元スレ
1 :名無しさん@HOME:2014/10/12(日) 20:19:27.65 0.net
トメの「マズメシ」について語ってください
過去スレ
1 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1190092891/
2 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1194841051/
3 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1206306415/
4 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1225855425/
5 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1233247579/
6 http://anchorage.2ch.net/live/kako/1251/12511/1251118081.html
7http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1337790691/
嫁のマズメシは既婚男性板へどうぞ (「メシ」で検索)
俺のマズメシは既婚男性板へどうぞ(「メシ」で検索)
次スレは>>970が立ててください。
>>970以降はスレ立て最優先でお願いします。
スレが落ちていたので立てました。仲良く愚痴ってください。
542 :名無しさん@HOME:2017/10/30(月) 18:01:15.73 0.net
さらにきりたんぽは煮るって書いてるのにレンチンで済ませたらしく未体験な食感で、入れ歯のウトが「レンジだと固くてしょーがねぇ」とか何とか抜かしてるw
55 :名無しさん@HOME:2015/01/24(土) 10:03:26.96 0.net
>>54
そこまで重い糖尿だから→そこまで重い糖尿じゃないから でした誤字脱字スミマセン。
因みに生まれも育ちも何代も前から日本でそこそこの名家ということにはなっているらしい…けどどういう教育受けたんだ。
そういえば大トメも手づかみで魚食べてたわ…
22 :名無しさん@HOME:2014/12/25(木) 05:50:14.46 0.net
うちのトメはめっちゃメシウマ!
何を作っても本当に美味しい。
でも台所とかめっちゃ汚くて吐き気を起こすレベルなので食べたくない。
つまり、不潔なばかりにせっかくのメシウマもメシマズと同じかメシマズ以下。
死にたくないもん。
337 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 06:23:36.24 0.net
素麺茹でるって、うどんを茹ではじめ、素麺と同じ短時間でザルにあけ、堅いと分かったら、蒸らせばいいとザルに放置。
流水で洗わないから、麺ベターで小麦粉の塊に。
案の定、食事時に不満出るが、本人気にせず食べる。実施たべたら、小麦粉を水で練っただけの様な味と食感。
麺茹でるだけなのに、何故失敗するのか。
他にも色々メシマズエピソードありすぎて、キリがない。
アタクシが正しいのよ!と息巻いてるので、よっぽどの実害ない限り放置で、メシマズの対策を影でする日々。
まあ、嫁子は何もできないでしょ!って思ってるからな。もういいや、どーでも。
504 :名無しさん@HOME:2016/11/09(水) 21:00:08.18 0.net
「うちの、息子の好物よ。」って、スーパーで買ってきた惣菜を出す姑を持つ私は勝ち組w
旦那は切ない顔するけれどな。
44 :名無しさん@HOME:2015/01/03(土) 21:59:32.66 0.net
今回の帰省で行ったらやたらと「猪の肉」をもらったもらったとしつこく言ってきた。
どうやって食べるのだろうとしつこく言うから「しし鍋」か「焼肉」じゃないですか?と
言ったにもかかわらずまだずっとどやるんだろうとうるさかった。
結局自分じゃ料理できないから私に作れという意味で「しし鍋」を作ることにした。
出された肉は塊でほぼ解凍されたもので薄切りにするのも大変でどうにか切って
肉を柔らかくして臭みを取るのにお酒と生姜と下味の醤油とで漬け込みたくてお酒は?と聞くと
ないと言われて慌てて買ってきた。
出来上がってトメも美味しい美味しいと食べていたが作れもしない材料をもらわなきゃいのにと本気で思った。
