
大丈夫なのかな…と心配で心配でたまらんけど福を送った身としてはあまり負の心を持ってたらダメよね…
(U´・ω・`U)…反省
120 :名無しさん@HOME:2018/11/26(月) 12:48:54.46 ID:7hd7lclVP
やったー♪
毎月少ない小遣いからコツコツこっそり貯めた旦那の誕生日用貯金
最後の月分終了だ!
楽しみだなー、どうやって渡そうかなーw
来月ボーナスだから少しお小遣いくれるかな?
そしたら貯金額増やせる!
うっひょー!みなぎってきたwwwwww
93 :名無しさん@HOME:2015/11/30(月) 14:48:33.79 ID:WyiUOrUYv
義実家滞在中、娘に自分の名前の由来を尋ねられた
いつの日にか質問されると予想していたから、俺はシミュレーション通り完璧な答えを返す
娘は大喜び
それを聞いていた義母
「娘ちゃんはいいわね、私なんか母から1字とっただけの名前よ」と憤慨
義祖母の名前は皇后様と同じ名前なんだけど、義母はそれから「美」の字を取った名前
義母にしてみれば私(義祖母)のほうが美しいという主張をされ続けてきたようなもの、だそうだ
その時一緒に知った嫁の名前の由来は、当時義父が好きだった芸能人の名前
義弟は同様に義母が好きだった芸能人の名前らしい
41 :名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 17:23:32.74 ID:2r9LsagBC
ウォークマンで2を見るとNG登録してるものは『あぼーん』と表示される
あぼーん
あぼーん
と並ぶとなんだかお風呂屋さんの『カポーン』に見えてきて和んでしまう
カポーン
カポーン…
でもお風呂屋さんは苦手〜
32 :名無しさん@HOME:2014/10/25(土) 00:22:10.35 ID:e9RfbwLi4
子供の頃はちりがみを畳んでポッケに入れてたなあ
そんでそのまま洗濯してしまって塊になってたもんだ(*_*)
23 :名無しさん@HOME:2014/10/24(金) 21:27:42.11 ID:EVOuQSz5V
\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/☆
103 :名無しさん@HOME:2016/05/06(金) 03:49:51.79 ID:/WK1eDYOj
102 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 15:43:56.77 ID:yGdSwwRgp
家の裏にある鍵もかからない物置。
ここに灯油が置いてあるんだけど、
蓋が開けっ放しの給油ポンプ刺しっぱなしだった。
義母だろうな。
こんな間抜けに、あれこれ口うるさくご指導いただいているのかと思うと涙が出る。
63 :名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 20:42:18.44 ID:2r9LsagBC
あの人の見てるだけでは分からないいろんなこと知りたかった
96 :、、:2015/12/22(火) 01:39:48.79 ID:IjN/+hpI/
バツ2の義理の従妹。
職場不倫してくれた。
相手の奥さんから7桁半ばの慰謝料請求されたって
うちの旦那に泣きついてきた。
いくら自営業だからってそんな金出せるわけないし、
出す義理もないから追い返したけど…
そういうことって普通親類だけには
知られたくないと思うんだろうけど、
相談できる友達とかいないんだろうな。
女が嫌うタイプの女だからなー。
当然私も大っ嫌いだけどさw
34 :名無しさん@HOME:2014/10/25(土) 00:40:50.59 ID:e9RfbwLi4
好きな人の幸せが一番大事だもんね
私のつまんない嫉妬心なんてドブに捨ててしまわないと
20 :名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 21:47:29.85 ID:1+SRp/4tX
69 :名無しさん@HOME:2014/10/27(月) 00:31:24.19 ID:42mZQA/wP
79 :名無しさん@HOME:2015/03/29(日) 20:40:32.18 ID:Jifp1rF6K
27 :名無しさん@HOME:2014/10/25(土) 00:05:13.31 ID:e9RfbwLi4
あの人のこと考えると水が芽から出てくるけど
今日はホッとしたことがあった
それを喜んでおこう
89 :名無しさん@HOME:2015/09/04(金) 11:04:22.62 ID:0QQqRC4ay
長めの出張から帰ってきたら
旦那が食べっぱなし飲みっぱなしで食器に虫が湧いてた。
同じ給料で家のことも考えないダラ旦那、
顔を見るだけで湧いた虫を思い出してしまう。
虫のこと考えながら夜とか出来るはずもない。
なんのために一緒に生活してるんだろう。
何でもしてくれると思ってるのかな。
このまま続けていいのかすら、考えないようにしてる
84 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 19:45:04.69 ID:mBQ1ZvcK0

2015最新ファッション?!
