元スレ
1 :名無しさん@HOME:2014/10/27(月) 01:24:05.13 0.net
立てました
120 :名無しさん@HOME:2017/05/21(日) 22:43:33.55 0.net
昨年度の年収が高すぎて、今年の設定が年収1,200万、月に込みで100万設定なのに手取が月65万。
35万も引かれるとか頭おかしい。
57 :名無しさん@HOME:2016/08/22(月) 04:54:32.83 0.net
148 :名無しさん@HOME:2017/12/29(金) 09:38:16.64 0.net
191 :名無しさん@HOME:2018/10/18(木) 20:10:53.53 0.net
>>188
小梨の時は夫婦で月5万〜7万だったな
夫婦だけなら普通くらいだけど、この年収帯なら安めだと思う
うちは当時年収400万台だったからね
今は20万近い
男子だったせいだと思うけど、主に食費で段々増えてきたのと成長率のせいで服買い替えまくりやら高いシャンプーやら石鹸やらで月20万くらいになった
貯金するなら今の内だと思うよ
ペットがいるからきついってのが分からなかったけど、会計が一緒になってるんだね
別にして貰おう
うちも鳥飼ってたけど、ラストは月20万くらいかかってたし会計を一緒には出来ない
101 :名無しさん@HOME:2016/12/18(日) 22:28:06.68 0.net
>>100
久々にお邪魔します。85です。
スーツの出来上がりは来年ですか。楽しみですね。
77 :名無しさん@HOME:2016/10/19(水) 18:09:10.43 0.net
家族4人で食費10万。
土日のどちらかは必ず外食。
175 :名無しさん@HOME:2018/07/10(火) 15:38:50.20 0.net
ここ過疎ってるなー。昔は賑わってたけどもう掲示板の時代じゃないのね。
ちなみに私>>173。ここの底辺層なんだが楽しみにしてたボーナスは、、、
ひとつ下の年収の時の方が良かったよorz。
どんだけ税金引かれてるんだ。年収800万くらいからボーナスは100万
切ることなかったのに、今回切ったよ。二桁だよ。なんだよこれ。。。
本当に手取り6〜700万の収入じゃないか。もっと倹約しなきゃやばいよ。投資信託とか無理だよ。
131 :名無しさん@HOME:2017/10/09(月) 18:59:04.52 0.net
>>130
丸の内だな
家のドアから職場最寄りまでできれば40分
最初予算5000万だったけど、それを6000万に引き上げたところで無駄だった
7000万に上げても希望薄いから今は注文は諦めて、利便性の良い所に建売を買うつもり
158 :名無しさん@HOME:2018/01/12(金) 06:50:24.41 0.net
66 :名無しさん@HOME:2016/09/13(火) 23:24:19.80 0.net
90過ぎの祖母が北も南もひっくるめて総合で朝鮮人なんだけど>>65もそのくらいの歳の人?
220 :takawashi1:2019/09/28(土) 11:09:36.88 0.net
4 :名無しさん@HOME:2014/10/28(火) 19:27:46.03 0.net
117 :名無しさん@HOME:2017/01/26(木) 12:14:23.92 0.net
ありがとう。その上のクラスの、派手に出費して自慢してた人だらけだった∞スレも消えたのかな。需要無いのか…
82 :名無しさん@HOME:2016/11/09(水) 22:11:09.64 0.net
195 :名無しさん@HOME:2018/12/20(木) 18:59:43.79 0.net
パートやめたいわ
体もキツイしやめていいかなとは思うけど
23 :名無しさん@HOME:2015/12/09(水) 20:43:10.08 0.net
やめませーん。
ただ、子供が小さいので、どれくらい貯金すればいいかとか、あんまりよくわかんないんですよね。
今のところ30万位ねだっても生活には困んないし。
206 :名無しさん@HOME:2019/06/25(火) 17:09:50.18 0.net
>>204
・資産家で一見地味だが良い品質の物を長く見に着ける方
・成金でわかりやすいブランドで身を固めとにかく派手
その中間もいるけど混在している場合もあるからしばらくは観察してみては?
ゴミをだす時や下のポストに郵便物を取りに行く時や買い物の時など
交流会というのはどの程度のものか分からないけど流行に左右されない物をお召しになった方が無難かなと思う
それに即金で2戸買えるような方はごく一部なんじゃないの?
