元スレ
1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/11(土) 08:40:33.55 ID:P2hPLOGS.net
◎依頼者・採点者ともに<心得>をよく読んでから炊き込むこと。
※テンプレを使用した依頼・採点や意見のみのカキコは「荒らし行為」です。ご遠慮ください
<依頼者の心得>
●必ず下記の[依頼者用テンプレ]を使用。各付け済みの名前、他人の子、妊娠前の子供の名前は対象外。
●採点希望の名前は1衣頼につき2つまでとします。(…双子、男女別、選択で迷っているなどの場合。)
●採点者には必ずレスを。採点は一個人の意見であることを忘れる。 結果が悪くても荒れない騒がない。
☆[依頼者用テンプレ](詳しい記入方法は>>2)
【採点希望】
名前:
読み:
性別:
由来:
備考:
<採点者の心得>
■採点をする際は必ず下記の【採点者用テンプレ】を使用することを厳守する。
※【採点者用テンプレ】不使用の採点や意見のみのカキコは「荒らし行為」です。
■釣り・粘着・荒しはサラリとスルー。また、なるべく多人数で重複して採点することを推奨します。
◇【採点者用テンプレ】(配点説明は>>2)
>>(採点対象レス番号)
対象名:
読み: /20点
書き: /10点
字面: /20点
響き: /10点
由来: /10点
節度: /10点
好み: /20点
総合: 点
コメント:
◎前スレ関連スレは>>3あたりで。次スレは>>970超えた時最初の採点者でお願いします。
732 :名無しの心子知らず:2018/06/13(水) 17:49:49.70 ID:6fk158rt.net
【採点希望】
名前: 明日香
読み: あすか
性別: 女
由来: 明るく希望を持って生きて欲しい
備考: シワシワかな?と悩んでいます。
424 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/26(水) 13:06:58.94 ID:1DV53jPT.net
>>422
対象名:希美(のぞみ)
読み: 0/20点 キミ?
書き: 5/10点
字面: 0/20点
響き:10/10点
由来:0/10点
節度: 0/10点
好み: 0/20点
総合: 15点
コメント:一般的な漢和辞典に載っていないような読み方はやめた方が良い。ネット辞書、名付け本、変換は当てにならない。
漢和辞典にもない読み方だと子供が不思議がるかもしれないし、なぜ?と聞いてくるかも。
それに希って希うだから由来もなんだかなと思う。
101 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:54:47.76 ID:4HbffVR9.net
>>100
ありがとう!
性別わかりにくい字面だとは気付かなかった。
参考になったよ。
226 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/02/28(火) 21:30:57.03 ID:5Wwpv1U4.net
>>225
対象名:貴市
読み: 10/20点
書き: 5/10点
字面: 0/20点
響き: 10/10点
由来: 5/10点
節度: 0/10点
好み: 5/20点
総合: 35 点
コメント: 少し前に流行ってた湊の亜種?
一つずつの字も字義も響きもやや古めながらけして悪くないのになんでこんな組み合わせにしてしまったのか
マタニティハイか元から壊滅的にセンスがないかのどちらかだと思われます
由来は前半だけに留めるか響きだけを優先するか、なんにせよもう少し落ち着いた選択をされてはいかがでしょうか
805 :名無しの心子知らず:2019/04/11(木) 19:15:14.95 ID:PP2OGmmf.net
よろしくお願いします。
【採点希望】
名前:律花
読み:りつか
性別:女
由来:正しい人生を歩めるように
備考: 特になし
451 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:37:01.23 ID:kAcQZmuD.net
>>441
対象名:瑞季(みずき)
読み: 20/20点 読めます
書き: 6/10点 瑞→電話で説明しにくい。季→希 に間違えられる可能性
字面: 12/20点 習字の時に黒くなりそう
響き: 10/10点 好きです
由来: 5/10点 親としてはとても共感できる理由ですが、子供がそれを聞いてどう思うかは微妙。もう少しひねり出してあげて。
節度: 10/10点
好み: 20/20点
総合: 80点
コメント:5月前後のお誕生日なら、瑞々しい季節の意味もありますね。漢字の意味も響きも素敵なお名前だと思います。
236 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:25:46.39 ID:d/4p1e+7.net
