元スレ
1 :名無しの心子知らず:2019/10/11(金) 10:29:47.72 ID:qsf6c8Wq.net
「育児」に関して、嫌だと感じているけど実際口に出せないことを吐き出しましょう。
※ 無粋なつっこみや説教はなしでおねがいします。
※ 自分が当てはまっていても、からまないでください。
※ これを嫌いって言うほうが間違ってる!と思ってもスルーすること。
※ 「○○を嫌いな人が嫌い」、「>>(レス番)みたいな人が嫌い」等という 条件反射レスはご遠慮願います。
次スレは>>980がお願いします
前スレ
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1567197204/
429 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 22:10:46 ID:RyLT7RMQ.net
243 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 18:35:50 ID:RU+WWytN.net
>>242
気持ち悪い解釈だな
その専門家には女性もいるのに
350 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 12:40:22 ID:AY76h0E2.net
小学生女子だったらおしゃれに目覚める頃だし、普段よりちょっとお高めの可愛い靴とか服とかプレゼント向きだと思うけど
110 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 00:22:34.29 ID:nES15JJw.net
>>109
付けないほうが周りに迷惑かけまくるっていう自覚があるだけハーネス親はマシでは
すぐに走り回る子をウフフしている親の方がお察し
448 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 07:37:48 ID:wdtjVEVJ.net
>>447
反論じゃなく恐らくゲームが出始めた頃からその風潮はあるよ
夫はゲームボーイ、私はプレステや64世代だったけど自然とゲーム持ってる子(その中でスポ少とかやってる子グループとオタク系の子グループ)、そうでない子にざっくり別れて行った
携帯電話もそう
我が家もゲームに不安はあるけど、とりあえず購入して「家にゲーム機がある状態」にはしてルールを決める予定
390 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 13:45:57 ID:cl15o11m.net
「子供がやる事には全て理由がある」という考えを全面に出しすぎている人が嫌い
自分の子がいきなり他人の子を突き飛ばした時に、その行動が良いか悪いかとジャッジすることなく
「何か理由があったはず。」と朝起きてから今に至るまでの事を振り返って
これこれこういう理由があったの。ごめんね
と言い訳を先にされてもイラつく
204 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 12:10:02 ID:1TWzy20s.net
2 :名無しの心子知らず:2019/10/11(金) 11:04:45.06 ID:Ee+OXb2N.net
幼児教室の英会話クラスに全く英語話せないくせに子2人通わせてる親
授業は講師から英語で受け答えが必要なんだけどあーなんだったっけー?とか中学レベルの会話も出来ないのにおまえがいると中断するからどっかいけ
396 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 00:52:29 ID:bI1LHG/c.net
太ってるのに肌汚いのに美容について熱く語ってくる人。聞いてもないのに、しかも子供もいい子じゃないのになんであんな強気なんだ
49 :名無しの心子知らず:2019/10/29(火) 19:16:59 ID:ZWsNOsT4.net
貧乏臭いママ
毎日ボサボサ髪でワンシーズン2着着まわしってレベルに同じ服装で
気にしたくなくても目につく
地味でもオシャレじゃなくてもいいけど毎日のように同じ服の人は初めてみた
163 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 22:18:14 ID:RYiXKX+9.net
髪の毛ボサボサの子ども
髪質で仕方ないのかもだけど汚らしい
285 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 02:17:07 ID:C74MGVyC.net
知り合いが「この家は音が響かない。誰にも何も言われないから聞こえていない」というタイプだわ
アパートなんだからそんなはずはないと言っても、このアパートはちゃんとした造りだからと言っている。
そこの子は1日中「ダンダン、ダンダン」と言って間仕切りのふすまをガラガラパシーン!とやっているわ
下の階の人が我慢強いのかな
389 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 12:53:46 ID:yufDtnxA.net
>>383
取り返しの効かない池沼だよ
頭に重症な疾患持ってるよ
217 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 18:54:30 ID:K149WC2R.net
