元スレ
1 :メイク魂ななしさん:2016/08/08(月) 19:08:14.72 ID:/YO1/bjY0.net
このスレは男性の書き込み禁止です
荒らしに構うのも禁止です
男性はこちらのスレへ↓
美白・紫外線日焼け止めスレ spf2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1412104247/
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
【関連スレ】
⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め ver.8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1410652249/
日傘&UVカット服飾雑貨総合スレ★12©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1438473292/
完全遮光日傘サンバリア part10 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/trend/1435901330/
※前スレ
【男性厳禁】紫外線UV日焼け止め総合スレ53 [無断転載禁止]©3ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1463986055/
125 :メイク魂ななしさん:2016/08/28(日) 20:13:46.02 ID:LwgVeWM30.net
アリィ焼けるよ
絶対焼かないって書いてあって期待して買ったのに
結局焼けて「ありぃ?」ってか。。。
おいおい
たのみますよ。
わお!
ごめん
>>124は気にいってるんだよね
67 :メイク魂ななしさん:2016/08/14(日) 21:56:30.43 ID:VI2kQq8TO.net
窓際の時は前髪長めで常に大きめのマスクしてたけどわりと防げてたと思う
63 :メイク魂ななしさん:2016/08/14(日) 16:58:00.55 ID:BEZI/k9a0.net
最近は電車や車もUVカットのガラスだから
紫外線対策に企業も力を入れていると思う。
やっぱ物理的にかっこ悪いけどおばちゃんのサンバイザー+日傘+サングラス+腕バンド
これが最強だ思う。
でもなぁ、、、白くて可愛い人結構いるんだよな
どうやってケアしてるんだろうか?
400 :メイク魂ななしさん:2017/02/09(木) 18:25:20.54 ID:DUfin4J00.net
スキンアクアのスーパーモイスチャーエッセンス
石鹸で落ちるとあったのでビフェスタの炭酸泡洗顔で丁寧に洗ってみた
洗い上がりは落ちた感じしてたけど暫くして鼻の頭と眉間にいつもないザラつき感
落ちてない
次は石鹸洗顔で落としてみるけどこれはミルククレンジング行きかなと思った
帰ったらすぐ落としたいからビフェスタで落ちて欲しかった
73 :葛飾区青戸六丁目・長木よしあき:2016/08/19(金) 07:45:25.99 ID:xrLORzEW0.net
612 :メイク魂ななしさん:2017/03/30(木) 19:25:57.51 ID:sWBXTIhS0.net
>>605
キュレル、使用感いいのに白くなるのが残念
203 :メイク魂ななしさん:2016/09/05(月) 20:12:00.37 ID:/XmdtSF30.net
そんなもん浸透されたら困るわな
ベール状に覆ってくれればそれでええんやで
71 :メイク魂ななしさん:2016/08/16(火) 20:35:10.04 ID:g090pBAH0.net
418 :メイク魂ななしさん:2017/02/21(火) 20:27:12.09 ID:5LQAFqCJ0.net
>>415
それ逆
上手くメラニンが作られず、バリア機能が働かないので炎症をおこしてシミになりやすい
メラニンの量が少ないので色は白いけど
反対にメラニンの量が多い人は色は黒くなりやすいけど、シミにもなりにくい
理想は色白でシミが無いことだけど、日焼け止め以外の物理的遮断も含めて、紫外線から徹底的に肌を守ってあげるしかない
448 :メイク魂ななしさん:2017/03/04(土) 04:05:52.87 ID:6u4DIvmP0.net
完全遮光カーテンと書いたものだけど
家は日当り良好の家を選んだよ
カビるの嫌だもん
矛盾なんだけど、家の日当たりと自分の日当たりは別問題
見栄もあるしねw
117 :メイク魂ななしさん:2016/08/28(日) 17:46:56.27 ID:P1Bp8hrr0.net
>>116
>>115です。早々にレスくれて、どうもありがとう!