卒の字は単独では「死ぬ」の意味に取れるから嫌だな
「卒する(しゅっする)」とか今は使わないかもしれないけど
725 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 17:54:08.34 ID:ToY8fxwR.net
>>724
対象名: 文香(ふみか)
読み: 20/20点
書き: 10/10点
字面: 20/20点
響き: 10/10点
由来: 10/10点
好み: 20/20点
総合: 90点
コメント: 読みもいい響きだと思います
やわらかい雰囲気のある名前かと
(あや)も知り合いに同じ読みの人がいるので個人的に問題なし。史花はちょっと狙いすぎな気が…
832 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 11:50:20.95 ID:eTlc4Eo7.net
【採点希望】
名前:大舞子
読み:おおぶす
性別:女
由来: 人生で大きな舞を踊ることになる女の子という意味です
備考: 子はスと読みます
515 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:42:07.71 ID:P42IwIby.net
少し前の月9で夏向(かなた)って役名いた気がする。
512 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:02:59.98 ID:ojslCfR9.net
>>510
>由来:秋生まれですが、秋から夏に向かって一年一年しっかりと過ごして欲しいという願いを込めて
社会的に夏って8月までで、10月に生まれたとしたら、9月の間はどうするのw しっかりと過ごしている期間が一年もないw っていうかしっかりって何?w
808 :名無しの心子知らず:2019/04/11(木) 20:15:14.32 ID:qU3+vvp6.net
>>805
〜採点基準詳細〜
対象名: 律花
読み: 20/20点
書き: 10/10点
字面: 15/20点
響き: 5/10点
由来: 8/10点
節度: 10/10点
好み: 15/20点
総合: 83点
コメント: いい名前だと思う。りつかは呼びにくいから「りっか」って呼んじゃうかも。
694 :名無しの心子知らず:2018/03/15(木) 20:51:17.62 ID:4iWCcIBg.net
お願いします
【採点希望】
名前:一朗
読み:いちろう
性別:男
由来:1人目の男だから
備考:読み間違えられることがなく性別が一目でわかりシンプルにと考えた
性別がわかった時からなんとなく呼び続けていたので愛着もあるけど時代遅れな気がしてる
751 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 08:38:13.56 ID:tQcbnKPF.net
671 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 20:30:26.71 ID:O8CpTBni.net
【採点希望】
名前:卒香
読み:そつか
性別:女
由来:卒はロマンチックなイメージがあるから、香は素敵な女性になってほしいからです
538 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/11(日) 16:30:47.55 ID:ddHihhOr.net
名前:渉
読み:わたる
性別:男
由来:広く見聞する、という意味から知識欲旺盛な子になってほしいことと、画数を考慮
備考:ショウとの読み違いを懸念しています。
新しすぎず古くさくない名前にしたいとは思っています
462 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/05(金) 18:04:18.16 ID:lM39B6Ec.net
漢字が違っても和幸の方を「かずゆき」って読んでいじられるよ
146 :143:2016/11/26(土) 20:07:45.83 ID:DfInjwye.net
>>144
採点ありがとうございます。
古くはないとのことで安心しています。
由来はもう少し考えたほうがよさそうですね。
どうもありがとうございました。
448 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:44:29.42 ID:EC1+k4xY.net
対象名:佳子(かこ)
進学・就職に有利か不利か:8/10点
対象名:瑞季(みずき)
進学・就職に有利か不利か:7/10点
対象名:美月(みづき)
進学・就職に有利か不利か:7/10点
174 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/10(火) 08:20:54.86 ID:vsDJ0IaV.net
名前で無理に個性出す必要ってあるか?