ちなみに今回の賞味期限食品の登場は去年の2月で切れていたでっかいワサビでした。
229 :名無しさん@HOME:2015/05/07(木) 10:01:17.87 0.net
塩分や糖分を必要以上に控えているトメの料理はとにかく味がない。
隠し味も隠れないので薄味ながらも奇抜な味がする。
この前ごちそうになった肉料理は砂糖水で似たような味がした。
「甘みがあるでしょ?でも私は料理に砂糖は使わないのよ!何が入ってると思う?」
とトメにきかれ「なんだろう?わからないです」と答えると
「いちごジャムよ!砂糖は体に悪いから使わないの!すごいでしょ!」とドヤ顔。
通常いちごジャムには大量の砂糖が入っていることは知ったらショックを受けるだろう。
4 :名無しさん@HOME:2014/10/13(月) 17:31:53.61 i.net
一乙
トメはバカ舌の癖に
お高いものが好き
でも結局全部ダメにするバカ
278 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 23:08:44.27 0.net
「旦那が健康診断で引っかかったから」
てな理由(でっち上げでも)でシャブシャブにしてみるとか
うちはこの手で、自称関西風な濃い味付けのスキヤキを回避した
ついでに
「上記の理由で、医者から指導された」
と、野菜キノコ豆富の増量にも成功した
239 :名無しさん@HOME:2015/05/18(月) 21:19:27.03 0.net
健康オタクトメの作る料理はまずい
野菜の皮とか生姜やニンニクが入っていて、調味料も黒酢や黒砂糖を使うから
舌触り歯触りが悪く変な匂いがするし後味もしつこくて不味い
560 :名無しさん@HOME:2018/04/26(木) 16:35:23.72 0.net
うちのトメがメシマズのお陰で、私が作る普通の料理で夫が大感激してくれるから有難いわ(笑)
たこ焼きを作れば「家で食べるたこ焼きなのに、柔らかい!」(トメのは、固い上に丸くないらしい)
ミートソースを作れば「家でミートソースって作れるんだね!」(トメはレトルトばっかり)
そもそも夫は食べたことのない食材が多すぎるし、お店でしか食べられないと思ってる料理も多く、家の食事で盛り付けまで綺麗なことが驚きな模様。
それなのに何故かトメは「うちのお味噌汁はこの味噌だから」「息子はこれが好きだから」とか言って最初色々送ってきてたけど、夫に聞いたら全部そんなに好きじゃないらしい。
582 :名無しさん@HOME:2018/08/09(木) 18:10:50.31 0.net
ウチは同居だから逆で実家行くのは嬉しい。
でも帰ったら使ったであろう食器や調理器具を、寝静まった頃にコッソリ洗浄する作業が待ってる。
425 :名無しさん@HOME:2016/01/05(火) 01:07:21.32 0.net
476 :名無しさん@HOME:2016/06/26(日) 01:47:50.53 0.net
うちはお皿の裏とかグラスの外側とか全然洗わないよ
ご飯茶碗もこびりつきの洗い残し多々あり
うっかりすると炊飯器のお釜を洗わずにそのまま米を放り込んで米と一緒にグルグル洗う始末
トメが洗い物した後のは半分くらい洗い直ししないと使えない
レジ袋に漬物つけたりするからすぐ腐る
食べ残したおかずを全部一緒にして何度も煮なおすからドロドロの残飯になる
恐ろしや恐ろしや・・・・
264 :名無しさん@HOME:2015/06/12(金) 22:09:07.39 0.net
>>261
レスが遅くなってごめんなさい。
寝静まってからかー参考にさせていただきます、ありがとうございます。
鍋の滑り、うちもあるある!
何年も主婦をやっていて、なんで洗い物のひとつもまともにできないのだろうかと単純に疑問…。
133 :121:2015/02/17(火) 15:12:30.13 O.net
トメ、自分の料理普通に食べてます。
でも一番危ないのはウトさんですね。何の文句も言わずトメの料理食べちゃう人なので。
メシマズトメのいる家庭のウトさんは、それが普通なのかな
今日はおでんと和風ハンバーグだそうです。
旦那と買い出し行ってきます。
233 :名無しさん@HOME:2015/05/17(日) 16:01:18.87 O.net
誰か助けて
トメのカレー臭いなって思ってふた開けたら、
視認出来る限りで、りんごまるまる3つ、ネギぶつ切りがごろごろ、ニンニク皮つきが5〜6個…
これを食べるの?ほんとに?