117 :名無しさん@HOME:2018/08/16(木) 22:01:02.26 ID:BkDgKZRLQ
お盆で実家に帰省したら父がクソになってた。
義姉が疲れすぎて何も家のことをやりたくないって実家に来た時に(姉嫁一家はアパート住まい)実家のことを何も手伝わなかったらしく、
父が「客人気分で来やがって!そもそもお前(母)が使わねえからだらけてんだ!使ってやれ!」とありがたい一言がでた。さすがに姉嫁直接には言ってないみたいではあるが
そんな父親だったのかとがっかりした。
今思えばモラハラ?なところは昔からあったなあと
実家から帰還して思い出してる。自分の親は母親だけだと思おうか悩んでる。
64 :名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 21:01:16.74 ID:2r9LsagBC
74 :名無しさん@HOME:2015/02/26(木) 06:43:24.90 ID:0xXJO72Px
72 :名無しさん@HOME:2014/10/27(月) 01:02:58.29 ID:42mZQA/wP
南国やんをいつも探してた
あの人も私を探してくれたことあるかな…?
あったらいいな…
18 :名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 21:36:26.45 ID:1+SRp/4tX
場所はよくわかんない外国だった
それはたぶん夜やったジグソーパズルの影響( // ˆoˆ // )
46 :名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 17:48:39.83 ID:2r9LsagBC
どうでもいいこと書く
なんで女子高行ったかというと、もー男の人イヤーって思ったからなのよね
周りにやさしい人が今思うといたけど当時はいじくそに隠れて見えなかった
でも女子高行ったら女同士もなかなかどうして( ´-` ;)う〜ん…な感じだったわ
行き帰りに使ってた電車に女子高の近くの学校の人も乗ってて
それがなんというか昔で言う不良学校で
うちの女子高もあまり賢いとこではないんだけど
その不良学校の男子は電車で座ってると平気でスカートの中を覗いてくるのよね
堂々としっかりとありえないほどに
あの当時はヒョエ〜って思って怖がってたけど
あの大胆さはすごかった
あの男の子今なにやってんだろう?
すごいやつだった
54 :名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 18:12:37.31 ID:2r9LsagBC
変なこと書いちゃったからくだらないこと書いてたのに
また変なことかいてしまつろた
そんで落ち込んだ…
いかん
ごはんの用意しよう
33 :名無しさん@HOME:2014/10/25(土) 00:38:21.07 ID:e9RfbwLi4
今どうしてるだろう
もう寝たかな?
起きてるかな?
どこにいるか…は考えないどこう…( ;゚³゚)‾♪♪
30 :名無しさん@HOME:2014/10/25(土) 00:15:54.86 ID:e9RfbwLi4
最近ちりがみ交換来なくなった
いつの頃からかダンボールボロ布バッテリー不要になったものの回収になった
でもトイレットペーパーはくれる
ガサガサの痛そうなやつ
108 :名無しさん@HOME:2016/11/05(土) 23:07:15.64 ID:vPgVS5xRW
東藤政美と妻、娘の佳美は騒音、振動、悪臭に非常に敏感
車は廃車寸前の軽からAQUA2台に買い換えた
古い灯油ボイラーは低周波騒音の出ない機種に買い換える
他人に思いやりを持ち、絶対誰にも迷惑をかけない
今まで迷惑をかけ、苦しめた人たちに謝罪の心を持つ
利己的な行動を慎み、誰にでも親切に接する
92 :名無しさん@HOME:2015/11/21(土) 13:11:09.52 ID:j4fJ3AsRL
チラ裏にも栄枯盛衰ってのが有るんだなw
10年位前の流れが良かったんだが馴れ合い厨が蔓延ってた時はなんだったんだ?
