元スレ
1 :名無しさん@HOME:2016/05/30(月) 18:33:59.63 0.net
認知症の家族を自宅にて同居で介護している主介護者が
日々の疲れを呟いて慰めあったり心を軽くする為のスレッドです。
経済的なこと、親戚の強固な妨害、暴力や拒否、若年性など
様々な理由から介護サービスを利用できずにいる人が集う場所です。
施設や介護サービスの良さを説いて利用を勧める書き込みと、叱責や叱咤は厳禁です。
現状を変える為の建設的なスレではありませんので
疲れを癒す事を主眼にゆっくりいきましょう。
46 :名無しさん@HOME:2016/08/23(火) 16:39:40.67 0.net
ああ 若年性か
精神病院で隔離レベルになるよね
そうしなさい
144 :名無しさん@HOME:2018/06/18(月) 17:34:25.44 0.net
そんなになっても生きるって、人間の尊厳てなんだろ?ボケて迷惑かけて生きるんなら死にたい。
33 :名無しさん@HOME:2016/08/18(木) 11:20:34.45 0.net
認知の度合いが進むにつれ
こっちも、ストレスが溜まり
暴言に対し暴言で返すようになった
このままだと元々の自分の性格が崩壊するだろう
認知症は当人が妖怪化するだけでなく、介護者をも鬼と化す
187 :名無しさん@HOME:2019/09/09(月) 22:03:00.77 0.net
115 :名無しさん@HOME:2017/09/05(火) 18:55:46.71 0.net
ちょっとそれは辛すぎるね。
家を出て独立する方法を模索できないの?
他の家族とかケアマネとかはあなたのことを気にかけてくれないの?
98 :名無しさん@HOME:2017/01/29(日) 19:56:01.69 0.net
>>97
手伝ってはいるよ
かーちゃんが仕事終わってお寿司買って帰ったらいつもは食べないで待ってるのにカップうどん食べてて「そんなのいらない」って言い出して怒ってた
こっちも仕事してるからどうしても祖母1人になるんだよ…
160 :名無しさん@HOME:2019/02/05(火) 11:20:12.41 0.net
何故施設に預けなかった...無理だったんだろうな。お気の毒に。
89 :名無しさん@HOME:2017/01/07(土) 23:30:14.36 0.net
金の管理とかどうしてる?
じいさん入院してばあさんが見舞いの金とか持ってるけど1日に何度も出したりしまったりしてる
19 :名無しさん@HOME:2016/08/10(水) 03:23:24.21 0.net
とんでもない格好で外に出ようとして、仰天した。
出る前に気付いて止められたから良かったけど、
あのまま出てたらと思うとゾッとする。
114 :名無しさん@HOME:2017/09/05(火) 11:29:30.00 0.net
祖母方102の曾祖父と99の曾祖母 父方81の祖父と77の祖母 母方85の祖父と75うつ病の祖母
全員面倒見させられて絶賛人生絶望中の20代
空いた数時間知り合いのところでバイトして税金の支払い稼ぎ
父方家系は全員癌摘出手術済み
100越えると表彰しに来る政府を殺したいくらい怒りを覚える
73 :名無しさん@HOME:2016/10/07(金) 20:46:21.24 0.net
>>71
施設は自分で見学に行くのが一番良い。
私も10か所くらい見に行った。
どこも親切にいろいろ見せてくれたよ。
ただ、見せなかった所を注意したほうが良いらしい。
風呂を見せなかったとか、そういうの。
176 :名無しさん@HOME:2019/07/29(月) 23:44:23.68 0.net
父(私の兄夫婦と同居)の事で相談があります。
現在73歳。65歳まで自動車修理工場に勤め定年退職。その後、3年程、公園の管理人の業務をしていました。
もともと亭主関白、頑固、短気で昔の頑固親父を絵に書いたような人間でした。定年退職後は輪をかけて酷くなり些細な事で怒鳴り散らし、それが1日続く状態。
しかも、ここ数年物忘れが酷くなりお店で支払いを忘れて警察に万引きで捕まることも最近一度あった(外出時は何をしてるか不明)。
腰の手術もしており左半身に軽度麻痺があるが車の運転をしている状態。家族としては免許証返納して早く受診して欲しいです。