530 :名無しさん@HOME:2017/03/31(金) 08:41:33.86 0.net
コンビニのお握りの方がおいしいんだよ。
義父が外食嫌いだから必ず家で食べるんだけど、不味いし遅い。
ゴールデンウィーク行きたくないなー
374 :名無しさん@HOME:2015/09/12(土) 12:41:53.28 0.net
30年前なら立派に美味しいカレールーがありましたよ
ルーだけ入れたほうがずっと美味しかったと思われる
464 :名無しさん@HOME:2016/06/02(木) 06:49:33.74 0.net
600 :名無しさん@HOME:2019/10/11(金) 07:29:03.30 0.net
>>598
味無しなら何を使っても美味しくないじゃん
435 :名無しさん@HOME:2016/02/05(金) 08:05:32.48 0.net
天ぷらだけ、うちもだよ
揚げるだけだからじゃないかな
具は玉ねぎと人参のかき揚げか椎茸か大葉だけだけど
旦那のおふくろの味は天ぷらだよ
週一は確実に食べてたみたい
カレー天ぷら生姜焼きハムカツうどんのひたすらローテであとは生野菜サラダ
親子丼を作ったら家で作れるの?!って驚かれたよ
129 :名無しさん@HOME:2015/02/16(月) 11:57:45.96 0.net
454 :名無しさん@HOME:2016/04/12(火) 14:28:05.81 0.net
塩分は身体によくないととにかくなんでも薄味のトメ料理
細々したおかずがいくつも並ぶが全体的に茶色い
なんでもしっかり火を通さないと不安らしくどれもべちゃべちゃやくたくたな具材
それなのによくレシピ本や料理番組を見ては真剣にメモっている
どう変換したら毎回茶色く味のしないものに成り果ててしまうのか謎
150 :名無しさん@HOME:2015/02/21(土) 03:38:02.69 0.net
うちのトメは食材の選択がとにかくめちゃくちゃ。
ビーフシチューに豚肉が入ってたり。
あとチキンライスに鶏の挽肉って私は見たことないけど普通なの?
あと、ブロッコリーをグズグズになるまで茹でたものとぐちゃぐちゃに切られたトマト、
茹でたエリンギを何の味付けも無しに出すのいい加減にしてほしい。
89 :名無しさん@HOME:2015/02/10(火) 00:57:43.11 0.net
>>88
煮物もマズイんだねやっぱり
何故メシマズトメはさらにアレンジしようとする、失敗を取り戻せると言う思考が謎
マズイ+マズイ=激マズにしかならない、奇跡が起きる可能性は1ミクロンも無いトメが関わると
メシマズのトメは何を作っても闇鍋レベルで、怖くて箸をつけられない
147 :名無しさん@HOME:2015/02/18(水) 22:30:41.65 0.net
食に対してハチャメチャな家庭で育つと真面目に牛と豚と鶏と魚の区別つかなくなるよ…
うちの旦那がそう。流石にここまでのレベルじゃないけどかなりの味覚障害起こしてるメシマズトメの家の息子。
…でも本人メシマズなのに結構美味しいお店見つけるのは好きなんだ。なんで自分の食事の味はわかんないんだろう?
555 :名無しさん@HOME:2017/12/30(土) 23:39:13.65 0.net
うちのトメは節約し過ぎてメシマズ。
豚汁を作ったら具が少なくてサラサラの薄い味噌汁みたいなのが出来る。
「豚は出汁が出ればいいからちょっとで良いのよちょっとでねー」って言って5人分なのに薄切りロース3枚くらいしか使わない。出汁なんて出てない。それは豚汁じゃなくて味噌汁だ。
エビチリの下ごしらえしてからちょっと子供の様子見に行って台所に戻ったら、エビが細かくバラバラにされてた。
「細かくした方が沢山食べた気がするから♪節約よー♪」
微塵切りのエビチリなんて美味しくない。
唐揚げも親指の先くらいの大きさにバラバラにされるから固くてしょっぱい。
同居ですがちゃんと食費は入れてるし義父は上場企業の役員です。貧乏ではない。金持ちだ。
602 :名無しさん@HOME:2019/10/19(Sat) 13:57:36 ID:0.net
うちの義母、メシマズの理由はいくつかあるけど、一番衝撃だったのが
「味見してもイケてるかどうかわからない」という発言
私が結婚した当初はまだ義母が煮物やら味噌汁やら作ってたから味見頼まれることもあったんだけど、
いつも決まって「私味見してもわからないから適当に味整えて!」って言われてた
そうは言っても気が引けるので基本的に味付けいじったりとかはしなかったけど