あの「私がここの主」面してた婆どもはどこ行へ行った?どうでもいいんだけど
1スレ1時間とか異常としか思えず来なくなった
で、今の過疎りはその反動か・・
そういえばセブンの婆、鮭のお握り1分近く温めやがってあっちぃぢゃねえか!
他の客の相手は構わんが忘れて話してんじゃねえわ
取り出して袋に入れる前時一時停止かけてやったから思い知ったと思うけど
暗黒面発動スイッチ入れさせんなよ
25 :名無しさん@HOME:2014/10/24(金) 21:29:01.54 ID:EVOuQSz5V
101 :名無しさん@HOME:2016/04/01(金) 06:18:15.27 ID:lg5MrH7Ye
附票と一緒に改製原戸籍謄本と除籍謄本とったら
サイマークソオヤジに隠し子いてワロタwww
…という事態の疑惑が浮上
転籍のタイミングがグレー
オヤジあぼんする前に郵送申請でチェックしとくか
112 :名無しさん@HOME:2018/06/22(金) 00:20:41.27 ID:AVp363MMX
110って難病なら補助とかあるし、高額療養とかだと上限あるんじゃ。薬
飲めなくなるのがたいへんかな
おつです
97 :名無しさん@HOME:2015/12/23(水) 00:28:26.11 ID:XUDPuuVkM
「帰って来れないの?ちょっとは休みもらえないの?」ってマジで言ってるの?私の仕事を少しは調べたりした事ないの?
この国のあらゆる業界の中でぶっちぎりの低賃金長時間労働だって話はしたよね
ああ、兄と違ってうちの商品は無料のものでも手にした事はないから興味なかったね
黙っててと言ったのに、会社の名前が有名だからって親戚に自慢しまくってた割りにね
「従妹が結婚するらしい 知ってた?」と聞かれたけど、知らんがな
その従妹は金持ちと結婚した伯母がたっぷり金を注ぎ込んだ良家のお嬢さんだよ、
旧家を出てド田舎の貧乏人と結婚して底辺暮らしが板についた娘を張り合わせようとしないでくれ
自分の娘を嫁がせず自分の介護をさせる為に呼び戻して遺産などかけらも残す気もない男の子供だよ
「知らなかった、私は仕事が辛いのでフリーターになります。周知よろしく」
と返信したら、就職の時みたいに周りに知らせて回ってくれるかな
大学行けずに大卒氷河期に囲まれてブラックを転々としていた成れの果てだね
5 :名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 20:07:49.13 ID:1+SRp/4tX
好きなんだと思う発言も誘導して言わせたのでは?とつい考えてしまう
だってあそこでも上手に自分を被害者にして彼女を庇うふりして悪者にしてる
7 :名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 20:15:41.15 ID:1+SRp/4tX
私きのうの今日だから気が立ってるぽい…
いかんね…∩´・ω・`∩
22 :名無しさん@HOME:2014/10/24(金) 21:22:14.13 ID:EVOuQSz5V
49 :名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 17:58:51.48 ID:2r9LsagBC
なんかそんな変な思いばかりだったから
もじょ板に書いてたの見て、なるほど確かにと納得してしまったわ
あれかなり当たってる
でも傷つくことを恐れてるっていうのは…
どっちかというと自分の虎と馬によって好きな人を傷つけるんじゃないかと怖い
49 :名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 17:58:51.48 ID:2r9LsagBC
なんかそんな変な思いばかりだったから
もじょ板に書いてたの見て、なるほど確かにと納得してしまったわ
あれかなり当たってる
でも傷つくことを恐れてるっていうのは…
どっちかというと自分の虎と馬によって好きな人を傷つけるんじゃないかと怖い
12 :名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 20:48:56.17 ID:1+SRp/4tX
28 :名無しさん@HOME:2014/10/25(土) 00:06:11.23 ID:e9RfbwLi4
ヨシヨシ( ,,´^ω^)ノ"(´っω・`。)
とりあえず自分で自分をなぐさめとく
62 :名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 20:26:48.49 ID:2r9LsagBC
混ざるといえば
ブラインドタッチとウインドウタッチ(こんな言葉ないのに)
どっちだっけ?って分からなくなって
そーだそーだウインドウタッチだった
って思って人に言ってしまう
そんでいつも「?」ってされる
こんなんくり返して老化かねえ…(;_;)
83 :名無しさん@HOME:2015/06/24(水) 09:00:09.76 ID:cEoKHfDl/
29 :名無しさん@HOME:2014/10/25(土) 00:13:15.08 ID:e9RfbwLi4