212 :名無しさん@HOME:2019/08/15(木) 19:43:27.49 0.net
>>211
まわりって誰?身内?
職場の人や友人知人ならスルー無視無視
78 :名無しさん@HOME:2016/10/19(水) 18:11:49.24 0.net
80 :名無しさん@HOME:2016/10/25(火) 08:19:14.68 0.net
なんだかんだ年収1000万って、色々引かれると手取り800位になるよね。
子供一人幼稚園だからきつくはないけどすごい足りてる訳でもない。
あと最低でも500万は欲しい、、
しかし旦那が来年独立して会社起こすから年収減るか増えるかわからないから怖い
35 :名無しさん@HOME:2016/04/09(土) 02:51:34.55 0.net
子無し、アラフォー。親は老人ホームだが、自分たちの貯金でまかなえてる。
ボーッとしてたら住宅ローンの方の口座に400万くらい貯まってた。
生活費口座も同じくらいだから、500万まとめて繰り上げだ!!
マンション購入から7年。案外早くおわりそう。
104 :名無しさん@HOME:2017/01/04(水) 22:57:02.66 0.net
そういえばスーツって、礼服以外持ってない。大抵、ジャケットとパンツは別に買って、後から組み合わせで着ていることが多い。事務職だし、外勤も少ないから必要ないんだが、ここぞと言うときはスーツや方が見栄えはいいよね。
113 :名無しさん@HOME:2017/01/20(金) 20:18:54.52 0.net
39 :名無しさん@HOME:2016/06/02(木) 11:36:02.57 0.net
142 :138:2017/12/22(金) 20:58:30.62 0.net
>>140
片方だけにしたいので、ピアノですかね〜。
自分も(男では珍しく)3才〜16才までピアノ習っていて、確かに集中力ついた気がしますし。
135 :名無しさん@HOME:2017/11/15(水) 22:28:36.82 0.net
すぐキレるやつは人間の屑
穢れDNAの持ち主
韓国朝鮮人に多い
197 :名無しさん@HOME:2019/01/21(月) 18:32:21.20 0.net
>>196
他人の年収についてとやかく言ったり僻んだことを言う人とは長い付き合いはできないと思う
友人はその人だけじゃないし疎遠になったとしてもそれはそれで仕方がないこと
202 :名無しさん@HOME:2019/06/14(金) 14:36:21.34 O.net
>>201
自分は習い事は月2500円の一本だけにして、テレビの語学番組の録画を繰り返し見たり、
あとはウォーキングとジョギング始めたよ
頭痛と中性脂肪が減った
151 :名無しさん@HOME:2018/01/02(火) 22:10:04.96 0.net
55 :名無しさん@HOME:2016/08/22(月) 03:53:20.06 0.net
学歴の話が出たので…
早慶出身20代で現在ここ下限。
私は新卒で大手総合職で入社→社内結婚→夫の勤族で退職したんだけど、
大学同期は社会の第一線で活躍してる人ばっかり。
年収もここくらい貰ってると思われる。
私も結婚出産無かったら一人でこれだけ稼げたのかなー。。。。。。
好き勝手お金使っちゃうわw
女子の高学歴は私の場合意味なかったわ。
12 :名無しさん@HOME:2015/08/20(木) 15:12:27.89 0.net
トヨタみたいに政府の言いなりな会社しか影響ないのかな?
うちの旦那のとこ、一応誰でも知ってる大きな会社だが、
中身がバブル以前のような体制でこれでいいのか!?状態だけど、
大きな変革もしない昔のままが良いのって感じだから大丈夫そうww
トヨタ配偶者控除たったの2万だったことに衝撃うけたよ。
152 :名無しさん@HOME:2018/01/03(水) 03:17:04.61 0.net
121 :名無しさん@HOME:2017/06/05(月) 05:08:09.19 0.net
166 :名無しさん@HOME:2018/01/28(日) 10:29:50.49 0.net
201 :名無しさん@HOME:2019/06/14(金) 00:37:10.64 0.net
>>200
ありがとう!