232 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 13:32:39.88 ID:JZ0GScfy.net
昔の保育所と違って今はそんなに雑な保育をしているところはないけどね
364 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 13:58:12.33 ID:8dv612PK.net
おもちゃの必要時とかは第2子以降は上の子のお友達のお家の断捨離のタイミングでお下がりをもらったりするからどうでもよくなるわ
筆入れでも自転車でも本人が欲しい物を買うのがプレゼント
355 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 12:49:32.83 ID:LZvNrCrN.net
まあ各家庭の方針だから>>348みたいな考えも別にいいと思う
でもそうでない家庭は嫌いって言ってたら嫌いな人だらけになっちゃうから大変だね
115 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 12:39:34.80 ID:FjVJ7lJO.net
315 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 15:35:57 ID:d7L+dUCf.net
アニメの配信元とか趣旨がバラバラとか本当親の都合でしかないw
子供は好きなものの新しいものが出たら欲しいんだよ当たり前じゃん
たかがそんなことが「子供が喜ぶことより苦痛」って
どんだけ自分が可愛い親なの
377 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 09:39:46 ID:U+CoyQig.net
自転車とか靴をクリスマスプレゼントにする家庭もあるんだ
うちもそういうのは成長に合わせてすぐに買うタイプだから想像もつかなかった
でも子供の友達に誕生日プレゼントもクリスマスプレゼントも無し、自転車は中古とかいうお宅もあるし、色々な家庭があるよね
239 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 17:32:30.39 ID:LDgIvit1.net
外で授乳する人=外で立ちションするじじいと一緒
キャワが欲しがるからあげて何が悪い!
生理現象を我慢しろってか!
授乳する人がいたら立ちションじじいの仲間かと思ってスルーしてやればいい
47 :名無しの心子知らず:2019/10/29(火) 12:36:34.96 ID:ZGMLve+e.net
143 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 10:56:17.16 ID:8sijnapV.net
とにかく乱暴な年少息子のクラスメイトが嫌い
ドロドロの手で抱っこ紐の中の下の子を触る
ガードしていたら出ている足を引っ張り出して、やめてねと注意したらおしりをバン!と叩いてきた
鞄の中身も漁ってきたり、スマホやカメラを見たらしつこく触ろうとする
以前お店で見かけた時もレジ奥に勝手に入ってお菓子を引っ張り出していて驚いた
早く卒園して離れ離れになりたい
123 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 00:09:29 ID:nmjZt0p4.net
自称おとなしい子持ちの万能感迷惑
大抵親の目に隠れて悪さしてて親だけわかってないケース
74 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 13:06:21 ID:/XjjGHzb.net
ひまり、いちか、こはる、ほのかはほっこり枠
つけた本人は古風な名前と思ってる
264 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 11:51:16.16 ID:hj0p7AIG.net
>>262
変換ミスも何も「いた」は版と変換されないよ
260 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 11:19:19.26 ID:WWhg/pll.net
>>259
他の子供がもりもりご飯食べてる年齢でいつでも母乳に執着して我慢出来ないのはその程度のこだわりとも言えないんじゃないの
発達とまでは思わないけど育てにくそう
92 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 07:06:47.21 ID:N1qIOoJq.net
陽葵なぁ…
読み方からしてヒマワリを思い起こしてくれってことらしいけど、
字の意味からして、夏の外に咲くタチアオイとか芙蓉とかハイビスカス系の花しか思い浮かばないんだけど…
344 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 10:25:24 ID:WMezGEoH.net
クリスマスプレゼントに自転車や靴を買う親
それ成長過程での必要品じゃん
成長に合わせて買い直す物だし、そんなのをクリスマスプレゼントだなんて信じられない
292 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 17:13:55 ID:evdJHJpr.net
>>290
それを言い聞かせるのって難しくない?
