元スレ
1 :メイク魂ななしさん:2019/07/13(土) 18:56:55.43 ID:aTj6XIbW0.net
マツエクについて語りましょう
141 :メイク魂ななしさん:2019/10/31(木) 22:13:21.53 ID:4S+Vytk00.net
ネイルはセルフでも出来るけど、
まつエクは相当器用じゃないと
無理。
朝のメイク時間短縮にもなって
止められない。
71 :メイク魂ななしさん:2019/08/27(火) 20:59:37.35 ID:TTdIpUnI0.net
>>70
実際の持ちはどれくらいです?
自分でやるとメーカーが書いてる期間の三分の一くらいしか持たない
ボリュームかシングル化も気になるー
24 :メイク魂ななしさん:2019/07/25(木) 21:26:17.62 ID:hRLDfz+N0.net
70 :66:2019/08/27(火) 20:22:54.26 ID:9PLd6XUs0.net
>>67
いつも違うの買うけど今はシャレパークの黒いやつ。
1番速乾の物だから1〜2秒って書いてあったかな。
126 :メイク魂ななしさん:2019/10/28(月) 15:50:18.60 ID:DM3cWJ110.net
>>125
店悪くない?
そんな嫌味言われたことないよ
54 :メイク魂ななしさん:2019/08/22(木) 23:11:04.80 ID:Sa7iuL9v0.net
42 :メイク魂ななしさん:2019/08/15(木) 04:23:51.97 ID:DR5MalAR0.net
135 :メイク魂ななしさん:2019/10/30(水) 05:40:52.27 ID:5YLE5aQ00.net
>>131
>>133
アメリカのサロンではしゃべる客には瞼にテープ貼るところもあるらしい
持ち上げるためじゃなくて、上から押さえつける用w
話をしたりしてほほの筋肉が上がると連動して瞼がピクピク動くので、施術中は話さない方がいいですよって動画置いてるところもある
初回〇ドル、〇週リペア、施術には時間がかかること、サロンに来る前に準備しておくことなどの説明動画の中にさらっと混ぜてある
52 :メイク魂ななしさん:2019/08/21(水) 18:00:29.23 ID:Fv7f8Cm30.net
スカルプdのまつ毛美容液って、エクステ取れない?
これ塗るのやめたら嘘みたいに抜けなくなったんだけど
もう二度と使わない
サロンの美容液にする
147 :メイク魂ななしさん:2019/11/06(水) 22:55:17.74 ID:rF+LocCb0.net
65 :メイク魂ななしさん:2019/08/27(火) 06:56:48.35 ID:/efkfgXv0.net
ゴールドピグメンツ使ってる
可もなく不可もなくな奴だよ
119 :メイク魂ななしさん:2019/10/27(日) 17:18:32.21 ID:AXJzYh+D0.net
122 :メイク魂ななしさん:2019/10/28(月) 10:06:10.50 ID:DM3cWJ110.net
1万はちょっと高いけど本数付けてるのかな
私も月1だけどもう少し安い
26 :メイク魂ななしさん:2019/08/07(水) 14:19:08.72 ID:Nh8+SBY40.net
ボリューム貼るよりフラット0.20のほうがくっきりしていい感じになりません?
ほぼ全体みっしり見えるくらいきれいに貼ってから、かき分けかき分けして残りのすべてに
ギャップ見ながら毛量調整してボリューム付けていくとかなりいい気がする
123 :メイク魂ななしさん:2019/10/28(月) 13:20:33.82 ID:OZmGVUya0.net
私ボリュームで250だけど7000円弱だよ
地域によって相場が違うのもあるのかな、大阪は安い
60 :メイク魂ななしさん:2019/08/23(金) 11:17:28.80 ID:hKR4TFi90.net
「花粉症だとなりやすい」ではなくアレルギー体質かどうかだね
花粉症もアレルギー性鼻炎や結膜炎だから、
花粉症でもない人よりマツエクのグルーやジェルネイルで
アレルギー発症するリスクが上がるのは当然
125 :メイク魂ななしさん:2019/10/28(月) 14:00:49.12 ID:3GWbSuTd0.net
シングルのアップワード160くらいで付け足ししないと月1でかなりギリギリだから自分も月換算だと1万ちょっと超える
けっこう取れきってしまってるし、フラットラッシュでもいくつかクルンとひっくり返ってる
店からは3週間での付け替えor2週間での付け足しを推奨、4週間以上経つと「放置しましたね〜」と嫌味っぽいこと言われる
自まつ毛の間隔空いてるタイプだから、量つけてもナチュラルに見えてしまうっぽくてシングル向いていないのかなぁと悩みつつ無難なメニューでお願いしてしまう
105 :メイク魂ななしさん:2019/09/17(火) 21:32:10.17 ID:hgoTYtO50.net
