元スレ
1 :名無しさん@HOME:2018/10/17(水) 23:36:23.79 0.net
家庭板の専業主婦って最悪ですね
くたばれ専業主婦
97 :名無しさん@HOME:2018/11/07(水) 22:46:47.46 0.net
まあ今の時代男が女に対してシビアになることは結構あるだろうね
勿論また別な時代の風が吹いてくる可能性はあるが
147 :名無しさん@HOME:2018/12/28(金) 14:14:35.18 0.net
結婚したら妻は家にいなさいも男は主女は従の考え
まあ昔ながらの男女観なんか男尊女卑が普通にデフォだとおもうが
131 :名無しさん@HOME:2018/12/22(土) 15:47:22.06 0.net
あとネトウヨもうざい
中国韓国のやらかしたニュースがあると鬼の首とったようになるやつとか
ネットでの面倒なやつがだいたいこれ
226 :名無しさん@HOME:2019/07/28(日) 23:56:13.29 0.net
うちの爺は婆が専業主婦だけど家事ほとんどやってくれてるよ
頼んだわけじゃなくて
そんで8桁稼ぐよ
3 :名無しさん@HOME:2018/10/18(木) 01:21:07.69 0.net
暇でやるコートないわー
小梨だしね
買い物、友達と遊び行ったり
好き勝手やれてる
旦那さんのおかげw
当たりだったわ
38 :名無しさん@HOME:2018/10/27(土) 21:49:10.13 0.net
>>37
人並みの稼ぎはあるが女を全面的に養ってくれというのは正直言って嫌です
と言うか普通に共稼ぎのほうが世帯の金銭に余裕あるし
石油掘り当てたらアラブ国に住んで女複数養うってのもまあ男の夢としてはあるけどね
今の日本に住んでいる限りは男も女も金の稼ぎがあるほうが現実的と言うかなんかと無難ですよ
と、言うのが正直なとこです。
141 :名無しさん@HOME:2018/12/25(火) 18:44:46.94 0.net
181 :名無しさん@HOME:2019/01/09(水) 16:53:51.00 0.net
>>180
夫の面目がつぶれる、それを受け入れないのは男だろう
なるほどどちらかとうと男のプライドにかかわ問題というわけだね
自分の知っている主夫は妻が公務員でわりかしうまくやっているようだけど
もちろん夫が無職、妻が無職で問題抱えているとこもたくさんあるだろう
まあ今時すべからく夫が働いて妻が家に居るべきみたいな考えはさすがに時代遅れだよ
237 :名無しさん@HOME:2019/09/21(土) 10:15:26.62 0.net
52 :名無しさん@HOME:2018/10/31(水) 19:24:32.72 0.net
働かなくていいから税金は公平に負担してくれ
本来は税金は公平と言うかむしろ高所得者に余分に課税するべきなのに
扶養控除とか三号年金とかおかしいですよね
こういう免税制度は生活保護みたいに貧乏なとこが申請するならありだが
扶養世帯全員が免税されるのはさすがにどうかとおもう改正案はよ
20 :名無しさん@HOME:2018/10/23(火) 11:42:02.76 ID:JzHDHSnol
高度成長・バブルを経験している高齢専業主婦が問題。
碌に社会保障費払ってないのに自分達は受けて当たり前でいる。あまつさ、減っていることに文句を言う。(←減るのは当たり前だと思うが)
その上、他人を監視して悪口三昧(特に単身現役世代及び現役世代夫婦に対するもの)。その人たちは決まって「私達の時代は〜」から始まる。
自分で稼ぐ苦労を知らないのになんでこんなことが言えるんだろう。
生活能力がない高齢者は郊外に移してくれないかな本当に。
122 :名無しさん@HOME:2018/12/11(火) 22:18:24.19 0.net
>>120