私が味見しなかった料理でも「ちゃんとできてるかどうかわからないけどどうぞ〜」とか言いながら出してくるので、
そんなこと言われると食べる気失せるよな……と内心やめてほしかった
ちなみに4年経った今は、義父がなぜか料理にハマりだして、もっぱら義父が食事の用意してる
そして義母は、調理の補助こそするものの、義父が作った料理に「味が濃い」だの「もっとあっさりしたやつがいい」だの文句付けながら食べてる
よく言うよ……
54 :名無しさん@HOME:2015/01/24(土) 10:01:24.42 0.net
トメに秋刀魚の塩焼きをご馳走になった時、ワタが生焼けで目にも血が浮かんでるのが出てきた。
ははあこれが巷で有名な嫁イビリですかと思ったら、旦那とウトの前には消し炭みたいな秋刀魚の亡骸が出されてた。
この人料理ドヘタクソなんだと知ったのはその時。
さらにトメは食事マナーも最悪で、秋刀魚には味がないと言いながら醤油を片手から離さず、箸が使えないのでほぼ手づかみでバラして食べる。
食事前にウエットティッシュ出された意味がはじめはわからなかったよ。
その他のものも食べたら舌が痺れるほどの味付けばかり。
トメが糖尿を発症したので、旦那が「外食しないのに糖尿なんて、うちの味付け濃すぎるんじゃない?」と言ったんだけど
「えーでも薄味だとまずいじゃない」とケロっとして言ってて駄目だこりゃ。
まだそこまで重い糖尿だから平気だもーんと、醤油と砂糖をドバドバかけたものばかり食べてる。
悪化して介護するの誰だと思ってるんだ。
58 :名無しさん@HOME:2015/01/26(月) 00:48:38.58 0.net
鍋物とかだと、ある程度つながってなきゃ食べにくいよね。鍋で一本一本バラバラなんて…
300 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 15:20:15.29 0.net
98 :名無しさん@HOME:2015/02/12(木) 14:29:14.74 0.net
>>87
糖尿の義兄さんが加工品が大好きなのは、子供の頃からトメが手抜きして
そんなのばかり食べさせられてたせいかもね。
うちも醤油と砂糖がカラメル状になるまでこってり味付けした肉とか…。
メタボまっしぐらな上、のどに滲みるほど濃い味付けなんだよね。
義兄が外食すると、何を食べても味が薄く感じるってよく言うけど
ファミレスやファーストフードって、むしろ味濃いめが多いよね。
医師が塩分測定器を持たせて記録させるほどなんだから
トメの味付けが標準なはずないよね。
112 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 21:47:44.17 0.net
531 :名無しさん@HOME:2017/07/20(木) 23:24:35.02.net
義姉の娘(嫁入前28歳)に、肉じゃが教えたのよ!と意気揚々と語ってたが、メシマズ姑の汚台所での料理じゃね…
義姉の家ももちろん汚台所なので、孫も汚台所確定だわw
149 :名無しさん@HOME:2015/02/21(土) 01:31:43.65 O.net
>>145
まるで創作だしな
いや、きっと事実なんだろうが、トメのメシマズよりもこんな争いが続けられる事のが信じがたい
220 :名無しさん@HOME:2015/04/29(水) 15:55:53.95 0.net
301 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 17:17:04.90 0.net
>>297みたいな家庭って結構あるよ
特に男の子しか産んでない家庭のガサツなババアに多い印象
429 :名無しさん@HOME:2016/01/06(水) 21:25:43.27 0.net
まずいおかずを大量に出されると困るよね
うちもメシマズトメの料理を食べたくないから、御節を通販で買い牛肉と某カレー専門店のレトルトとか
持って行く事にしている、そうすれば滞在中食べ物はある程度確保できるからトメの料理を食べる機会を減らせる
それでも塩辛い自家製白菜漬けとか出してくるから面倒
何とかして自分が作った物を食べさせたがる、それがみんなに不評でも
60 :名無しさん@HOME:2015/01/26(月) 16:52:28.36 0.net
>>59
どんなに煮ても傷んだ食材はリカバリー出来ないから単なるまずい料理にしかならない
前のスレにもあった豚肉に至っては傷んだら煮ようが焼こうが毒は消えない物だってある
その残飯はトメのみの食事にしてもらいたいね