試したい商品がハッキリしてればカウンターにも行きやすいので(小心者なので…)
サンプルなくてもテスターあれば付けてもらってみるね、くわしく教えてくれてほんとにありがとう
787 :メイク魂ななしさん:2017/04/14(金) 13:35:00.37 ID:JZTyYFKO0.net
サンキラー パーフェクトウオーターエッセンス
アルコールフリーなら、少しは目に沁みないかと思い買った見たけど
エタノール以外のアルコールは入ってるから、やっぱり時間がたつと沁みて来るね
長時間塗っていても沁みなかったのは、同じサンキラーのピンクのベビーのだけだ
あれは化粧水を塗るように、目の周りを避けずに顔中に無造作に塗っても平気だった
思いっきり白くなるけど、その分薄化粧したみたいになって近所の買い物にはこれとリップだけで行けてた
あれも石鹸で簡単に落ちて楽だったな
今年は行動範囲内の店で見かけないから、見かけたら買おう
297 :メイク魂ななしさん:2016/10/09(日) 22:31:48.71 ID:f6cnfmQU0.net
800 :メイク魂ななしさん:2017/04/17(月) 19:44:41.84 ID:Yq9BhEMu0.net
アネッサ敏感肌用の新商品めちゃくちゃいいな
アルコールダメだからアルコールフリーなのも良い
848 :メイク魂ななしさん:2017/04/23(日) 16:44:28.41 ID:FQECdte50.net
>>845
サンプル請求できた?
公式見てもまだその日焼け止め紹介されてないんだけど
102 :メイク魂ななしさん:2016/08/26(金) 22:08:53.42 ID:6dymDN1Y0.net
681 :メイク魂ななしさん:2017/04/04(火) 01:25:09.62 ID:2IgyTjch0.net
自分は化学物質過敏症(柔軟剤洗剤の香料が特にくる)だから原料臭は我慢するかできなきゃ捨てるけど、
何でもかんでも香料つけてるのきっついよねぇ
目周りより上に日焼け止めと粉塗って、鼻頬は日焼け止めマスクで年中凌いでる
怪しい人だと思われてるよ…
852 :メイク魂ななしさん:2017/04/24(月) 01:09:08.51 ID:eHgjA4F20.net
596 :メイク魂ななしさん:2017/03/29(水) 21:21:44.03 ID:O6uIh/xw0.net
海が好きな方とかいらっしゃいませんか?
好きだから行くけど焼きたくない
548 :メイク魂ななしさん:2017/03/22(水) 12:22:58.83 ID:ZezuY20pO.net
>>520
スキンアクアずっと使ってるけど確かに焼けた感じする
窓近いとはいえブラインド閉まってる室内なのに
ただ合うのがなかなかないんだよね
合わないとすぐ肌ボロボロになるし困った
437 :メイク魂ななしさん:2017/03/02(木) 06:50:38.63 ID:lI5F7f300.net
首まで日焼け止め塗ってる人は落とすために洗うときも首までクレンジングしてるんだよね?