チラシの裏と紛らわしくて何か不都合でもあるの? 意味不明だわ
92 :名無しさん@HOME:2018/11/05(月) 19:55:08.52 0.net
16 :名無しさん@HOME:2018/10/22(月) 19:52:54.97 0.net
>>13
家も持ってない
車のらない
酒も吸わない
煙草も吸わない
ゴルフしない
温泉行かない
高額商品買わない
こういう輩が一番税金払ってない
57 :名無しさん@HOME:2018/10/31(水) 23:17:35.62 0.net
>>55
なんで社会主義者がでてくるのだ
女性蔑視とフェミニズムの間のダブルスタンダードとか沸け解からんが
所謂アンチフェミニズムと言うかにチャンネルでの女性蔑視は社会主義共産主義にもアンチだったと思うが
フェミニズムが社会主義よりから始まったことは否定しないが今はまた違うとおもうが
>>56
払ってるなら結構
大量に払っているやつが偉いというのは勘違いというか
金持ちも貧乏人も居てこの国は回っているの
すくなくとも匿名で年収いわれてもどうよって
農業漁業なら免税制度もあるしいちがいに累進課税で全部もってかれるとはいいきれない
209 :名無しさん@HOME:2019/03/21(木) 10:40:30.83 0.net
無償労働「専業主婦の家事・育児は304万円」
(中日新聞9月19日夕刊から)
http://blog.ito-kenji.net/?eid=968
〔家事や介護・育児・ボランティア活動などの無償労働を貨幣価値に換算すると、
女性の場合、一人当たり年間で約192万8千円、専業主婦で約304万円、
男性は約51万7千円になります。〕との見出しの記事です。(以下省略)
――――――――――――――――――――――――――――
例えば、家族4人の場合、夫の家事分を無職賤業の家事分と相殺すると
3040000円−517000円÷4人=630750円
つまり、夫のために行う自分の分の金銭的稼ぎとしては約63万円しかないということだ。
これでは東京23区内のワンルームマンションの家賃分にすらならず、
一人で生きていく金額とは程遠いことが理解できる。
無職賤業という怠け者の日本女が如何に矮小でずる賢い寄生虫であるかが良く解るだろう。
144 :名無しさん@HOME:2018/12/28(金) 00:41:04.21 0.net
>聖書には教会や家では女は男に従っていなさい
んなこと書かれて無いよ
その聖書がエホバのなら知らんけどw
169 :名無しさん@HOME:2019/01/08(火) 19:05:41.88 0.net
61 :名無しさん@HOME:2018/11/01(木) 06:53:23.92 0.net
社会主義って言われてるのは
平等な社会を求めてるからでしょ
資本主義の国だとそれはないんですよ
110 :名無しさん@HOME:2018/12/01(土) 14:35:29.22 0.net
67 :名無しさん@HOME:2018/11/02(金) 05:44:52.20 0.net
154 :名無しさん@HOME:2019/01/01(火) 20:07:54.36 0.net
148 :名無しさん@HOME:2018/12/28(金) 14:17:35.15 0.net
75 :名無しさん@HOME:2018/11/04(日) 20:44:19.33 0.net
>>74
つまり今の日本は発展途上国になりつつあると
192 :名無しさん@HOME:2019/01/09(水) 20:35:47.96 0.net
205 :名無しさん@HOME:2019/02/09(土) 22:45:49.66 0.net
199 :名無しさん@HOME:2019/01/10(木) 22:50:22.95 0.net
>>198
専業主夫にふるさと納税は出来ないだろ?