他に遊んでる子がいる手前あまりきつく駄目とも言いにくいし
うちの子はイヤイヤ期なんて絶対止めるの無理だったわ…
イヤイヤ期過ぎてからもお友達は遊んでるのになんで駄目なの〜?って絶対聞いてくる感じだったから嫌だけど止められなかった
268 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 13:13:46.35 ID:yREjmHMY.net
245 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 20:49:07 ID:+D8iErGF.net
普通に歩ける子の授乳って、単純に気持ち悪い
親がダメだと言っても服をめくりあげて吸い付いたりとか
人前で「おっぱい!おっぱい!」連呼とか
そういうのばかり目につくからかもしれないけど
461 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 11:36:31 ID:w9FQlO1r.net
309 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 13:51:40 ID:C0vIIKs5.net
147 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 13:11:11.16 ID:4IDDXIJx.net
251 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 23:37:09.89 ID:nTeF7TUk.net
112 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 09:31:38.02 ID:Lq2jS1Tk.net
ハーネス付けてる人の方がまだいい
まだ他人に対する意識がある
あらゆる場所で放牧当たり前の親がどうかしてる
198 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 07:56:29.55 ID:mmWIDXaV.net
俺の子が何したって?みたいにしゃしゃり出て来るパワー系の子の父親
こっちのセリフだよ
そしてそれをそうだそうだと言うように陰でほくそえんでるメンヘラ母
いつか自分達のしたことがはねかえればいいのに
301 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 02:56:49.34 ID:2HWu9dTH.net
「クリスマスプレゼントくらい子供の欲しいものをあげろ」という意見
クリスマスが親にとっては苦痛の日になってもいいと言うのか
子供の笑顔見れたら良いだろとか言われるかもしれないけど買いたくないもの買うのも
それがしばらく家にあるのも子がそれで遊んでる姿もやっぱり遊んでない姿も全部笑顔に勝る苦痛だわ
102 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 14:06:24 ID:rxXwIMgd.net
14 :名無しの心子知らず:2019/10/19(土) 22:31:47.59 ID:ZvAKL0FC.net
人間はなにもできないからはじまって、最後はなにもできないに戻るんですよ。
91 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 05:21:59.51 ID:5TKy+RQR.net
36 イヨクマン(愛知県) [GB] [sage] 2019/10/31(木) 18:43:39.74 ID:O1exsxru0
教え子に強姦46件 元小学校教諭に懲役30年の判決
http://www.j-cast.com/2009/09/15049614.html
元公立小学校教諭・森田直樹被告
10人の女子児童に対する46件の強姦
11件の強姦未遂、25件の強制わいせつなどの罪、合計95件の罪
被告が行った犯行のごく一部
・行為を口外すれば「勉強やスポーツを教えない」「写真をばらまく」などと脅迫
・暴行する前にさりげなく胸を触ったり股にヒザを当てるなどして“選別”を行っていた
・中には“選別”を見誤り、泣き叫ぶ女児もいたが容赦なく強姦していた
・校舎内の空き教室で泣き叫ぶ児童に対し「声が(他の生徒に)聞こえちゃうよ」と言いながら強姦
・パソコンルームで潤滑油ジェルや性行為用のマットなどを用意し、強姦
・1人の女児に校舎内で強姦した後、その約10分後にはまた別の女児に対し強姦
・休日、遊園地に自家用車で女児を連れ出しその車中で強姦
・暴行中には、女児に対し自らを「先生」と呼ばせる
・女児と行為中の所を校長先生に見つかり厳重注意を受けるが、12日後に犯行を再開
・要求に応じない女児に対しては授業中に無視するなど幼稚な態度を取る
・女児に「精液を飲ませる」行為に異常なまでにこだわっていた
・ほとんどの性的暴行の様子はカメラで撮影しDVDで保存、押収されている
・被害女児の供述調書「大人の男性が怖い。シャッター音を聞いただけで涙が出る」
・小学校教師となる前の学生時代にも小学生ばかり相手にセックスをしていた
・教え子を自己の性欲を満たすだけの性的玩具のように使っていた
・3P4Pなど女児との複数姦も行っていた