どうにもそれが面倒で顔だけで済ませちゃうんだよなー
236 :メイク魂ななしさん:2016/09/15(木) 20:29:03.54 ID:xIDLJ0dH0.net
ということは、冬の間のお肌のケアが重要と言うことですよね。
まず冬ですよ。
は〜い。
冬は乾燥してお肌にはとてもダメージの大きな季節となります。
日差しも柔らかく、寒いので夏場と違って、日向に自分の肌を出したくなります。
しかしそれが危険なんですよ。
は〜い。
冬場もしっかりと紫外線は降り注いでいます。
夏場よりも冬のほうが紫外線が強いとさえ言われています。
冬にしっかりケアしましょう。
どうも、タラちゃんでした〜。
は〜い。
475 :メイク魂ななしさん:2017/03/11(土) 10:06:57.59 ID:i3sB1vZ40.net
465 :メイク魂ななしさん:2017/03/08(水) 19:11:00.73 ID:GljgAxmp0.net
紫外線に超神経質になってたら色々面倒くさくなって来て、
最近は1日中家にいる日は家の中でフェイスオンワンピ付けてるw
やっぱり物理的遮断が1番
423 :メイク魂ななしさん:2017/02/25(土) 14:38:41.62 ID:IDJDBEP50.net
イニクスの新発売の日焼け止め、すごくベタベタして使用感がいまいちだった
623 :メイク魂ななしさん:2017/03/31(金) 13:52:08.83 ID:ZWIal51w0.net
>>612
前からあるシャカシャカする方よりマシだけど少しは白くなるよね
カメムシ臭なくなったのが嬉しい
617 :メイク魂ななしさん:2017/03/31(金) 11:43:47.66 ID:FWJIh1Cc0.net
日焼け度目買おうと思ったら
塗っても白にならないウォタリーエッセンス系が
500円80gのと800円50gの2つあった
何が違うの?汗で流れないって違いかな?表記を見るとそうだった
どちらも50+ PA+++++
838 :メイク魂ななしさん:2017/04/22(土) 13:51:20.27 ID:jzHXntHF0.net
お粉やファンデも厚塗りしないと紫外線カット効果ないと言いますが、
皆さん厚塗りしているのですか?
@コスメの口コミで厚塗りしないと意味ないから
一か月でファンデ使い切ると言っている方がいたけど、そんな厚塗りしたら
お化けというか気持ち悪くなると思うのだけど、、
皆さんどのくらいの量塗っていますか?
私はファンデなら4,5か月は使うけど、少なすぎなのだろうか
532 :メイク魂ななしさん:2017/03/20(月) 12:59:31.70 ID:D4jfHeeY0.net
>>513
オンリーミネラルのミネラルプラスUV、店員に勧められて試してみたよ
色ついてないのに美肌効果高い、肌が綺麗な人はこれ一本でOK
でもかなりサラッとしてて乾燥しそう、夏向けだね
あと石鹸一回じゃ落ちないってアットコスメでは書かれていたよ
今使ってるラロッシュポゼUVティントが夏場テッカテカになったら購入を検討してみる
528 :メイク魂ななしさん:2017/03/20(月) 01:11:07.72 ID:fF7UZofH0.net
>>527
日焼け止めは値段と質が比例するので、安いものはそれなりだよ。
いい日焼け止めを使う分、スキンケアをシンプルな成分で安いものにした方がいいと思う。
653 :メイク魂ななしさん:2017/04/01(土) 09:28:01.60 ID:Lh4Tdyaz0.net
肌診断したら今からでも紫外線気をつけて下さい言われた
メラニン少ない人は特に紫外線やられるらしく
526 :516:2017/03/19(日) 22:45:25.41 ID:AT443/wb0.net
>>519
朝以外はスプレーで対応してるけど足以外はほとんど焼けないよ
頻繁にかけ直せる環境のときは物理防御もしてなくて平気だった
788 :メイク魂ななしさん:2017/04/14(金) 15:40:24.08 ID:EgNDYQPJ0.net
アクセーヌスーパーサンシールドにピンク系の新色出たみたいだけど購入した人いる?
白浮きしないのかな
580 :メイク魂ななしさん:2017/03/26(日) 14:20:02.17 ID:OfLNOeyN0.net
クマさんのポンプの奴どう?
焼けないかな?