>>103
普通のの2ミリは重いと思う
フラットは2ミリがいいと思うし、1.2ミリじゃ細すぎると思う
わたしが使ってるフラットは0.2ミリで、先端が二つに分かれてるよ
確か1トレイ12ロール400円くらいで買った
どれも先端が分かれてるのと、そのまま別れてないのがあるのできちんと確認した方がいいと思うし、違うの来たら店舗に確認した方がいいよ
1.5ミリも持ってるけど、0.2ミリばっかりに手がのびるので、自分は単純に0.2ミリが好きなんだろうなと思う
フラットは最近0.25ミリも発売され始めて、流行はフラットで太くか0.03ボリュームでふさふさかに分かれてる気がする
151 :メイク魂ななしさん:2019/11/24(日) 10:34:22.39 ID:u795AX9q0.net
油性ペンは考えつかなかった
たまに画像で見るデザインの奴みたいにすれば綺麗に出来そうだね
>>150
やっぱり付け足しが自然だよね
面倒くさがってちゃ駄目だねレスありがとう
22 :メイク魂ななしさん:2019/07/25(木) 11:12:39.85 ID:l+8KctPV0.net
>>20
普段Jならそんなにならないですが今回Cのボリュームラッシュにしたらすごいあたるようになりました
16 :メイク魂ななしさん:2019/07/24(水) 13:08:56.59 ID:QREwocs+0.net
瞼が厚いからマツエクして目を見開くと眼球に毛がつく…
つらい
27 :メイク魂ななしさん:2019/08/08(木) 17:40:27.52 ID:HTEqkpXO0.net
フラット苦手だなぁ肘固定しながらじゃないと埋めれないしグルーでエクステが毛の周りをゆらゆらするの久しぶりで笑った
ボリュームだとならないから相性だね
116 :メイク魂ななしさん:2019/10/06(日) 09:59:30.12 ID:zaNoGegT0.net
>>114
やっぱそれが無難ですよね
フラットの先割れ使います
>>115
いや、ド素人です
鼻が邪魔でいい角度保持できないのね、ボリューム用のツイーザーだと
148 :メイク魂ななしさん:2019/11/23(土) 23:37:21.19 ID:lgqbc+vv0.net
両方のバランスとるのってどうやってる?
右側が取れやすいからついつい右多めにするんだけどモリモリにしてしまう
スカスカなのも微妙だし難しい
12 :メイク魂ななしさん:2019/07/14(日) 22:32:47.70 ID:wEkJGyij0.net
121 :メイク魂ななしさん:2019/10/28(月) 04:54:56.08 ID:1h7NxAK00.net
綺麗に保とうとすると月一だわ
通ってる店は一万円だからキツいな
78 :メイク魂ななしさん:2019/08/29(木) 17:29:54.18 ID:hufWdlpd0.net
>>76
1ml入りいいね!
瞬と比べて操作性やモチはどうですか?
74 :66:2019/08/27(火) 22:16:19.39 ID:9PLd6XUs0.net
157 :メイク魂ななしさん:2019/11/27(水) 08:01:25.45 ID:WRlhoYKd0.net
瞼の上にです貼らずに出来るの凄いな
馴れたら出来るもの?
15 :メイク魂ななしさん:2019/07/23(火) 12:58:11.32 ID:8g4Aiy4g0.net
50 :メイク魂ななしさん:2019/08/20(火) 23:13:28.94 ID:b8PE133S0.net
6 :メイク魂ななしさん:2019/07/14(日) 06:59:29.85 ID:eMjPskbc0.net
まあ性格はともかく、質問したことは店で聞けば良いと思う
セルフに拘る必要ないんだし
115 :メイク魂ななしさん:2019/10/06(日) 08:34:11.85 ID:CbdqaX1h0.net
69 :メイク魂ななしさん:2019/08/27(火) 20:01:23.31 ID:/efkfgXv0.net
>>66
速乾は速乾だけど体感で4秒って感じかなぁ
ちなみに全部オフの状態でなら超速乾が自分も好きだけど、付け足しには4秒くらいあった方がやりやすかったよ
いいの見つかったらまた教えてー
58 :メイク魂ななしさん:2019/08/23(金) 09:44:07.00 ID:JlTs84GE0.net
>>57
私も全く同じ!
皮膚科行ったら塗り薬と飲み薬出された
この時期はリスク高いのかもね…
107 :メイク魂ななしさん:2019/09/19(木) 00:52:18.71 ID:WgZU48Cq0.net
色々教えてくれてありがとう。
フラットにまた挑戦してみる。
120 :メイク魂ななしさん:2019/10/27(日) 22:21:45 ID:Nx7Q1ync0.net
クローバーラッシュは、普段シングル0.18mmをつけてる人は0.2mmにした方が良いの?