頑なに受診を拒否して母に暴言を吐くので困っている。
なんとか策はないでしょうか。
ご助言お願いします。
193 :名無しさん@HOME:2019/10/22(火) 15:57:03.53 0.net
59 :名無しさん@HOME:2016/09/06(火) 13:53:58.94 0.net
介護度が上がったので並ぶ施設を探してるけど
入所後に介護度が変わると追い出されるって話にビクビクしてる。
それ以前に拒否が強いから、入れたとしても追い出されるんじゃないかって。
32 :名無しさん@HOME:2016/08/18(木) 11:16:04.18 0.net
>>30
先の子と見込んで介護度2の時点で施設も見学に行ったんだけど
認知症じゃない方とかも沢山いるので
もし暴力とか問題が起これば出て行ってもらわないといけないかもしれないとか言われたので
今までお世話になっていた認知症対応型のデイサービスのやっている
グループホームに入れてもらいました
丁度新しくもう一棟建つときでタイミングよく新築に入れました
施設と違い少人数なのでかなり丁寧に見てくれてるようです
ちなみに1か月に一回ほどしか様子見に行ってません
お医者さんもホームに来てくれるので家族がすることは支払だけです
177 :名無しさん@HOME:2019/07/29(月) 23:45:15.22 0.net
で本日、家族で話し合いした。
精神病院でもどこでも連れていけという感じだった。とりあえず精神科受診するが行ってくれるといいが。
記憶力は比較的保たれており認知症なのか分からんが。問題行動としては
怒り出すと感情コントロール不能、誹謗中傷、その場しのぎの嘘を平気でつく
万引き癖がある。本人はまったく反省していない。家は近所から収集したガラクタでいっぱい
理解力低下、食欲もすごい、相手の話はまったく聞かない一方通行
とりあえず要支援2(片マヒ杖)だが介護度は上がるかな
免許証は取り上げ、カギは隠したが探して乗っていこうとする
今日も車発信しそうな親父を必死に止めて危うかった
139 :名無しさん@HOME:2018/06/14(木) 04:07:20.27 0.net
調子悪くて1日寝込んだ、それでもあさはご飯出して、昼抜き、夜ご飯出しに行ったら、腹へったのに苛めだの暴れだした。
マジ勘弁、こっちは1日なんも食べてないし、気力もないのに。人生疑っちゃう。
24 :名無しさん@HOME:2016/08/16(火) 00:01:32.38 0.net
21 :名無しさん@HOME:2016/08/12(金) 09:34:38.36 0.net
>>19
うちは認知の認定される前にとんでもない格好で帰宅したことがあった
よく警察に捕まらなかったなと
それでさすがにおかしいと思って検査受けされたら脳がかなり縮小してた
63 :名無しさん@HOME:2016/09/09(金) 18:43:36.07 0.net
164 :名無しさん@HOME:2019/06/08(土) 18:00:32.93 0.net
84 :名無しさん@HOME:2016/11/16(水) 16:11:47.26 0.net
>>83
介護保険証の事だと思うけどコピーを携帯させて原本は>>83が管理できれば理想だよね。
120 :名無しさん@HOME:2017/12/08(金) 20:56:42.89 0.net
妖怪が勝手にトレパンやパンツ脱いでそこら辺に撒き散らすから嫌だ
そして服が無いとオイオイと泣く
お前がやったんだろうが
元々貧乏で物への執着が半端無かったが最近はとんと酷くなった
180 :名無しさん@HOME:2019/07/30(火) 22:05:13.97 0.net
176だけど相談に乗ってくれた皆さんありがとうございました
父親の受診予約をとり一歩進みそうです。これで私も安心して身辺整理スレに移れます
25 :名無しさん@HOME:2016/08/16(火) 00:04:38.36 0.net
197 :名無しさん@HOME:2019/11/05(火) 16:31:32.65 O.net
>>196
初期は罪悪感と混乱があるし長谷川式テストで満点取れたりもするよ
178 :名無しさん@HOME:2019/07/30(火) 10:56:53.96 0.net
うちは車は売却しましたよ