容器がかわいいから買っちゃいそう
46 :メイク魂ななしさん:2016/08/11(木) 20:48:42.77 ID:CRhm556d0.net
規定量使っても白くならずにベタつかない日焼け止めなんてないと思ってる
そう考えると割となんでも受け入れられる
398 :メイク魂ななしさん:2017/01/29(日) 22:54:51.04 ID:pem6XUmp0.net
>>397
ハイドロトレチ?数値ってよくよく考えると効果時間だから高く無くても大丈夫だと思うんだけど。私も最初高いの探してたけど肌に負担になるし今はnovのミルク使ってる。
痛くないし乾燥割と防げていい感じ
クレンジング不要の所も気に入った
501 :メイク魂ななしさん:2017/03/17(金) 19:03:34.49 ID:U3ayPND00.net
これだけどこのメーカーもSPF50ばかりってことは、もう普段使いでも問題ないレベルまできてるってことでしょ
昔みたいに重たい感じじゃないし
305 :メイク魂ななしさん:2016/10/10(月) 18:45:24.18 ID:suVHgk/f0.net
38 :メイク魂ななしさん:2016/08/11(木) 14:22:55.93 ID:EdruIhDW0.net
体用の使い心地のいい日焼け止めがもう何年も見つからない
以前はアネッサピンクを愛用していて、キシキシしたり乾燥しない、そのわりにサラサラ、ボディソープで簡単に落とせる、ワイシャツの衿が日焼け止めが原因で黄ばまない、と気に入ってました
新しくなったアネッサやオレゾ金蓋は使ってみたけどペタペタしすぎる、ビオレ青はサラサラでいいけど数日使ったらものすごく乾燥が進み、毛穴が塞がる感じもした
旧アネッサピンクを体に愛用してた方々は今どうしてるんですか?
174 :メイク魂ななしさん:2016/09/02(金) 14:42:41.88 ID:tW/Em0Kh0.net
49 :メイク魂ななしさん:2016/08/13(土) 07:32:50.55 ID:VWV8HT2K0.net
夏にピッタリ☆ LINE一番人気の可愛いビールスタンプ。
呑みのお誘いや二日酔い報告にどうぞ!
【ビール大好きくんサマー】
http://らいん.me/S/sticker/1292996
(URLは「らいん」→「LINE」に置き換えてね)
286 :メイク魂ななしさん:2016/10/09(日) 02:51:09.54 ID:JPQHpGxt0.net
シャンプーの詰め替えは雑菌わくから洗って乾かすのはNGらしいけどね
そのまま入れるんさ
229 :メイク魂ななしさん:2016/09/14(水) 04:24:58.99 ID:jUOEpuWc0.net
そもそも紫外線対策は通年するのが当然だと思ってるけどね
夏場に特別強くなるのがB派ってだけで、
その他A派や赤外線等は夏以外もあまり変わらずに降り注いでる訳だから
668 :メイク魂ななしさん:2017/04/02(日) 00:52:59.32 ID:4FQZqui10.net
個人的にはだけど
フランス系の日焼け止めは結構モロモロでたり荒れたり多かった
ビオデルマのspf付き下地はモロモロでたしヴィシーも出た
ラロッシュポゼのアンテリオス系とアベンヌは顔に沁みて荒れた
454 :メイク魂ななしさん:2017/03/05(日) 11:20:46.13 ID:2MY9dG9U0.net
>>451
皮膚科で「SPF30の場合は塗り直してください」って言われた
SPF50の場合は塗り直さなくていいそう
211 :メイク魂ななしさん:2016/09/12(月) 17:24:35.64 ID:Pau+8OE80.net
通年で紫外線対策するのってふつうだと思うんだけど
9月でもう置かないってことは、世間じゃ真夏だけが多数派なのかな
409 :メイク魂ななしさん:2017/02/16(木) 12:38:21.81 ID:C/8/QXY90.net
去年の春夏はアスタブランとアクセーヌ(どちらもSPF50+ PA++++)で化粧下地も兼ねてて、今年はどうしようか悩み中
アスタリフト気になってるんだけど、使ったことある方いたら乾燥具合教えてください
598 :メイク魂ななしさん:2017/03/29(水) 21:38:15.16 ID:wxyuOKw60.net
>>596
水入るならほぼ無理では?