しかも姓名2文字くらいじゃそこまで個性って程でもないという…
由来はそれなりなのに個性()で台無し
195 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/16(月) 10:46:51.13 ID:1YKQ38e0.net
365 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/07(金) 09:24:37.62 ID:DPNNlt+4.net
みなさんご意見ありがとうございます。
>>353です。やっぱり混乱しますか。また考え直してみます。
どうもありがとうございました。
36 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/25(月) 00:29:04.98 ID:nld+GvoA.net
【採点希望】
名前:志穂
読み:しほ
性別:女
由来:
内に秘めた志が稲穂となり美しく実るように、
コツコツ努力して報われるような人生を送ってほしい。
備考:誤記誤読、覚えにくい、呼びにくいなど
使い勝手の悪い名前は避けたいと思い考えました。
よろしくお願いします。
759 :名無しの心子知らず:2018/10/16(火) 23:49:38.81 ID:L8SCYmhm.net
諒って字使う名前の子結構周りにいるな
諒、諒太郎、諒馬とか
読み間違いはあまり無いのでは
812 :名無しの心子知らず:2019/04/12(金) 13:13:20.98 ID:AnMilCWG.net
【採点希望】
名前:裕司/裕史
読み:ゆうじ
性別:男
由来:満ち足りた人生を歩めますように
備考:
留字を司か史かで迷ってます。よろしくお願いします。
273 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/21(火) 11:46:49.36 ID:rWSSek6N.net
【採点希望】
名前:紘矢
読み:こうや
性別:男
由来:真っ直ぐでたくましい男の子になって欲しい思いを込めて
備考:姓名判断も最高だったのですが義理家族に微妙な顔をされました
採点お願いします
680 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 02:01:44.89 ID:u7cF49ez.net
【採点希望】
名前: 優和
読み: ゆうわ
性別: 女
由来: 優しく周囲を和ませるような子に、夫から一文字
備考: パッと見、まさかず読みの男性名に見えるかもしれない、今時の読みより古風寄りが好みなので、ゆうわ読みは今時っぽい?という懸念があります
49 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/18(木) 12:42:27.07 ID:iN0pcAqu.net
【採点希望】
名前 幸朗
読み:ゆきお
性別:男
由来:朗らかに、周りを幸せにして、自身も幸せに生きてほしい。
双方の祖父から、一字ずつ。優しく、聡明な義父と、頑健で明るい父、二人とも努力家で
尊敬できる人です。
お互いの父の良いところを継いで欲しいと願っています。
備考:読みが古い。祖父からの名と分かりやすすぎて、嫌味を感じるのではないか。
よろしくお願いします。
446 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/02(火) 21:08:06.57 ID:uV/9Bf6l.net
【採点希望】
名前: 病
読み: やまい
性別: 男
由来: 「健太」とか名付けてもし健康じゃなかったら可哀想だから
備考: 健太という名前の人を馬鹿にしている訳ではなく、私ならつけないという話です。もちろん健康を願ってそう名付るのもいいです
410 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/14(金) 12:44:53.25 ID:0yCD+At2.net
>>406
対象名:啓明(ひろあき)
読み: 15/20点
書き: 6/10点
字面: 14/20点
響き: 10/10点
由来: 10/10点
節度: 10/10点
好み: 12/20点
総合: 77点
コメント:
字面や響き、由来なども申し分ないのですが、「お堅い」印象があります。
あとは「啓」の字が口頭説明しづらいのはやむを得ません。
「谷啓」や「鳳啓助」でわかるのはもう爺婆世代しかいませんし、
「のぶん」や「ぼくづくり」と言って「攵」のことだと通じるのは現役学習世代を除けば少ないと思います。
699 :名無しの心子知らず:2018/03/21(水) 20:56:32.61 ID:uvgMZAL/.net
【採点希望】
名前:晃登
読み:あきと
性別:男
由来:晃は自分だけでなく四方を照らすように、登はどこまでも高みを目指して欲しいとの願いから
備考:晃太(こうた)も第2候補に考えています
よろしくお願いします
375 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:02:26.25 ID:RRtnbeKO.net
160 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/12/02(金) 11:44:42.63 ID:FOEkNSRG.net
303 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/26(日) 07:24:33.09 ID:Z8CtFE+t.net
>>299