379 :名無しさん@HOME:2015/10/05(月) 21:17:35.41 0.net
502 :名無しさん@HOME:2016/11/03(木) 03:39:49.78 0.net
うちだと料理以前、衛生上の問題も多い
古いスーパーの惣菜や古い魚を捨てずに揚げ直して出され、お腹壊す
夏は傷んだ冷茶、煮物、二日間保温して黄色いご飯出され、お腹壊す
最近のメシマズ&不衛生だと
「今朝私が食べてた焼き魚、ウトが食べないからアンタ食べなさい」って
夕飯のおかずにトメの食べかけを出された
その魚は貰い物で味は不味くて骨だらけの物
釣った人が捨てる様な魚。ウトが食べない、いらない。と言ってるのに
勿体ないから〜ってトメが焼いて食べてみたらしい
不味い上に自分の食べかけを私に食べさそうとするトメが
本当に嫌
119 :名無しさん@HOME:2015/02/15(日) 13:36:39.92 O.net
>>117
カレーマズトメの者です。
今帰省してるんだけど、今回は一緒に作りましょうって言われたからとりあえず晩に見てみる。
具材がしょっぱいんじゃないから、下味でもないと思う。
煮込んでるときにルゥにうつるのかな。
とにかくトメの料理、なんでもしょっぱい。
>>118
それは怖いよ…
487 :名無しさん@HOME:2016/07/30(土) 21:58:29.61 0.net
やることが本当に小汚い。不衛生。
おたまで直接味見するし、混ぜてた菜箸をペロッとなめて味を見てたのも目撃したし、
何日前のかわからないおかずを、せっかく新しく作った料理に混ぜるし、
(翌日以降に回す前提で、最初からきれいに取り分けて置いたものならともかく、
何度もじかばしを入れたもの)。
しかも何でも、勝手に自分の気分でアレンジするからよくわからない食べ物になる。
そういうものを出されるたびに、
「いまお腹いっぱいですから、帰ってからいただきます。タッパーお借りしたら申し訳ないから、
ビニール袋に入れてください」というと、
ブツブツ言いながら、しかし本当にビニール袋に入れてしばって寄こす。
おかげで捨てやすいことは捨てやすい。
587 :名無しさん@HOME:2019/03/20(水) 21:26:21.44 0.net
うちのトメさん。そこまでメシマズじゃないんだけど、炭水化物×炭水化物の組み合わせをよく出してくる
焼きそばとご飯、焼きうどんとご飯、パスタとご飯、カレーうどんとご飯、どん兵衛とご飯
(どん兵衛の時はさすがにご飯が食えなくてふりかけで食った)
あとビーフシチューが副菜ポジションなのも謎。たとえばご飯、豚生姜焼き、サラダ、味噌汁、ビーフシチューみたいな
夫もウトも出されたものに文句言わないタイプだから普通に食べてるけど凄く気になる
466 :sage:2016/06/20(月) 18:27:02.11 0.net
メシマズ…ではないからスレチかもしれないけど、体調を崩している私のためにトメがなべいっぱいに煮物を作ってくれた。
1 人参、こんにゃく、椎茸、油揚げの入った切り干し大根の煮物。
2 人参、こんにゃく、椎茸、揚げはんぺん、牛蒡、鶏肉、たけのこの筑前煮。
3 人参、こんにゃく、椎茸、玉ねぎ、ジャガイモ、鶏肉の肉じゃが?
別にどれも美味しいからありがたいんだけど(ここら辺がスレチ)全部同じ味。全部鍋いっぱい。
120 :名無しさん@HOME:2015/02/15(日) 15:35:59.97 0.net
146 :名無しさん@HOME:2015/02/18(水) 22:09:07.59 0.net
ウトとコウトはヤバい気がする。
ハンバーグ食べて豚の味って感想、普通する?しないでしょ。
トメのハンバーグは豚肉じゃなくて牛肉なのかな。
鳥とか合挽きとか?
なんかもう、異世界の料理録のようだ
305 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 17:46:46.64 0.net
>>303
やだよねー
ペロペロもやる!目を疑ったもん
これがうちのやり方だからってなぜかドヤ顔だし
289 :名無しさん@HOME:2015/06/22(月) 21:00:50.67 0.net
>>288
うちの義実家もだ
内側がカビて使ったカラシの小袋が出てきたことがある…
一回隙を見てハイターしたけどまた汚いんだろうな
108 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 10:13:37.87 0.net
洗い桶ポテサラって、大量に作るために洗い桶なのかな?