何故 鍵を隠すんですか? 他の誰か使うから? 使えないもの残しても売却益が減るだけ
問題行動は判りませんね。取り敢えず認知症なのか確認だけされては
まあ認知症に依るものなら薬品で大人しくさせる手はありますが。
高齢者は薬が効きやすいのでそこは注意
薬で大人しくさせている間にゴミを一気に捨てるのが良いのかも
また集めるにしても本人は完全に無視してそっとポイッ
75 :名無しさん@HOME:2016/10/12(水) 18:13:51.79 0.net
私有地の門扉を空けて入り込むようになり途方にくれる。
目と鼻の先に集合住宅や幼稚園があるので徘徊&散歩コースとかぶる。
幼児がいる母親は不審者にうつるだろうなぁ。
若年性で外見が若いから「頭のおかしな成人男性」「不審者」だろうし。
68 :名無しさん@HOME:2016/09/15(木) 11:56:24.48 0.net
ここにはずいぶん助けられた
もう少しの辛抱だ、がんばる
いなくなったらまず掃除だ
みなさんもどうかあきらめないで
忘れていた自分の生活を取り戻して
29 :名無しさん@HOME:2016/08/17(水) 13:37:57.16 0.net
>>26
有料老人ホームなら介護度低くても空きがあれば引き取ってもらえるんじゃないの?
うちは介護度2で認知症対応のホームに入れたよ
毎月15万ちょいいるけど
103 :名無しさん@HOME:2017/03/12(日) 12:46:52.38 0.net
経済的にホームに入れられないわけじゃないんだが
まだ意思が強い本人が絶対に行きたがらない
とにかく家に居たい、家で死にたいと強く言っている以上、無理に入れたくないし
こっちもキツイが、認知がもう少し進まないとどうにもならん
ショートステイすら途中で騒いで帰って来るぐらい、まだ我が強いんだよ…
12 :名無しさん@HOME:2016/08/08(月) 10:26:42.24 0.net
>>6
つヘッドフォン
うるさくなるといつもヘッドフォンでXとか大音量で聞いてるw
ストレス解消にもなるよ
172 :名無しさん@HOME:2019/07/09(火) 15:27:54.55 0.net
うちの舅は認知症→脳出血で意識なくなって、医師から高齢だしヘタに点滴とかすると本人がしんどいだけと
言われたから、点滴や胃ろうはせず自然な形で看取ろうということになった。
確かに2週間くらいで亡くなった。
色んな意見があるとは思うけど、高齢になったら自然にまかせて無理に命を繋ぐことはないと思う。
48 :名無しさん@HOME:2016/08/24(水) 19:47:22.77 0.net
【強烈な電通による支配・・・悪の根源】
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
韓国日報 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2
東亜日報 〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都一ツ橋1-1-1
朝鮮日報 〒100-0004 東京都一ツ橋1-1-4F
産経新聞東京本社 〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
京郷新聞 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
東京新聞 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
中日新聞東京本社 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
大韓毎日 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13 4F
引き続き、テレビ局。
NHK放送センター 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1 NHK東館710-C
フジテレビジョン 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