25 :名無しさん@HOME:2018/10/23(火) 17:27:19.82 0.net
>>24
まあそういう男いるね、田舎とか世間体でもっているようなとこも確かにあるし
都会では女が稼ぐ世帯は普通にある
24 :名無しさん@HOME:2018/10/23(火) 16:28:41.00 0.net
>>23
男によっては女のほうが自分より稼ぐとどんどん卑屈になって奥さんに嫌味まき散らしたり
外でも「うちは女房のほうが稼いでるから」と自嘲したり
中には女房の稼ぎがいいのを良いことにどんどん働かなくなっていく男もいる
男のプライドっていうのはかなり厄介なものなんですわ
そのプライドが無く世間体がどーでもいいわ気にしナーイ!っていう男なら
家に金を入れるのが女っていう家庭でも巧くいくかもね
82 :名無しさん@HOME:2018/11/05(月) 07:21:41.39 0.net
>>80
そういうこともあるけど基本は男女対等だよ、特に老後がなんか男も女も変わらんとおもうが
女が子供産むから保護してくれがきかんようになってきた、すくなくとも不信感を男が抱いているってことは理解してね
119 :名無しさん@HOME:2018/12/11(火) 02:29:49.51 0.net
140 :名無しさん@HOME:2018/12/25(火) 18:43:17.61 0.net
こういう場所だからしかたないのかもしれないけど他者への見下しと言うかマウンティングがやはり酷い
無意味に他人を小馬鹿にしているのとかあるし
159 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 19:10:50.71 0.net
従順なイケメンなら養ってやってもいいよ
ただし若い男に限る
35 :名無しさん@HOME:2018/10/27(土) 19:14:33.71 0.net
>>33
より好みをしないのは良いことだ
己を省みず高望みばっかりしてるとそもそも結婚できないからね
で、自分はM男かそれともS男か?
これが重要
そして従順な女が好きかそれとも気の強い女が好きか
これが最重要
5 :名無しさん@HOME:2018/10/18(木) 02:46:37.45 0.net
236 :名無しさん@HOME:2019/09/21(土) 09:49:21.66 0.net
65 :名無しさん@HOME:2018/11/01(木) 08:51:35.37 0.net
まあ資本主義の国というか
今の日本で出してる政策は女も男といっしょに働くのがいいみたい
ですがね安倍ちゃっんもその方向と言うか
少し考えたら今の現代社会において国民の半分が無職ってかなり能率的だぞってことは解かりそう
それでも女は働くべきでないという国ってまあイスラムかキリスト原理などの宗教的理由が強い地域ぐらいなんじゃねという
222 :名無しさん@HOME:2019/04/12(金) 19:25:48.03 0.net
11 :名無しさん@HOME:2018/10/21(日) 22:48:46.61 0.net
>>9
キャリアウーマン組は今時はそのまま働く人がおおいよ。
208 :名無しさん@HOME:2019/03/03(日) 21:14:45.63 0.net
まんこはなんでもしっている
あなたのチンポのしわの数までも
68 :名無しさん@HOME:2018/11/02(金) 06:11:35.54 0.net
ムスリムでは女は働くべきではないとかキリスト原理主義が女は働くべきではないとか
なに間違った情報仕入れてるんだろこの子はw
この二つの宗教で共通することと言えば「ゲイは雇わない」くらいでしょ
ムスリム女性は親族男性以外と接触できないし車の運転もできないから家で絨毯織ったりして稼ぐし
医療従事者は拡大解釈される場合が多いの女性は多く働いている
あと教師の職も女性に人気だよ
働くべきではない、ではなく教義のせいで幅が狭くなってるだけ
158 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 18:25:28.80 0.net
ちょくちょく来る専業主婦肯定は
>>149はスルーなのですよね
やっぱ男を養うのなんかとんでもないとかおもっているのかね
結局は性別のみの違いなのにそこ否定したら女を養うのも否定されるのになるのわかっているからね
50 :名無しさん@HOME:2018/10/30(火) 03:20:44.88 0.net
145 :名無しさん@HOME:2018/12/28(金) 12:06:28.07 0.net
>>144
教会という神の家では女は男に従っていなさい
失楽園のくだりで原典の英語の聖書にはそう書いてある
まあ、今は男女平等の風潮だから翻訳したとき意図的にカットされた可能性はあるが
55 :名無しさん@HOME:2018/10/31(水) 21:57:16.40 0.net
社会主義者がフェミニストに走るのは自明。
ただ、チビ男は純粋なフェミニストにはなれずに、女性蔑視とフェミニズムの間のダブルスタンダードに苦しむ。
偏差値が低い社会主義者は矛盾に気が付かないけどな。
26 :名無しさん@HOME:2018/10/23(火) 19:04:03.16 0.net
102 :名無しさん@HOME:2018/11/25(日) 14:58:14.06 0.net
なんか変なの来てたんだね
三連休最後の日に毒喪がここで吠えてるのって虚しくならないのかしら
129 :名無しさん@HOME:2018/12/22(土) 15:00:00.47 0.net
ネットで変な言動の人って確かに居るね
やたら自分が上の存在を押し付けてマウンティングしてくるのとか
匿名だからというのもあるだろうけど
185 :名無しさん@HOME:2019/01/09(水) 18:14:30.26 0.net
223 :名無しさん@HOME:2019/05/02(木) 18:38:03.63 0.net
訪問販売で個人宅に行きますが
たまに専業主婦抱けます
160 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 19:37:33.91 0.net
156 :名無しさん@HOME:2019/01/02(水) 16:37:34.15 0.net
200 :名無しさん@HOME:2019/01/10(木) 23:50:32.51 0.net
>>199
専業主夫を飼える飼い主なら年収3000万くらいあるだろ?