対象名: 桜花
読み: 10/20点
書き: 10/10点
字面: 0/20点
響き: 0/10点
由来: 10/10点
節度: 0/10点
好み: 10/20点
総合: 40点
コメント:おうかという響きが耳慣れないので、これでさくらと読むのかな?とかいらない詮索をしてしまう
「咲いた花なら散るのを覚悟」って感じがして言うほど可愛くない
>>299
対象名: 凌久
読み: 5/20点
書き: 5/10点
字面: 0/20点
響き: 10/10点
由来: 5/10点
節度: 0/10点
好み: 0/20点
総合: 25点
コメント:凌の意味は「相手を押しのける、みさげる」で名前の漢字としては卑しいと思う
りくとは読まないし、りくという名前自体10数年前に流行った名前って感じ
ない
21 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:22:38.24 ID:B20ViMPJ.net
【採点希望】
名前:芙由子
読み:ふゆこ
性別:女
由来:夏生まれなので芙蓉の花から
由は字義の「〜から生まれる」「〜による」で芙蓉の花から生まれた、という意味になったら可愛いかなと
あと、両親が名前に植物が入っている&私が自分の花言葉と思える花があって嬉しかったから、です
備考:私の母が史子(ふみこ)で近いのがどう思われるか
よろしくお願いします
636 :名無しの心子知らず:2017/11/22(水) 05:46:30.54 ID:ZXiII0Kp.net
【採点希望】
名前:葵生
読み:あおい
性別:男
由来:ムクゲやタチアオイのように、大きく育ってほしい。
193 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/16(月) 09:02:11.01 ID:vTc8hWpX.net
196 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/16(月) 11:03:33.33 ID:1YKQ38e0.net
>>191
対象名: 蘭一(らいち)
読み: 1/20点
書き: 6/10点
字面: 7/20点
響き: 0/10点
由来: 0/10点
節度: 0/10点
好み: 0/20点
総合: 14点
コメント:
ネタか荒らしの類いだと信じたいです。
親が面白がってネタみたいな名付けをするのには反対です。
子供はペットでもマンガのキャラクターでもなく、その名前を背負って何十年も生きていきます。
その名前とともに成長し、独立した個人として社会の荒波に漕ぎ出すのです。
そこまで想像できてその名前であれば良いのですが。
523 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/27(土) 06:05:42.55 ID:ju8YIN5G.net
>>522
希の時は実はいい意味ではないと言われるけど、
名前によく使われてるし気に入ってるならいいと思う
実るという字の意味もいいんじゃないかな
169 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/07(土) 18:18:17.02 ID:TDEvJdGD.net
610 :名無しの心子知らず:2017/10/30(月) 01:25:00.83 ID:Dcc/qplW.net
【採点希望】
名前:結花
読み:ゆいか
性別:女
由来:家族を結びつけてくれた子。なにより人との繋がりを大切にしてほしいという願い。女の子らしい響きやイメージを考え、最後は花で結びました。
備考:読みをゆうかと間違えられそうなのは少し心配。
257 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/18(土) 15:35:32.72 ID:Ztp6TTd8.net
>>253
採点ありがとうございます。
書き方が悪くて申し訳ありません。
「イトゥキ」の件は、「イットゥッキッ」のように詰まったように言いづらい読みになる可能性があるらしく、
言いづらい=名前で呼んでもらえない可能性があるという判断です。
「ユーキィ」は、「ゆうき」とどう違うのかよくわかりませんが…言いづらい発音ではないみたいです。
そして、これも申し訳ないです。
実家の人間の死については、由来に書いておきながらあれなんですけど、由来のきっかけです。
そのことがあり、生きることについて考えさせるようになりましたので。
言いたい由来は>>253さんの言われるような由来と同じことなので、代弁ありがとうございます。
表現が下手ですみません。
どちらの意見も参考にさせていただきます。
179 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:09:43.95 ID:O/9/ZLx1.net
【採点希望】
名前: 馬鹿
読み: ばか
性別: 男
由来: 名前勝ちしてほしいから
備考: 「賢」なんて使ってしまうよりは名前負けしないのでいいと思いました
394 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/12(水) 21:34:02.08 ID:bgn4Dcp/.net
【採点希望】
名前:咲穂
読み:さほ
性別:女
由来:読みを両親から1文字ずつ取り、穂は母親の漢字を使いました。「さ」は、稲穂の花言葉に神聖なという意味があったので、咲くという字を選びました。
採点よろしくお願いします。
602 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 14:24:42.72 ID:WKmAQ74c.net