・学校内のいたる所で手コキやフェラチオをさせていた
・授業中や他の生徒の声が聞こえる状況等でも行為をしていた
・ローターやバイブレーター等の性具を使ったわいせつ行為も行っていた
・手淫、口淫、姦淫等の行為の様子を自らだけではなく他の児童にも撮影役をさせていた
・それらの様々な行為は撮影していたビデオ映像等によって明らかになっている
339 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 00:31:22 ID:LgdUxZJM.net
何もかも中古で揃えようとする親
一瞬しか着ないようなフォーマルとかはまだわかるけど、肌着からパジャマからアウター、学用品までメルカリやリサイクルショップで買ってるとドン引き
卒園予定の子の親に制服予約ね!とかいうのも大嫌い
424 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 19:31:36.87 ID:G15/VAOk.net
夏場は水筒だけでは足りないから、出先でペットボトル買うことがほとんどだったな
今の時期なら水筒で足りるだろうけど
227 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 12:26:20 ID:VjJHyEHR.net
4歳って…
しかも母乳出てなくてもいいから乳首吸わせろとかマジキチすぎる
いくら医者の見解でも抵抗あるわ
>>225もやっぱり4歳まで飲ませてたの?すごいね
445 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 16:52:22.80 ID:Y3ZOOCkc.net
>>443
程々が1番だよね
私はなるべく問題を起こしたくないので、例えば公園で偶然会って遊んで喉乾いたー!となった時に相手が水筒飲ませれば水筒飲ませるし、相手がペットボトル買うなら一緒に買うタイプ(水筒あるからうちは良いよーと言うこともあるが)
息子は聞き分けが良い方なので息子に我慢させるのは平気だけど、こちらが自販機で買って相手の子が買ってもらえないで愚図ったり泣くって状況を避けたくて持ってるのもある
何も書い与えない人とは付き合いにくいね
320 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 19:05:58 ID:cFPZ3jYY.net
プリキュアもライダー、戦隊も一年毎に全く変わるのに
それぞれがこどもの題字な宝物になるから良い思い出になっていくのに全否定は可哀想だと思う
上記の作品は新作にハマると旧作も観たくなるって流れもできているのが良いかもね
10 :名無しの心子知らず:2019/10/19(土) 09:17:40.64 ID:f1BYGmtS.net
275 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 13:37:00.71 ID:ppXf4Biw.net
>>274
映画化するけど一体どの層が観るのか謎よね
225 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 12:14:53 ID:h7WAaMlq.net
日本小児科学会では4歳までの授乳を推奨
ソースは探してね
小児医学会より自分が正しいと思うママはご勝手に
171 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 05:31:40.89 ID:W423rosA.net
お店の中ではじにも寄らず立ち話してる親と走り回ってる子のセット
お店の中で仲がいい知り合いにあったら少しは話したくなるのもわからないでもない
でも、長話してるのに限ってまわりを見てない
連れてきた子も長話につきあうのに飽きて走り回ってるけど親は話に夢中で気づかないか、気づいても上の空で本気度が低いこらーという形ばかりの声かけのみ
シンプルに邪魔だわ
75 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 13:33:17.55 ID:HFjQTSfN.net
ひまり子の同級生にふたりいるけどひとりは妃葵だわ
すごい当て字とおもったけどけっこういるんだね
もうひとりは平仮名
好きじゃないけどまだ許容範囲かな
蓮は周りにろくでもない蓮くんしかいないから印象悪い
248 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 22:23:51 ID:nH9SYBid.net
>>247
それは保育園関係なく、家庭の躾の問題でしょう
439 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 13:55:46 ID:fMG86Oe9.net
あーそれは気持ち悪い
夫の親戚の家に行くと問題無用でペットボトルの中身捨てられて取り寄せた湧水入れられるの思い出したわ
ほんと気持ち悪い
119 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 14:48:51.44 ID:FOxB/CdT.net
ハーネス肯定派は>>1も読めないんだね
さすがハーネス付けなきゃいけないくらいのガイジを持ってる親は違うわ