しかし突然の暇…
お稽古事で再開したいものがいくつかあるけど自分で稼いだお金じゃないと使いづらいなぁ
103 :名無しさん@HOME:2017/01/04(水) 19:39:02.02 0.net
うちも昨日スーツ買いに行ったよー。
出張でしか着ないから安い既製品だったけど、生地が弱すぎ。
スーツで現場とか行くとすぐ引っかけてダメにしてたし、
日本人規格外の体格だから既製品は合ってなかった。
年齢的にもうみっともないのはやめようと、イージーオーダーのにしてみた。
値段は>>100さんより安く6万程。
もしすぐ引っかけられても泣かないですむ値段。最低5回は着れますように。。。
24 :名無しさん@HOME:2015/12/09(水) 21:41:24.77 0.net
>>23
子供1人?
小学校から私立にするならやめておけ。
うち中学から私立で、私大理系の1人暮らしが
二人だよ。奨学金は利用してないが、その頃の
私たち夫婦にバカ者と叫びたいぞ
52 :名無しさん@HOME:2016/08/07(日) 18:07:43.51 0.net
83 :名無しさん@HOME:2016/11/18(金) 02:46:04.33 0.net
49 :名無しさん@HOME:2016/07/27(水) 23:10:28.46 0.net
夫スレ下限
年齢から考えたら上出来すぎる
対して自分の稼げなさったら泣きたくなってきた
でも生きるし稼ぎたい諦めたくない夫に釣り合いたい
63 :名無しさん@HOME:2016/09/11(日) 02:57:17.06 0.net
21 :名無しさん@HOME:2015/12/09(水) 19:03:04.73 0.net
ここだったら、旦那にクリスマスプレゼント30万位ねだってもオッケー?
子供は一人幼稚園児です。
154 :名無しさん@HOME:2018/01/03(水) 22:03:48.01 0.net
f;l@−0^llllll・、。lllllhhbc
81 :名無しさん@HOME:2016/10/29(土) 08:51:55.20 0.net
米国精神科協会に公式登録された
韓国朝鮮人にしか現れない精神疾患
★火病 (ファビョン)★
国民の7割以上が人格障害の、 [朝鮮民族特有] の精神疾患。
神経系の [遺伝子疾患] であるため、特に海外にて意志疎通に困難を生じる例も報告されている。
1996年に米国精神科協会の精神疾患の診断・統計マニュアル(DSM-IV)に精神疾患の一種として [公式登録] された。
DSM-IVには 「朝鮮人 (Korean) にだけ現れる珍しい現象で不安・うつ病・身体異常などが複合的に現れる怒り症候群」 と記されている。
なお治療については完治は不可能
176 :名無しさん@HOME:2018/07/11(水) 05:31:31.65 0.net
210 :204:2019/07/03(水) 01:52:42.10 0.net
ごめんなさい。投稿したとき凄く眠かったから書いたこと忘れてました。
ご意見ありがとうございます。
マンション規模は50戸くらいです。
マンションギャラリーで偶然あった他の購入者さんに話しかけられたのですが、
とても上品な感じの奥様だったのでびびってしまいました。
引っ越し時やゴミ出しポストなどでさりげなく皆さんの様子をチェックして、浮かないようにしてみます。
ありがとうございました。
218 :名無しさん@HOME:2019/09/27(金) 19:43:10.29 0.net
うちの旦那も年収は1300万円。でも私はパートに行ってます。
今43歳だけど預金は株を含め1000万円程度です。
だって住宅ローンが月20万円でしょ。生活費が15万円でしょ
子供3人の教育費が塾その他が8万円で私のお小遣いが3万円でしょ
だから思ったほど預金はできません。やはり2000万円は稼いで欲しい。
84 :名無しさん@HOME:2016/11/20(日) 20:12:59.78 0.net
58 :名無しさん@HOME:2016/08/23(火) 16:31:56.05 0.net
文系の学歴なんぞ無意味
ましてや私大なんぞゴミクズチンポ
214 :名無しさん@HOME:2019/08/21(水) 19:25:59.98 0.net
うちもマンションだけど他の人ほとんど合わないし、あってもこんにちはとか挨拶だけだな。田舎の方なのかな?マンションでみんな仲良くなんか子供会とかでないとしないよね。
女子会なんかする必要なし。
207 :名無しさん@HOME:2019/06/25(火) 17:19:31.27 0.net
>>204
戸数は何戸くらいの規模なの?