見ず入らないのなら姉金とかでグラビアモデルとかは撮影凌いでるよ
122 :メイク魂ななしさん:2016/08/28(日) 19:07:00.28 ID:z0/6sYZs0.net
手頃な価格の日焼け止めを3本買って使ってみたけど使い心地は結構違うね
ビオレさらさらUVのびのびキッズミルク
スキンアクアサラフィットUVさらさらエッセンス
ビオレさらさらUVアクアリッチウォータリーエッセンスt の順で使いやすい
のびのびキッズミルクはバッグの中で蓋が開きそうな容器だけがマイナスポイントで、使用感がすごくいい
ビオレアクアリッチは顔に塗ると目にしみるし化粧下地と相性悪くてモロモロ出るしウォータープルーフではないから暑い日に塗ると伸ばす前に溶けるしもう買わない…
スキンアクアはまだあまり使ってないけど目にしみたりモロモロは出ないから普通に使える
730 :メイク魂ななしさん:2017/04/08(土) 17:54:32.06 ID:vA8bKqOh0.net
色というよりUVカット仕様の素材かどうかだよね
スレチだけど
797 :メイク魂ななしさん:2017/04/17(月) 14:56:58.99 ID:jCiqkq5/0.net
648 :メイク魂ななしさん:2017/03/31(金) 22:18:23.73 ID:YL3Y+ryi0.net
顔はホワイトルーセントのSPF50使ってるけどDEWボーテのも気になってる
身体用はアルブラン
292 :メイク魂ななしさん:2016/10/09(日) 13:47:35.17 ID:3AV73URL0.net
622 :メイク魂ななしさん:2017/03/31(金) 13:30:11.09 ID:hZmZr+NY0.net
146 :メイク魂ななしさん:2016/08/31(水) 21:37:59.67 ID:FGlobvmy0.net
make some noise!
やっと日焼けの季節から脱出だねー
いいねー
Master load
敏感肌には無印がいいよー
売り切れごめんってばよ!
おぉぅ!
748 :メイク魂ななしさん:2017/04/09(日) 18:10:57.21 ID:RF6xWpDL0.net
>>746
どうしてもその日焼け止めじゃないとダメなの?
「石鹸で落とせる」と書いてあって実際石鹸で落ちる日焼け止めなんて何種類もあるよ
肌が弱いとか香料は苦手とかの条件つけても1つくらいは使えるものがあると思うんだけど
131 :メイク魂ななしさん:2016/08/29(月) 04:27:47.65 ID:ljk2jLkD0.net
244 :メイク魂ななしさん:2016/09/18(日) 19:28:41.09 ID:UjErkp9i0.net
またか
お前さん韓国コスメのスレで暴れまわってたじゃん
603 :メイク魂ななしさん:2017/03/30(木) 13:07:06.98 ID:jOSPWVAU0.net
>>589
その商品の事じゃなくてごめんだけど、個人的にBBで紫外線防ごうって無理があると思ってる
BBでもOKって思えるのは、洗濯物干す時やごく近所での買い物程度かな
通勤時だけでなく外回りもあるなら、もっとしっかり紫外線対策考えた方がいいよ
というのは、BBってファンデ代わりに使うけど、ファンデって顔の隅から隅まで均一な厚さで塗らないよね?
なのにファンデ代わりのBBを顔全体に均一に塗ったらものすごく能面になるし変だと思う
逆に、ファンデのようにBBを塗るなら、顔の中心部にはしっかり塗れてるけど、アゴや髪の生え際付近はごく薄くしか塗らない
ということは、しっかり塗ってない部分はあまり紫外線防止できてない状態になる
つまり日焼け止めがムラになって塗布されてる状態
のっぺり能面orムラのある状態でもいいなら、日焼け止め効果のあるBBでいいだろうし、
不自然なメイクじゃなく、しかもしっかり紫外線防止したいなら日焼け止め+ファンデにするほうがいいかも
仕事するならそのくらいの値段ためらわずとも買えるようになるから、
お給料貰うようになってからその気になってる商品買えばいい
とりあえずはもっと低価格のもの買ったら?