発達は遺伝するって言うしね
340 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 03:36:02 ID:0sbea2r2.net
179 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 14:30:11 ID:UVrUskaV.net
単なる発達障害児をギフテッドと信じて得意げに発信してる親
51 :名無しの心子知らず:2019/10/29(火) 20:17:07.73 ID:KoPpFUCA.net
>>49
貧乏臭いかは分からんが、産後の抜け毛でピンピン髪飛び跳ねてて似たような服ばかり着てる私の事かとおもたわ
211 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 14:49:50.08 ID:2Xrqv0oZ.net
私のところも積極的に公開授乳するお母さんがいるから嫌い
服の中で1歳半がもぞもぞ動きながら音立ててるの不快だわ
D-MERなのかはわからないけど、自分の授乳ですら不快に思ったほどだから他人のは無理
なのに公開授乳する人にとっては授乳は誰も不快にすることのない、特に母親にとっては神聖なものらしい
149 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 13:28:38.45 ID:Cr9XFaIY.net
>>146
名前についてはノーコメント、赤ちゃんをほめる
読みが普通なら、以降適当に愛称で呼んでおく「みぃちゃ〜ん、よろしくね〜、アババババ〜」
167 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 12:53:05.62 ID:iiZcALqQ.net
373 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 17:00:25.20 ID:Dwtx1fAA.net
自転車はプレゼントとは別に買ってもらえるんだから押しつけとは言わないと思う
38 :名無しの心子知らず:2019/10/27(日) 16:41:04.65 ID:MHvVqcVb.net
ブスが飲み会やっても目立っても良いと思うけど
子どもが小さいのに家でも外でもしょっちゅう酒飲んでる人は正直引く
それも旦那さんがいて子ども見てくれるとかならまだわかるけど、旦那と2人で飲んだり大人自分1人しかいないのに晩酌してるとかただのアル中じゃん
37 :名無しの心子知らず:2019/10/27(日) 15:16:38.19 ID:a7IHpCvy.net
362 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 13:52:00.31 ID:TQVeSzxn.net
言いたいことはわかる
でも誕生日が2月だと仮定して4月に自転車欲しがったらクリスマスまでは待たせないし普通に買うけど、12月に自転車欲しがったらクリスマスプレゼントにしちゃうなあ
12月に1番欲しいものが自転車でそれを必需品として与えたら、クリスマスが霞みそうだし子どももクリスマスプレゼントとしてさらに欲しいもの考えるの大変じゃない?
452 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 08:48:31 ID:AZb5zlh3.net
他の子のゲームを取り返したり、順番守らなかったりするんだよ
親は知らないからうちの子はゲームに興味ないと思ってる
そういうことが続くと誘わなくなるしね
263 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 11:46:11 ID:7BuPz6cI.net
412 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 11:12:39.34 ID:77ojJgSd.net
>>411
それ、今のアラフィフだけど確かにデカイよね。無駄にでかい
ミルクは富裕層の象徴、貧乏は母乳の時代
430 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 22:29:03.73 ID:XKxXps0E.net
幼稚園の事務方やPTAから配布されるプリント物が見辛いしわかりにくいしで気持ち悪くなる
332 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 23:12:22 ID:4+Q4hZUG.net
出来がいいわけでもない紙の工作のみでいろいろ押し切る人
プリキュア系のおもちゃとかライダー変身ベルトとか段ボールや折り紙で制作して
SNSに上げる人
それほんとに子供喜んでるのかな?っていつも思う
光ったり音が鳴ったりするから欲しいんじゃないの?
持ってる子が園制作で作って友達とたたかいごっこして盛り上がるのと全然違うと思う
親は音が鳴る、光るおもちゃは買い与えない主義でだいたい塗装なしの木のおもちゃだけ与えるタイプ
同じ感覚で段ボールでツリー作った報告も嫌い
本物のツリーを持っている子が工作過程を楽しむために制作するのとは、
全く趣が違うと思う
ほんと苦手