TBSテレビ 〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6
韓国総合TVNEWS 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
以上の様に、日本のマスコミは朝鮮人(アメ公の手先)によってしっかりと監視されている。
マスコミを支配している朝鮮人(アメ公の手先)
127 :名無しさん@HOME:2018/02/08(木) 06:37:34.96 0.net
169 :名無しさん@HOME:2019/06/17(月) 15:15:15.70 0.net
>>168
最後の一行をそのままケアマネにありのまま言うんだ
遠慮したり恥じることはない
101 :名無しさん@HOME:2017/02/15(水) 19:57:21.23 0.net
頭打ったじいさんがばあさんのこと覚えてない
母ちゃんのことしかわからないみたいだ
86 :名無しさん@HOME:2016/11/16(水) 18:37:30.93 0.net
うちも目を離した隙に外出し、転んで堀にはまって立てなくなったらしく近所の人から警察に通報、保護された
「この時期は冷えるから凍死の危険もある」とさんざ釘刺されて、一瞬不謹慎な考えがよぎった
31 :名無しさん@HOME:2016/08/17(水) 17:09:10.60 0.net
>>30
入っちゃえばそんなに頻繁に行かなくて良いんだよ
少々遠くても大丈夫
162 :名無しさん@HOME:2019/06/05(水) 21:52:15.93 0.net
90 :名無しさん@HOME:2017/01/08(日) 00:04:03.56 0.net
>>89
お金の管理はわたし(嫁)がしてる
同居するときに全部預かった
初めのうちは通帳返せって怒鳴ってたけど
今は何も言わなくなった
69 :名無しさん@HOME:2016/09/18(日) 23:06:03.57 0.net
52 :名無しさん@HOME:2016/08/27(土) 01:30:33.67 0.net
衣食住を同じにしてるのに割り切るのは神業だとおもうわ。
159 :名無しさん@HOME:2019/01/21(月) 20:17:00.64 0.net
福井、父親殺害疑い57歳男逮捕 介護疲れか、自宅で首絞める(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00000010-kyodonews-soci
福井県警は19日、同居する父親(84)の首を絞めて殺害したとして、殺人の疑いで、福井市の団体職員広瀬嘉一容疑者(57)を逮捕した。広瀬容疑者は「介護がうまくいかずかっとなったが、殺すつもりはなかった」と容疑を否認している。
逮捕容疑は17日午後10時ごろ、自宅の寝室で父親の無職広瀬一さんの首にロープのようなものを巻き付け縛って殺害した疑い。死因は頸部圧迫による窒息死だった。
一さんは歩けるが、食事の準備や着替えなどの介護が必要で、主に広瀬容疑者が行っていたという。
81 :名無しさん@HOME:2016/11/06(日) 03:59:07.34 0.net
>>78
エタノールでふいたりしたら少しよくなるよ
お店の入り口とかに置いてある手を消毒する用のジェルとかあるじゃん、ああいうのでもOK
肌に刺激があるので肌が荒れてしまう可能性もあるけども
62 :名無しさん@HOME:2016/09/08(木) 15:04:15.96 0.net
110 :名無しさん@HOME:2017/05/06(土) 18:34:32.37 0.net
>>7
動き回れなくなったらなったで別の困難が……
23 :名無しさん@HOME:2016/08/15(月) 23:49:36.43 0.net
167 :名無しさん@HOME:2019/06/09(日) 17:44:00.29 0.net
>>166
そこまでする気力も湧かなくてさ
認知症の薬じゃないからこっちとしても飲ませるモチベーションもなく
家族の忠告無視して好き勝手に食べて体壊して頭もボケてって人だから薬が嫌なら自己責任で飲まないでいいんじゃないって感じ
早く死ぬならその方がありがたいとまで思ってしまうよ
41 :名無しさん@HOME:2016/08/21(日) 19:45:42.15 0.net