ちりがみって何でだろ?意味がわからないけどイイワ ϵ( ^Θ^ )϶
2 :名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 20:53:30.39 ID:u4pTk2ySF
イライラしたから書く
DVで離婚した元旦那と久々に会った
子供が二人いて、息子は私側に、娘が元旦那側に親権がいったので、
娘から一度くらいはお母さんの顔を見たいということでしぶしぶながら会った
それが最悪だった
どうせあの男のことだし、同じようにクズに成り下がっていたと思ったら違った
県どころか日本でもトップレベルの高校に進学し、すごく綺麗で優秀な子になってた
正確もしっかりしていて、元旦那もびっくりするほど更正していた
私が引き取った息子はグれて非行するようなのに育ってしまったのに、
性格に問題があった元旦那のほうが上手に子供を育てていて、
自分に問題があったと暗に言われているようで終始イライラしっぱなしだった
121 :名無しさん@HOME:2018/12/26(水) 23:51:43.01 ID:oJ2yE21fK
今日大学時代の友人A、友人Bとランチ+お茶した。
友人A、Bは子供をそれぞれ2人ずつ連れて、私は子供1人連れていた。
スタバで席を探してたら、2人がけのテーブルが4つ並んでいるところで、
左から2番目の席を使用している母親&高校生っぽい親子が右隣の席に荷物おいてた。
要は真ん中2つのテーブルを使用中。
一番左を5歳と3歳に座らせて、あとは膝にのせたりしつつ荷物をどけてもらおうとしたら、
親子がこちらを睨みつつ譲る気配なし。
どうしようもなくて、結局他の席が空くのを待って6人がけテーブルを確保して皆で座ったけど、
混んでいたら空いている席の荷物ってどかさないのかな、とモヤモヤ。
子連れ警戒したんだろうけどなぁ。
しかしその後、さらなるモヤっと。
友人Aは自分のぶんと子供1人分のオーダーをし
(もう1人分はベビーカーで寝ていたので頼まず)、
0歳児を連れた私は自分のぶんのみオーダーして子供は膝上に抱っこしていたのに、
友人Bは何も頼まず席だけちゃっかり3席使用していた。
子供見ているから買ってきていいよ、とやんわり言っても「うん」と言うものの一歩も動かず。
子連れが嫌われるのはこういう友人Bのような態度が原因なのでは?と思ってしまった。
友人Bとは少し距離をおこうかなぁ。
38 :名無しさん@HOME:2014/10/25(土) 01:07:37.02 ID:e9RfbwLi4
19 :名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 21:44:51.11 ID:1+SRp/4tX
あの人は外国行ったことあるんだよね
どんな国に行ったんだろ?
いくつくらい行ったことあるんだろう?
そこはどんなとこだったのか…
そんな話も聞いてみたかったな…
68 :名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 21:08:40.28 ID:2r9LsagBC
47 :名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 17:50:59.50 ID:2r9LsagBC
もちろん死守したから見られてないけども
あの頃はまだ微妙にリーゼントwが残ってた頃だった…
118 :sage:2018/08/17(金) 23:45:59.86 ID:tMtwg3FTk
トメのかわいそうなところ
一人暮らし
友達いない
別居中ウトからの長年の暴言暴力
近距離次男夫婦からの出禁
でも月一訪問を欠かさない長男こと我が旦那にすべてカバーされる。
やっぱりかわいそうなとこないわ
71 :名無しさん@HOME:2014/10/27(月) 00:55:48.63 ID:42mZQA/wP
45 :名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 17:40:02.38 ID:2r9LsagBC
119 :名無しさん@HOME:2018/08/25(土) 13:30:21.36 ID:BRkZlJsg0
たまには休まるために子供を置いて実家に泊まりで行けば?としつこく言うのやめて。
子供まだ7ヶ月だよ。置いていくなんてそんなの気持ち的に無理に決まってるでしょ。
そもそも実家の家庭環境は父親がモラハラで最悪だし母親もそんな父親に対抗していつも喧嘩してるから休まりなんてしない。いたら巻き込まれるし。
夫の実家はみんな仲良いし喧嘩なんてしてるとこ見たことないんだもんね。そりゃ帰れば休まるよね。
だから怒鳴り声が響く家庭なんて想像出来ないみたいでいくら説明しても理解してくれない。
夫が善意で言ってるだけに辛い。
115 :114:2018/06/30(土) 03:57:15.65 ID:omO1Nh/Yy
3 :名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 20:02:09.78 ID:1+SRp/4tX
彼女は振った側としては相手の反応が怖いんじゃないだろうか?