それともボウルがないんだろうか。
196 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 12:03:16.90 0.net
パスタをおしゃれな瓶に入れてるから茹で時間わからなくて柔らかくなりすぎた。
缶詰のホワイトソースを牛乳で割る分量を適当にしてとろみが無いスープ。
チーズが消し炭。
我が家のグラタン完成。
564 :名無しさん@HOME:2018/05/07(月) 16:38:05.88 0.net
味が濃いし煮物とたまごやきが菓子かってくらい甘い
気持ち悪い
少食つってんのに三人分くらいの飯出しやがるし食べないって蔑むし本当にむかつく
215 :名無しさん@HOME:2015/04/28(火) 13:12:24.80 O.net
旦那や義親族が私の料理をあまりにも褒めてくれるから調子こいてたけど、至って普通料理…
トメのマズメシが引き立ててくれている。チャンチャン♪
413 :名無しさん@HOME:2016/01/03(日) 21:32:14.04 0.net
>>404
毎年あんまり美味しくない自家製豆で作ってて
なおかつ今年は黒豆の戻しがマトモに
できてないから豆自体が固かったんだ。
アドバイスありがとう。
次からは塩辛かったら塩抜きしてみるよ。
45 :名無しさん@HOME:2015/01/05(月) 11:04:47.21 0.net
メシマズ自覚ありのトメだけど人が集まる時には手料理を必ず出して美味しい?と聞いてくる。
でも、旦那兄弟姉妹、その嫁も旦那も孫たちも誰も手をつけない。死にたくないから(笑)
たまにその辺に生えてる草を入れたりするしね。
去年のお盆に義妹旦那があまりにも義母が可哀想と止せばいいのに煮物に手を出したら、帰りの東京から大阪にまでの新幹線はトイレを占領する羽目になったとか(´・ω・`;)
やっぱり散歩途中で美味しそうに?生えてた草を入れていたらしい。
年末には我が家夫婦、姉夫婦、姉の子供3人で義実家で行った時トンカツを買ってきてあるわよ〜と出してくれたのでみんな安心して食べ始めた。私と姉が話に夢中になってる間に食べ盛りの子供達が食べ終え物足りなさそうだったのであたしたちの分もあげた。
その日の夜、私と姉以外吐きまくり下痢しまくり、姉の一番下の子は入院までした。
義母を問い詰めたら、自分で作った。買ったみたいに美味しそうに出来上がったから買ったといった。そして…冷凍しておいたトンカツ肉を解凍するのに5日ほど冷凍庫の外に出しておいたと。
外ですよ外‼︎常温解凍に5日もかけやがって!
77 :名無しさん@HOME:2015/02/08(日) 08:46:25.86 0.net
ぜんざいで思い出したんだけど以前お正月のお昼ご飯におしるこを出された
お昼ご飯について何も聞かれず1時過ぎて何か出てきたと思ったら市販のこしあんを
水で薄めて味のほとんどしない薄い餅入りのおしるこだった
自分がお昼ご飯とか作りたいけれど台所に入らせてもらえないので何も言わずにいたら
このまずいおしるこが出てきて夫も子供も食べなかった
それからのお正月はお店もやっている事だし私が買い出しという名目でお昼ご飯と夕御飯の
お寿司や材料を買って強制的にご飯の内容を決めて台所になるべく入らずに作っている
268 :名無しさん@HOME:2015/06/14(日) 08:45:12.01 0.net
それは手抜きを究極までやっちまって、元の手順を忘れたとか、そんな感じよね
トメさんも夫兄弟も美味しいものの味もわかってると思う
真にメシマズって味覚からしておかしいから
395 :名無しさん@HOME:2015/12/30(水) 23:14:36.63 0.net
こないだ義実家に行ったら出てきたトメ作の味噌汁。
口つけるまでは「あぁ赤味噌か」としか思わなかったけど、
すすってみたらやたら甘い。どんなに甘い味噌でもこんな味にはならない。
確認すると、味噌汁用ではなくパックに入ったかける用の味噌(カツや田楽など)だった。
それをドヤ顔で「冷蔵庫にあったから」と繰り返す。
普通に認知症だけど、息子と本人だけは「まだまだ全然軽度、ごくごく初期」とか言ってる。