84 :メイク魂ななしさん:2019/09/02(月) 00:30:14.82 ID:aSU0W6QO0.net
>>83
テープって何使っていますか?
マステを顔にペタペタして、粘着弱めてやってるけどいまいちで。
8 :メイク魂ななしさん:2019/07/14(日) 12:54:33.39 ID:ufpW0NAO0.net
96 :メイク魂ななしさん:2019/09/05(木) 08:37:06.02 ID:it+DvCDy0.net
>>94
束を付けてたんだけどオフする時とかにかなり抜けてた
今はモデラッシュでマツイク始めたけど3日でもう見違えるくらい生えてきて怖い
133 :メイク魂ななしさん:2019/10/29(火) 21:26:17.69 ID:oTdmq6av0.net
他の客もみんな喋ってて、店員から話しかけてくるようなサロンもあるよね
あれは苦痛だった
スレチだけどネイルやらなくなったのもその部分あるわ
20 :メイク魂ななしさん:2019/07/25(木) 02:29:15.10 ID:E2ioNCBw0.net
77 :メイク魂ななしさん:2019/08/28(水) 22:51:04.72 ID:Ds79PT1u0.net
9 :メイク魂ななしさん:2019/07/14(日) 16:18:18.23 ID:hwrl5baj0.net
158 :メイク魂ななしさん:2019/11/27(水) 20:00:08.43 ID:HM4tTn6m0.net
>>157
多分、鏡と左手の使い方だと思う
・鏡の遠近に慣れる
・左手にストレートツイーザー持ってセパレートできるようになる
この二つの練習はグルーなしで何回も練習した方がいいと思う
例えばボリュームラッシュを右手のツイーザーで持って、左手のツイーザーでアイソレートして
まつげを狙ったところに置けるようにいろんな場所にいろんな角度で試すといいと思う
目頭側と目じり側でツイーザーの持ち方そのものを変えた方がいい場合もあるので、ある程度パターンを把握しながら練習してみるとか
81 :メイク魂ななしさん:2019/09/01(日) 09:00:45.25 ID:NSrx+TAl0.net
>>80
ありがとうございます
上から貼る……ハードルが高いけどやってみます
気づいたら下のにくっついてるけど逆に下のやつでもテープで貼って上のまつげを引きずり出せばいいか
48 :メイク魂ななしさん:2019/08/20(火) 14:26:54.89 ID:NVuwDeVd0.net
今までシングルだったけど、ボリュームラッシュにしてみるか悩み中。
76 :メイク魂ななしさん:2019/08/28(水) 16:00:17.57 ID:7MoNf+xQ0.net
>>72瞬はクセなく使いやすい。
私は劣化が嫌だから2H-embelli-の1ml入りを使ってる。2回使ったら次に変えてる。
146 :メイク魂ななしさん:2019/11/01(金) 17:40:38.80 ID:YeyBLWkr0.net
今までまつエクでトラブル起きたことないんだけど
今日は終わってからなんか瞼が痛い…
いつもと同じ所だけどグルーが目に沁みて何回も乾かしてもらったんだよね
目を開ける前に担当の人が沁みるかもって言ってたからつけすぎたのかな
見た目は腫れたりしてないけど瞬きしても微妙に痛い
63 :57:2019/08/23(金) 22:37:27.95 ID:BpEq5r090.net
>>59
とりあえず行きつけのサロンにアレルギー対応のグルーを扱ってるか聞いてみるつもり
>>61
疲れて体調崩してたから免疫は落ちてると思う
体調によって出ない時があるようなら続けたいんだけどなぁ
どれだけにじまないマスカラでもパンダ目になるからマツエクで助かってたし
101 :メイク魂ななしさん:2019/09/14(土) 16:53:36.78 ID:KF/l9Q/m0.net
0.2ミリのつけたら自まつ毛が伸びるにつれてまつエクが下がっちゃった。
自まつ毛が細いとやっぱり太いのは無理なのかな?
7 :メイク魂ななしさん:2019/07/14(日) 08:30:36.13 ID:WGXmmskq0.net
皆はまつげ美容液とか使ってる?
評判いいからフローフシの買ってみたけど指で塗るタイプめんどくさすぎてダメだ
61 :メイク魂ななしさん:2019/08/23(金) 11:19:07.27 ID:hKR4TFi90.net
ちなみにアレルギーはコップやバケツで例えられるよね
溢れたら発症する
時期はそこまで重要ではない
気圧の変化が激しくて自律神経が乱れて免疫力が低下する、とか?