あのスレ主は結構根気強い感じ、悪く言えばしつこい
だから彼女としては相手が仕返ししないか不安があるのではないだろうか
これは彼女の「謝りたかった」発言から感じた
それに今の相手を好きとか愛してるとか、振った相手に言わないでしょ
変に嫉妬されたら困るし
「幸せ」発言を繰り返すのは幸せの邪魔しないでねという牽制では?
これは付きあって人いるか言いたくない発言と、結婚式の日にちのことも、同じ理由で考えられる
「好きなんだと思う」発言は…
自分に気がある相手に面と向かって嫌いとは言えないでしょう
それにストーカーになりそうとか不安に思ってたら
ギリギリのとこで機嫌を取ってお茶を濁そうとする可能性も無きにしも非ず
61 :名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 20:20:35.74 ID:2r9LsagBC
カポーンはあれだ
カッポレカッポレ
と、混ざってる
40 :名無しさん@HOME:2014/10/25(土) 01:13:08.15 ID:e9RfbwLi4
10 :名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 20:30:00.97 ID:1+SRp/4tX
75 :名無しさん@HOME:2015/02/26(木) 21:20:12.45 ID:KOnBuYWYp
クソおやじ、ウジムシめ
そんなにタヒにたいならさっさとタヒんでくれたらいいのに
母と2人で出ていきたいわ
106 :名無しさん@HOME:2016/10/26(水) 12:54:41.81 ID:RXlLgnfPk
もやもやするので吐き出し。
彼(婚約者&同棲中)が実家のお店を継ぐって決めたのは彼自身が悩んで決めた事だから応援していた。
いつか私も仕事を辞めて一緒にお店をやる事になるんだろうけど今は転職したばかりだしまともな休みは月に2回あるかないか。
仕事ぶりが認められて早くも昇進が決まったので籍を入れても2〜3年は今の仕事を続けたいと話し合って彼に了承も得ていた。
それなのに外野が「嫁になるなら手伝いに来ないのはおかしい」「私が若い頃は365日働いてた」「休みが少ない?だから何だ。休みなら手伝いに来い」と五月蝿い。
なんていうか発言に責任も説得力もないんだ。
パートですらない、姑みたいな、そんな人達が6人も入れ替わり立ち替わり朝から夕方まで我が物顔で居座っている事に対しては彼も結構参っている。
でも現状を変えようとはせず「このままだと胃が痛くなるし早く手伝いに来て欲しい」「俺は仕入れで抜ける時間多くなるけど私子ならうまく立ち回れると思う」とまさかのスケープゴートに私を使おうとしている。
そもそも彼が言わないだけで私の悪口で盛り上がってるんだろうなと思って尋ねてみたら本当にそうだった。
「俺は悪口なんて言っていないよ。聞いてるだけ」って言い訳されたけどその場に同席して否定しなければ言っているのと同じだよ。
今までの話し合いは一体何だったんだろう。
商売をやるって決めたのならある程度の覚悟は決めたんだろうって信じていたし私も今の仕事の中でお店に活かせる技術がないか模索していたのが馬鹿みたい。
彼父はもう引退するからってお店の事は全部彼任せだし彼母は病気で情緒不安定。
もう20代後半だし私が強気に出ていかないといけないのかな。
その地域のしきたりとか大事な事は守って行きたいけど家庭内の事にまで口出されるのは正直言ってくそだと思う。
50 :名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 18:01:28.70 ID:2r9LsagBC
ほんと、これよ
これが一番怖い
これは自分の脳みその中でもあまり考えないようにしてたのよね…
友達にすら言ったことない
58 :名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 20:13:10.74 ID:2r9LsagBC
ちゃんとリアルで知り合いたかったって思ったりするけど