スプーンや食器も派手に洗ってる様に見える割りには汚れっぱなし。
3 :名無しさん@HOME:2014/10/13(月) 09:17:26.76 0.net
>>1スレ立てありがとう。
トメの料理の仕方を見てビックリした事は煮物に砂糖の袋から直接ダバダバ大量に
入れてた事。
トメの煮物は甘いのはそのせいだと確信。
そもそも手際も悪く魚を6人分焼くのに2人分ずつフライパンでチンタラ焼くから
食事が出来る状態になる頃には全部冷める。
帰省時だけ我慢すれば良いのだが食事の都度イライラする。
そのくせ自分で作りたがるからやっかい。
目も悪いらしく食事に良く縮れ毛が混入(トメの黒く染めた毛はまるであの毛のようで)
一気に食欲減退の繰り返し…
559 :名無しさん@HOME:2018/04/25(水) 14:08:12.00 0.net
トメが使う調味料は砂糖しょうゆみりんみそのみ
義実家で料理するには調味料持ち込まないといけないから面倒でもうやめた
117 :名無しさん@HOME:2015/02/15(日) 05:17:17.60 0.net
>>116
多分、肉と野菜を炒める時に、野菜炒め並の塩コショウ入れて炒めてるんじゃないかな?
今は箱に塩コショウは書いてないけど、昔は塩コショウ(適量)って書いてたはず。
7 :名無しさん@HOME:2014/11/03(月) 12:58:00.26 0.net
隣に住むトメ、料理を持ってきた時に必ず言うセリフが
「味はわかんないわよ〜味見してないから、まずかったら捨てて」
まず味見しろやw
でも味以前に、あの猫の毛だらけで猫の餌の皿と一緒のスポンジで
食器を洗ってる台所で作られたものなんて気色悪くて食べられません。
味見する前に捨ててます。
47 :名無しさん@HOME:2015/01/05(月) 11:31:53.06 0.net
259 :名無しさん@HOME:2015/06/10(水) 18:31:09.87 0.net
>>257
どんなタイミングで洗い直ししてる?
うちも洗い直したいくらいトメの洗い方が雑なんだけど、露骨に洗うと不機嫌になるしいつもタイミングに苦慮している。
497 :名無しさん@HOME:2016/10/09(日) 13:52:08.00 0.net
メシマズとは少し違うんだけどうちのトメ高齢で物忘れ多いみたいなんだけど(認知ではない)作り始めてから途中でこの料理はこれからどうするんだっけ?って聞いてくるのは止めておくれ。
あなたがどういう手順で調理を進めてどういう味を目指していたかなんて途中で渡されても知らないよ
558 :名無しさん@HOME:2018/04/08(日) 22:40:25.22 0.net
うちのトメは裏の説明を見ないのが自慢だった。
「目分量でうまくできるからー」 ってうまくないって。
ここ何年かは「老眼で見えにくくなった。だから説明が見えないのー」。
でも様子を見てると、老眼うんぬんはかなりウソだ。あいかわらずめんどくさいだけ。勝手にやってるだけ。
494 :名無しさん@HOME:2016/09/25(日) 18:25:00.23 0.net
秋に義実家詣すると必ず「嫁子さんっ!旬の味は取り入れないと!!!」と息巻き、新米だの旬の野菜に人一倍拘りがあるようだけど、肝心のおかずが不味い。
なんだろ、昔から思ってたんだけど味覚変。旨味がないw素材○しすぎるわ。
煮魚は味ない、煮物は甘い、
506 :名無しさん@HOME:2016/11/22(火) 20:22:58.45 0.net
うちはマズくはないんだけど、とにかく雑。
大根人参皮むかない、まではまぁたまに聞くし慣れて来た。
でも、ピーマンの種取らないかぼちゃのヘタ取らないしいたけ丸ごと、にはびっくり。
肉なんかも買って来たまま切らないで使う。
そのくせ、ニラレバとか野菜炒めのニラはみじん切りなんだよね。
色々と理解しがたい…
151 :名無しさん@HOME:2015/02/21(土) 23:11:04.70 0.net
チキンライスのチキンは鶏のひき肉でも別にいいと思うけど…子供が小さい時ひき肉のが食べやすいからやってたし、今でも代用でやったりする。