>>601
対象名:拓実(たくみ)
読み: 20/20点
書き: 10/10点
字面: 14/20点
響き: 7/10点
由来: 8/10点
節度: 8/10点
好み: 15/20点
総合: 82点
コメント:巳已己は鬼門。昔は手書きだったので書き間違い率高い
難癖レベルなら拓海がはやったから変換ミスされやすいかも
144 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/24(木) 08:42:57.69 ID:OsnjZCmH.net
>>143
対象名:茉莉子
読み: 20/20点 間違いなく読める
書き: 10/10点 説明すれば伝わる
字面: 10/20点 茉莉の並びは形が似ていて好きじゃない
響き: 10/10点
由来: 3/10点 顔によっては重荷、頭が悪そうな由来だなと思ってしまう
節度: 10/10点
好み: 10/20点
総合: 73点
コメント:茉莉、茉莉花、ジャスミン云々はかなり流行っている印象
でも子をつけることで流行に乗りました感(本人はどうであれ)が薄れるので良いと思う
茉莉の部分が今時なので、古臭いとは思わない
401 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/13(木) 20:52:58.42 ID:wL987sz6.net
【採点希望】
名前: 美願
読み:びねが
性別: 女
由来: 名前に願うの字は斬新だしロマンチックですか
備考: 濁点が多いのが心配です
34 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/23(土) 23:42:23.09 ID:NbFR3m09.net
833 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 13:16:02.54 ID:zvP+eEaK.net
182 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:01:38.75 ID:gIVIJV99.net
294 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/24(金) 06:04:01.71 ID:ePhFI2u+.net
>>292
対象名:礼
読み: 18/20点 読める、サトシかなって一瞬迷う
書き: 10/10点 間違いなく書ける
字面: 15/20点 問題ない、さっぱりしすぎとおもう人はいそう
響き: 5/10点 だいぶ美少年形クール、中性名
由来: 5/10点 それ以外にも何か作ってあげて
節度: 8/10点 美少年ぽいなというだけ
好み:15/20点 潔くて好き
総合: 76点
コメント:
懸念としては中性名だしちょっとカッコいい響きなので「レイくん」と聞いて想像する容姿に追いつかないと本人はやや気にするかも
でも漢字が堅実なのでバランスはいいと思います
>>293
0点
もっとがんばれ
81 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 02:13:36.88 ID:+JhJGHFU.net
>>80
対象名:みのり
読み: 20/20点
書き: 10/10点
字面: 15/20点
響き: 7/10点
由来: 5/10点
節度: 6/10点
好み: 10/20点
総合: 73点
コメント:備考がなあ。母音かぶると聞き分けづらい。
240 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:40:09.59 ID:Nr8Fsk5Z.net
723 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 03:06:07.19 ID:gy+CfmrO.net
246 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/15(水) 01:30:39.13 ID:JtrOA3OY.net
>>245
対象名: 夢美
読み:18 /20点
書き: 7/10点
字面: 8/20点
響き: 7/10点
由来:1 /10点
節度: 2/10点
好み: 2/20点 壮大な願いを託すわりにフワフワ感が好きじゃない。私感です。すみません。あと夢を見る(寝ている時の方の)という字が浮かんでしまい一瞬人名に聞こえません。
総合: 45点
コメント: おやすみなさい
80 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:40:09.08 ID:5HrBwd9k.net
【採点希望】
名前: みのり
読み: みのり
性別: 女の子
由来: 実り多き人生を歩めることを祈って。将来夢を持ったら、そこに向かい努力できる子になってほしい。そしてその努力が実を結びますようにという願いを込めて。
備考: 上の子が女の子で「ひかり」なので、音の響きを似せたいなと思っています。
22 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/24(金) 22:25:34.82 ID:Y7F8pYPO.net
対象名:
読み: 15/20点 まあ読める
書き: 8/10点 まあ書ける、説明も楽
字面: 15/20点 違和感はない
響き: 2/10点 冬子が浮かぶのでやや寒々しい?
由来: 0/10点 「自分の花言葉」が由来とは??