年間100万分の寄付で賄えると目算
134 :名無しさん@HOME:2018/12/22(土) 16:21:49.04 0.net
177 :名無しさん@HOME:2019/01/09(水) 14:47:50.65 0.net
うちの旦那も無職だよ
すっごい楽だってさ
175も無職になってみ
197 :名無しさん@HOME:2019/01/10(木) 11:06:24.67 0.net
>>196
ちゃんと朝はチラシチェックして1円でもタマゴやトイレットペーパーが安いスーパーに
ママチャリかっ飛ばしてよね
234 :名無しさん@HOME:2019/09/16(月) 03:45:32.43 0.net
84 :名無しさん@HOME:2018/11/05(月) 07:47:26.02 0.net
つーか不信感があるなら結婚しないほうがいいよ
ってか結婚向きじゃないよ
もうホモにでもなれば
101 :名無しさん@HOME:2018/11/14(水) 13:06:45.73 0.net
まあゲイの人って意地悪というか女のファッションには厳しいよね
ピーコさんの辛口
107 :名無しさん@HOME:2018/11/30(金) 13:59:04.22 0.net
164 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 21:11:30.97 0.net
202 :名無しさん@HOME:2019/01/11(金) 09:22:02.40 0.net
211 :名無しさん@HOME:2019/03/22(金) 20:34:31.99 0.net
専業だけど、旦那は会社経営
実家は不動産経営
お金に困ってない
税金も4人家族が生活できるくらい払ってる
そのうち贈与税を莫大払う予定
この国は税金が高過ぎる
老後は日本で過ごす予定はない
専業を寄生だとか言う暇があるなら
少しでも働けば?
笑えなくなるよ
121 :名無しさん@HOME:2018/12/11(火) 20:08:08.64 0.net
>>120
スレタイがチラシの裏と紛らわしいから、◇にしたら?
チビのチンコは、笑える程小さくて老眼だと
よく見えないよ。
155 :名無しさん@HOME:2019/01/02(水) 04:07:30.82 0.net
191 :名無しさん@HOME:2019/01/09(水) 19:56:22.11 0.net
123 :名無しさん@HOME:2018/12/13(木) 19:11:24.02 0.net
チビ彼氏の、ビックリする程小さいチンコを見て、失望感に打ちひしがれている女子
_| ̄|○
167 :名無しさん@HOME:2019/01/08(火) 18:10:25.28 0.net
8人もいとこがいるのか
私なんて3人しかいない
みんな婚姻は存続してるが
母数による確率の問題かも
149 :名無しさん@HOME:2018/12/29(土) 02:11:14.81 0.net
男を養う女ってある意味での逆転現象だけど
そういうのが普通に受け入れられてるのが先進国での男女平等だとおもう
212 :名無しさん@HOME:2019/03/31(日) 15:43:42.63 0.net
>>211
会社経営 って具体的になにですか、疑うわけでも無いけどそれだけ教えて欲しい。
そうまで金に余裕あるのなら税金で払うのも当然と言うか金持ちからか税金とるのが基本ですよ。