170 :名無しさん@HOME:2019/07/06(土) 23:42:44.95 0.net
認知症で、ご飯も自分で食べれないような人にわざわざ食べさせる意味ってなんだろうね。
113 :名無しさん@HOME:2017/09/05(火) 09:35:06.48 0.net
>>112 プロの人は金でやってるだけだし、いやなら辞めるだけだからね。
47 :名無しさん@HOME:2016/08/24(水) 02:28:53.23 0.net
95 :名無しさん@HOME:2017/01/21(土) 01:55:22.94 0.net
141 :名無しさん@HOME:2018/06/18(月) 14:46:02.44 0.net
自分を忘れられるのはそんなに問題じゃない。やはりウンチ問題が一番大変。あと徘徊。ウンチを隠すから、タンスの中や食器棚、冷蔵庫から出てくるとガックリくる。
122 :名無しさん@HOME:2017/12/17(日) 20:15:15.80 0.net
祖母がもう駄目だ
無駄に自尊心あるからもう手に負えない
一日中言い合いしてる
もう無理だ、死にたい
6 :名無しさん@HOME:2016/06/01(水) 15:18:39.03 0.net
シーツやカーペットを洗濯したり畳や床の粗相を掃除してる間中ずっと背後に付いて回る。
『死ぬ死ぬ死ぬ』『痛い痛い痛い』『ウォォー』と背後や耳元で呟き続けられて心がおかしくなりそう。
背後に立たれたり近寄られるのが怖くて仕方ない。
66 :名無しさん@HOME:2016/09/13(火) 14:05:30.81 0.net
>>65
まんま同じ
大きな声で○○ですけどー!まだですかー! とか言うのほんとやめて欲しい
あと被害妄想で自分だけ順番飛ばされてるとか言うのもやめて欲しい
92 :名無しさん@HOME:2017/01/10(火) 05:12:28.56 0.net
まだ垂れ流しになってないが
ブウブウと所構わずオナラしながら歩いてる
もうすぐ身も出るかと思うと憂鬱
192 :名無しさん@HOME:2019/09/19(木) 13:22:26.65 0.net
43 :名無しさん@HOME:2016/08/23(火) 08:41:27.72 0.net
案外怒鳴ってみると 相手は黙るかもよ
正直肉体も衰えてるし
こっちが本気出したら絶対勝てる
やんないけどね
137 :名無しさん@HOME:2018/05/11(金) 12:32:26.67 0.net
136 :名無しさん@HOME:2018/05/11(金) 08:23:48.29 0.net
旦那の母親が認知症
私の歯ブラシ使われたので気持ち悪いから捨てようとしたら
旦那が洗って使えばいいって言ってきたので目の前で捨てたよ気持ち悪い
旦那が出勤したら旦那の歯ブラシでトイレ磨いとこ
死ねばいいのに
97 :名無しさん@HOME:2017/01/28(土) 14:13:22.47 0.net
>>96
かーちゃん手伝ってやれよ
うちはかーちゃんと二人でとーちゃん介護してっけど、、、、疲れたよ
157 :名無しさん@HOME:2019/01/13(日) 12:47:13.11 0.net
>>156
歳を取ったせいか、
半分は当たっているけど、
半分は外れているなーとは思ったり。
まあ時代的にはもう宮さんは 参考意見程度
昔みたいな共同体になった方が強いという意見もあるしね
13 :名無しさん@HOME:2016/08/08(月) 15:11:43.96 0.net
食べてる時もずーっと、シヌシヌ、イタイイタイ、カユイカユイみたいなこと言い続けるんで
うるさいです!!!
16 :名無しさん@HOME:2016/08/09(火) 22:40:27.89 0.net
>>15
おまおれ
禁句は自分の部屋へ戻ってから言った
言わなかったあなたは優しいよ
181 :名無しさん@HOME:2019/07/30(火) 22:16:44.95 0.net
87 :名無しさん@HOME:2016/11/16(水) 20:17:43.63 0.net
妖怪と二人きり憂うつすぎる。
父さん母さんはやくかえってきてくれよ…
186 :名無しさん@HOME:2019/09/09(月) 12:47:04.73 0.net