511 :メイク魂ななしさん:2017/03/18(土) 10:31:59.35 ID:TAqM8Wot0.net
688 :メイク魂ななしさん:2017/04/04(火) 19:18:33.50 ID:I8t6N5hD0.net
295 :メイク魂ななしさん:2016/10/09(日) 20:38:07.00 ID:f6cnfmQU0.net
473 :メイク魂ななしさん:2017/03/11(土) 07:09:25.12 ID:Dtq7PAz00.net
ああ今年も「このくらい物理遮断してます」からの「それ精神病」が始まったよ
そろそろ紫外線対策を冬仕様から春夏仕様に切り替える時期なんだなって分かるから便利
803 :メイク魂ななしさん:2017/04/18(火) 00:55:32.17 ID:UncYDgP80.net
普通の日焼け止めより日焼け止め乳液の方が肌に優しいイメージでソフィーナボーテの日焼け止め乳液買った
普通の日焼け止めよりしっとり感あるかもしれないけど、あまり変わらなかった
日焼け止め乳液と日焼け止め使い分けてる人いる?
何が違うんだろう?
477 :メイク魂ななしさん:2017/03/11(土) 11:58:01.64 ID:1+uFcZG40.net
466 :メイク魂ななしさん:2017/03/09(木) 02:29:23.50 ID:m+hR5RDm0.net
わかる
成分考えるの面倒だから自宅ではフェイスカバーつけてマスクつけてUVカットコンタクトしてる
あと遮光カーテンは一日中閉めてる
195 :メイク魂ななしさん:2016/09/04(日) 10:55:51.15 ID:/0RpadEt0.net
323 :メイク魂ななしさん:2016/10/21(金) 06:00:24.81 ID:jSbqX9Rs0.net
長野県出身だが雪の中チャリ漕ぐのは日常茶飯事だよ
でも白く浮かない日焼け止め使えとしか言いようがないね
7 :メイク魂ななしさん:2016/08/09(火) 03:16:24.61 ID:piWsdy9+0.net
Q SPF20の下地とSPF30のファンデ、重ね付けしたらSPF50の効果になりますか?
A 落ちにくさやUV防止効果は高まりますが、SPF50になるわけではありません。
■SPF値についての解説
「SPF値は日に焼けるまでの時間に関係する」というのは、一部に広まっている誤解です。
日焼け止めというのは、基本的に日傘を肌の上に直接置いてるようなものです。
日傘の下にできる影が濃いか薄いかがSPF値。
SPF50を塗って50分間日光の下にいたら、1分いたと同じ位に焼ける。
SPF10を塗って50分間日光の下にいたら、5分いたと同じ位に焼ける。
つまり肌にかかる日光を「50倍に薄めてくれる」のが、SPF50なのです。
でも、普通人間の肌は1分日光にあてても焼けません。
どれぐらいで焼け「始める」のかというと、天候や肌によるけど平均10分。
だとするとSPF20を塗って、全く日焼けしないでいられる最高時間は、
10分×20=200分=3時間ちょい
という計算がなりたつ。このあたりのことを省略して
「SPF20だと3時間日焼けを防ぎます」などという言い方が一時されていたので
「SPF=焼けるまでの時間だ」という誤解が広まりました。
「こまめな塗り直し」が必要なのは、
その日傘が汗で流れてしまうからで、SPF値の低さとは関係ありません。
(でも、実際は気付かなくても時間がたてば落ちる為、塗り直しは必要。
また吸収剤入りの場合、吸収剤は時間の経過とともに壊れ、効果が薄れて行きます)
逆に、どんなにこまめに塗り直しても
SPF10のものは「紫外線を10倍に薄めてくれる」以上の仕事はしません。
高SPF値の肌への負担と、日光の強さを勘案しながらSPF値は選びましょう。
880 :メイク魂ななしさん:2017/04/26(水) 06:09:47.57 ID:GVto1j2u0.net
>>610
これ見てきた
ジェルがペタペタしてスプレーである意味が全く分からなかった
質感はペタペタしかも日焼け止め特有のキシキシ感みたいなのもあった
水に入るとちょうどさっぱりするのかなぁ?