もしいきなりリアルだったら私アワワワワワ(゚Д゚*≡゚Д゚;)ってなって
本人を知るどころじゃなかったろうな
そしてあの人も( ・`ω・´)キリッ!の顔をせざるを得なくなってしまったんじゃなかろうか…
とも思う
あの人に恋するなんてとこまでいかなかったかも…とも思う
70 :名無しさん@HOME:2014/10/27(月) 00:33:33.69 ID:42mZQA/wP
葉っぱになってる…
まあいいや
とにかく辛抱
自分勝手な気持ちはドブにポイだ
好きな人の幸せが何より大切
113 :名無しさん@HOME:2018/06/29(金) 02:26:54.99 ID:/zHJjHhjd
何だろう、母の仕打ちを最近思い出す。
今思うと、この出だしから既にあれなんだけど、ブラジャーは母が買ってきてくれるものだった。採寸はない。測って試着するものらしい、と聞いてみたことがあるが、お店で測ったりしたら、高いのばかり勧められるからダメなんだそうだ。スポーツブラ風の白一択。
ブラジャーがだんだん合わなくなっていった。腕を上げると持ち上がる。そのうち乳首の上までずり上がるようになってしまった。
もちろん、母にブラが小さいから新しいものが欲しいと訴えた。
母の返答はこうだ。
あなたの体のサイズは私がよく分かっている。あなたは80Bよ。
どう考えても小さいと重ねて言ったのだが、ダメだった。
高校3年だったかな。大学入ってからだったかな。思い出せないが、限界がきた。
強引に母と下着屋(ヨーカ堂とかの2階に入っているような)に行き、採寸してもらった。D75だった。
D! D?? 私だってBなのよ?気持ち悪い。
20年ほど経つが、今でもはっきりと思い出せる。
もちろんサイズの合うものを数店買って帰った。帰り道でも何度となく言っていた。
ところで、母の妹はEのお胸の持ち主だ。その事を母は、下着選びが大変だそうだ、フランスモノがホールド力がいいとか、と楽しく、「人の不幸楽しい」ではなく、本当にごく普通の世間話が楽しいという様子で話していたことがある。
私の胸は気持ち悪いのだが。
今でも、胸はすっきりしているのが一番、などたまに言っている。
私の胸は変わらずすっきりしていさないが。最近は腹もすっきりしていないが。
携帯からなので、読み辛く申し訳ない。吐き出しでした。
43 :名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 17:38:38.15 ID:2r9LsagBC
あの人は彼女が私の知ってるだけでも7人はいるもんね
あれは絶対違う
他人の空似だ
99 :名無しさん@HOME:2016/03/07(月) 23:41:27.06 ID:Z9uBTH9eH
もう旦那の阿保さ加減にため息しかでない。
なんで、風俗にいったポイントカードを財布にしまっとくかな?
前回は嬢からの名刺をしまってあったし。
「なにこれ?」と訊けば謝るよりも先にすっとぼけて誤魔化そうとする。
無断で会社辞めるの2回、風俗バレ2回とよくもまぁ、毎年毎年やらかしてくれる。
40過ぎてまだ子供って、笑えないよ。子供は一人でじゅうぶんだっての。
15 :名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 21:20:10.60 ID:1+SRp/4tX
ツカノマノシアワセデスタ…
○○○ヤン ヘンナユメミテゴメンナサイorz
26 :名無しさん@HOME:2014/10/25(土) 00:03:27.47 ID:e9RfbwLi4
56 :名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 19:58:16.07 ID:2r9LsagBC
11 :名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 20:31:48.73 ID:1+SRp/4tX
116 :名無しさん@HOME:2018/08/15(水) 11:49:24.37 ID:X1rxhu8+5