節度: 5/10点 祖母の名前と近いのはちょっと
好み: 17/20点
総合: 62 点
コメント:名前としてはない名前じゃないしまあいいんじゃないかと
繊細な美って花言葉はややハードルは高いけど、自分にふさわしいらしいので娘さんも芙蓉の花に似合う容姿に成長されるのでしょうな
774 :名無しの心子知らず:2018/11/21(水) 19:42:25.32 ID:O3OT8Ffm.net
字面、節度などの観点では、上記756はいかがでしょうか。
名付け側からは判断のしにくい観点でして、ご意見お願いいたしします。
428 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/28(金) 16:40:57.05 ID:rC+NLZ8S.net
あー採点 忘れ
>>422 希美 読める名前ではあるけど 60点
705 :名無しの心子知らず:2018/03/30(金) 22:53:23.98 ID:530YuheF.net
>>699
対象名:晃登(あきと)
読み: 19/20点 訓+音は迷うことあるので
書き: 8/10点
字面: 12/20点 似たのが並んでてビミョー
響き: 7/10点
由来: 7/10点
節度: 6/10点
好み:12 /20点
総合: 71点
コメント:字面的には晃太がすっきり
544 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/27(火) 14:00:09.80 ID:1dlgE9pl.net
【採点希望】
名前:花
読み:はな
性別:女
由来:響や、明るいイメージの意味、画数でこの名前を考えています
14 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 00:37:56.85 ID:40mey0T7.net
>>13
対象名:祥司 しょうじ
読み: 20/20点
書き: 10/10点
字面: 20/20点
響き: 7/10点 じで終わるのが実感古いかな
由来: 7/10点 幸せはコントロールできるの?足るを知るみたいな意味ならわかりにくい
祥の字の意味由来で十分かと
節度: 10/10点
好み: 10/20点
総合: 84点
コメント:良い名前だと思います
「じ」の響きが次男ぽいので、もし長男なら次男が生まれる時に名付けに困るかと
対象名:修也 しゅうや
読み: 20/20点
書き: 10/10点
字面: 20/20点
響き: 10/10点
由来: 5/10点 画数占いは宗派によって違う、所詮「占い」ですから
一つの道を修める人だけで良いと思います
節度: 10/10点
好み: 20/20点
総合: 95点
コメント:由来が占い以外は文句なしの良い名前だと思います
799 :名無しの心子知らず:2019/03/09(土) 23:02:17.55 ID:KcycLM9Z.net
修めてって自分で書いてるのになんでその字なのか理解に苦しむ
573 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 12:34:26.80 ID:8LEYirkj.net
>>571
兄や姉は学年違うでしょ
イニシャルはともかく一文字目同じだとゼッケンその他字数オーバーで毎回追加料金だよ
69 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:59:02.28 ID:HvXtgluv.net
【採点希望】
名前:紗弓
読み:さゆみ
性別:女
由来:困難な場面に直面した時も、しなやかに対処出来る強い子に育って欲しい。
よろしくお願いします。
343 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/04(火) 22:00:30.35 ID:JxGlTDq6.net
【採点希望】
名前:棚橋咲茉
読み:タナハシエマ
性別:女
由来:エマと言う響きが、なんか可愛らしくて好き。海外でも人気の名前らしく、英語の勉強に力を入れて、将来、海外での仕事などで活躍できたらと考えてます。どちらかと言うと直感的なもので、私も妻も気に入ってる響きです。
備考 読みは無理矢理感があるとわかってますが、他にすごい名前がある時代ですから、DQNネームではないと思ってます。
386 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/11(火) 11:12:38.68 ID:LAubxqBW.net
>>376
私も好きだ
タイ(王国)が好きだったりする?
113 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 08:46:25.90 ID:LXBY/6o5.net
>>112
対象名:英兎えいと
読み: 3/20点 こんなん読めるか
書き: 2/10点 兎って手書きで書いたことあります?
字面: 0/20点 リアルで見たらバカにする
響き: 5/10点 イマドキ
由来: 3/10点 意味がわからない
節度: 0/10点 男の子に兎とか
好み: 0/20点 ない
総合: 13点
コメント:ネタにしてもひどい
784 :名無しの心子知らず:2019/02/08(金) 11:10:31.63 ID:TctELlYg.net
801 :名無しの心子知らず:2019/03/16(土) 01:46:24.05 ID:99FeZHlD.net
>>797
変換がめんどい
官公庁や病院に行く度に待ち時間長くなるよ