100〜200戸くらいの規模だと色んな人がいるから気にしなくても良いと思うよ
ちなみにうちのマンションは首都圏ではないファミリータイプ(200戸弱)
築20年以上で新築入居の方で買い足して2戸所有している方が数人いらっしゃるけど
奥様方は着飾るわけでもなく質素な感じ(だから貯蓄できるのかと思う)
中高年の方は近くのジムに行くのにカジュアルな格好でエレベーターに乗っているよ
9 :名無しさん@HOME:2015/02/06(金) 08:24:37.93 0.net
3月に決まる業績賞与がいくら出るか楽しみ〜
夏冬に比べると少ないけど数十万でも嬉しいもんだ。
16 :名無しさん@HOME:2015/10/13(火) 21:42:11.35 0.net
来年1月からここでお世話になりますぅ〜
旦那が頑張ってるの
ありがとう旦那
173 :名無しさん@HOME:2018/06/06(水) 03:35:57.30 0.net
1000万超えて初ボーナスーーーいくらもらえるんだろう?
ローン繰り上げ返済で完済でみるかもしれん!!
その後お金ってどうしたらいいの?ひたすら貯金?投資信託とか怖いんだけど、どうしよう
68 :名無しさん@HOME:2016/09/15(木) 12:06:25.11 0.net
109 :名無しさん@HOME:2017/01/18(水) 21:49:40.84 0.net
世帯年収900万ほどで月20万貯金、年2回のボーナス時100万貯金は結構貯めてる方ですかね?
87 :名無しさん@HOME:2016/11/23(水) 07:32:21.25 0.net
30 :名無しさん@HOME:2016/01/20(水) 03:05:45.80 0.net
こちらのスレの上限年収アラフォー目前家庭なんですが、まだ家を買ってなくて賃貸住まいです。
戸建ではなくマンション(中古含む)の購入を考えていますが、皆様の感覚だとどの辺りのエリアでおいくら程の購入額が妥当と思われますか?
夫の職業は会社員で、基本は自社通勤ですが、都内各地のお客様の元へ朝から向かうこともあります。日帰りの地方出張がある時もあります。
この様な状況の為、ある程度どこへでも通いやすく、出来れば東京駅や品川、羽田へのアクセスがよいエリアがいいのではと思っています。
子供はまだおらず妊活中ですが、小学校や中学校からの私立進学は特に考えていません。その分、地域の治安がある程度良く、街全体の民度がそれなりの場所がいいとは思っています。
おすすめのエリア、皆様が住宅購入時に気にしたポイントなどありましたらご教示下さい。
74 :名無しさん@HOME:2016/10/09(日) 22:12:23.76 0.net
海城→東工大す。
慶應とか早稲田って、馬鹿のイメージしかないすわ。
86 :名無しさん@HOME:2016/11/23(水) 01:32:42.21 0.net
上層階が億越えてたら億ションだと思ってたけど違うの?
各階にゴミステーション?があるとお高いマンションなんだなって感じます
というか、そういうマンションがあること自体最近まで知らなかったw
素直に裏山だけどなー
41 :名無しさん@HOME:2016/06/05(日) 05:59:32.69 0.net
家のローンとまとめ返済の為の積立で無くなる(´・ω・`)
123 :名無しさん@HOME:2017/06/21(水) 08:11:42.42 0.net
19 :名無しさん@HOME:2015/11/18(水) 22:56:59.69 0.net
91 :スナック「ユリア」 ◆DATA.S7wHe3V :2016/11/28(月) 20:38:49.02 0.net
138 :名無しさん@HOME:2017/12/13(水) 21:53:30.00 0.net
子供が幼稚園入る前に習い事させるかどうか悩んでる。リトミックかピアノか。
61 :名無しさん@HOME:2016/09/02(金) 16:21:51.91 0.net
217 :名無しさん@HOME:2019/09/27(金) 17:54:40.11 0.net
47 :名無しさん@HOME:2016/07/19(火) 16:32:58.32 0.net
190 :188:2018/10/17(水) 12:09:45.27 0.net
>>189
夫は、普通!むしろ出してる方!と考えてます。
やはり節約レベルですよね。
外食費は別ですし、国産しか買わずに、なんとか頑張ってやってるので、夫の考え方が変わるのを待ちたいと思います。。
17 :名無しさん@HOME:2015/10/26(月) 18:28:58.25 0.net