129 :メイク魂ななしさん:2019/10/29(火) 10:12:40.31 ID:fGy7c9JM0.net
安過ぎない店にしてるのは、やはり質とかそういったこと
5 :メイク魂ななしさん:2019/07/14(日) 00:56:13.83 ID:5+Xxc26c0.net
英語ができるから日本語でわからないことは英語で調べる癖がある人なんじゃない?
一人だけ周りと違う言い回しで通して自分からは合わせず周りが察するしかない留学帰りの友達に似てるw
79 :メイク魂ななしさん:2019/08/31(土) 07:28:47.40 ID:Dwb7LH/u0.net
まつげが3列くらい生えてる人たちってセルフでやるときどうやってより分けてる?
下段から貼っていくと、上の段に生えてるまつげに貼るとき、先に貼ったエクステにグルーがついてしまって
せっかくきれいに貼っても他のとくっついてしまったりしてうまくいかなくて泣きそう
かといって無視するとそこだけギャップになるし難しい
49 :メイク魂ななしさん:2019/08/20(火) 20:29:34.59 ID:gNJJ10b00.net
18 :メイク魂ななしさん:2019/07/24(水) 20:33:14.13 ID:zCoQw6Bw0.net
眼球に毛?逆さまつげ状態かな
瞼厚い奥二重だけど液が乾ききってないとまぶたに付きがち
47 :メイク魂ななしさん:2019/08/20(火) 00:40:45.57 ID:J2DO3rBu0.net
もしかしたら夏で油田湧きやすいのも関係あるのかも
湿度高くて付けたその時からすでにグルーがやばかったというのもありそう
106 :メイク魂ななしさん:2019/09/17(火) 21:32:53.25 ID:hgoTYtO50.net
上の2行は桁を一つ間違ってた
0.2ミリと0.15です
159 :メイク魂ななしさん:2019/11/28(木) 00:42:22.88 ID:vTV9Vevc0.net
>>156
自分も目は大きくなくてまつげが死ぬほど短いんだけど8本×4くらいだとフラットでもすっかすかになっちゃう
結局ちゃんと一本一本できるだけ付けていかないとふっさーにならないよ
この辺は感覚とか好みかなぁ
でも自分の好きなようにできるってホントいいね
159 :メイク魂ななしさん:2019/11/28(木) 00:42:22.88 ID:vTV9Vevc0.net
>>156
自分も目は大きくなくてまつげが死ぬほど短いんだけど8本×4くらいだとフラットでもすっかすかになっちゃう
結局ちゃんと一本一本できるだけ付けていかないとふっさーにならないよ
この辺は感覚とか好みかなぁ
でも自分の好きなようにできるってホントいいね
155 :メイク魂ななしさん:2019/11/26(火) 18:52:19.57 ID:NQ9XVFmN0.net
でも8本は少なくない?
一本一本につけるんじゃなくて、クラスターかなんかでひとまとめ?
29 :メイク魂ななしさん:2019/08/08(木) 20:31:07.42 ID:R51zhb2B0.net
>>28
日本製だった頃のはまざきのJPグルーを使っています
硬化速度2〜3秒だと操作性が良いんじゃないかな
30 :メイク魂ななしさん:2019/08/09(金) 00:09:31.45 ID:3x4Cjdfw0.net
>>29
おお、ありがとうございました
いま販売されているものは韓国製なんですね
しかしグルーって開封してから寿命が一か月とか言いますけどずっと使ってます??
もし次に買うとしたら韓国産に変わった同じものを買いますか?それとも国産ブチル使います?
今自分の手持ちのグルーを見てみたらエチル系1sものだったのでとりあえず次は3−4sec物を買ってみようと思いますが
皆さんがどのくらいエチル系かブチル系にこだわるのかすごく気になってしまいました
150 :メイク魂ななしさん:2019/11/24(日) 03:45:19.93 ID:i1bXJGdN0.net
>>148
取れやすいのは寝ぐせだから、仕上がりはなんとなく同じようになるようにつけて、ハゲた部分はその都度付け足す
41 :メイク魂ななしさん:2019/08/14(水) 21:40:25.24 ID:sH66WOvj0.net
えーそうかなぁ
良い店と悪い店あるだろうから情報書いてくれるとありがたいと思うんだけど
なるべく変な店には行きたくないし
43 :メイク魂ななしさん:2019/08/15(木) 04:27:16.27 ID:ZsO17o610.net
89 :メイク魂ななしさん:2019/09/04(水) 19:54:26.12 ID:J6umgD1+0.net
瞬いいんだ買ってみよう
フラワーアイラッシュカップの使い心地がとても良い
リングは別の所で買ってたんだけど上に固定して指にはめるとサクサク作業捗る
55 :メイク魂ななしさん:2019/08/23(金) 03:18:14.68 ID:eAib/lwg0.net
>>48
秋になって落ち釣体から考えた方がいいと思う
夏はエクステに厳しい