元スレ
1 :名無しさんといつまでも一緒:2015/01/30(金) 23:56:10.67 0.net
当該スレは【たろ ◆GLfaamGh5w】の行く末を見守るスレ
まったりとした雑談で進行しています
旦那バレ・嫁バレして夫婦存亡の危機に瀕した、おばかさん歓迎
再構築・復縁に向けて、叩きつつもアドバイスをしたりケツを叩いたり
勝手なこと言ったりしながら虚ろ森の愉快な仲間が総出で応援します
しかしながら応援するに値しないシタ(サレも)は怪しい仲間たちで容赦なく袋叩きにします
※住人ルール※
荒らし煽りは闇鍋に放り込んでスルー推奨
激論は森が火災にならない程度のところで鎮火する事
次スレ継続は>>800くらいで住人にて検討し>>950くらいまでに立てる事
前スレ【虚ろな森で】愉快な仲間たち【雑談】四鍋目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/furin/1409549311/1n-
401 :名無しさんといつまでも一緒:2016/03/30(水) 12:54:58.95 0.net
>>399
お子さんのご結婚おめでとうございます!
うちも最近妹の結婚が決まって、嬉しい反面少し寂しかったり…
自分は先に結婚してるんで自分勝手な寂しさですがw
自分もユニクロユーザーですw今はユニクロでも割ときれいめのコーデ出来ますよ!
顔合わせの場所やお店によっては大丈夫かな?
ユニジョでググると参考になるかも
395 :名無しさんといつまでも一緒:2016/03/24(木) 21:16:54.06 0.net
桜の開花がアチコチで聞かれるようになったね
これが始まると春が来た!って実感がするw
>>352次男さんは希望の春が来たかしら?
281 :名無しさんといつまでも一緒:2015/11/04(水) 19:51:25.11 0.net
>>279
風邪とか拾って来ない様に気を付けろよ〜w
ノロの新型が流行りそうだってTVでやってたしw気を付けれw
839 :顔文字:2018/07/04(水) 10:50:20.28 ID:ee9BYGKL5
>>835
そうそう、>>838が言っているように大元スレは別なのよ〜
私も迷い込んでたんだけどねw
ブログはやる気無いわ〜
体調管理と仕事でいっぱいいっぱいなのよね〜
それに始めたとしてもここよ〜って教えようが無いじゃな〜い
猫達を写した写真なんかをupして特定されたくないしね(´・ω・`)
341 :名無しさんといつまでも一緒:2015/12/21(月) 11:00:48.29 0.net
子供が生まれて来るのをとっても楽しみにしているようで良かったな〜って思う。
育てられたようにしか育てられないんじゃないか・・・
親になるのが怖い・・・と言っていたたろさん。
一年、嫁さんとの子育てがたろさんに大きな影響があったのだろうなって思う。
まだまだこれからも楽しい事もそうじゃ無い事もたくさん有るだろうけれど
悩みながらも乗り越えていけるよw
子供が育っていく様に親も親として育って行くんだから
最初から完璧な親なんていないからwww
たろさんの嬉しくて頭は年中春だwてのが見えるようだw
192 :名無しさんといつまでも一緒:2015/08/19(水) 17:40:34.83 0.net
たろちゃんもだろうけどさ、毎日、このスレ覗いていないからねぇ〜
タイミング良く気付けないわよ( ̄д ̄)
今度は、いつ来るのよ〜早めの事前告知しなさいよねぇ〜
689 :名無しさんといつまでも一緒:2017/06/08(木) 00:14:02.54 0.net
157 :たろ ◆GLfaamGh5w :2015/07/15(水) 09:02:07.22 0.net
すまんなーもっと書き込めば良いんだが忙しくてな
離乳食は嫁任せになってるが休日のメシは俺が作ってるw
平日に俺がやれる家事なんてほとんどないし子供の世話も風呂に入れるくらいだからなー
344 :名無しさんといつまでも一緒:2015/12/24(木) 21:18:16.33 0.net
>>343
メリークリスマス!
一人呑みでも幸せな一人呑みですねw
私は今日が誕生日だw
旦那から朝、おめでとうメールがきた!
もう、めでたい!!!っていう歳じゃないけれど
祝われるのは何歳になっても嬉しいもんだね。
ま〜プレゼントは何時も無いけどさー・・・
旦那には毎年クリスマスプレゼントは贈っているのになーって思いながらも
ま、そういう気が利く人じゃないのはもう諦めてるwww
そういうのにマメマメしそうなたろさんの爪の垢でも煎じて飲ませてみたいわw
828 :名無しさんといつまでも一緒:2018/06/07(木) 07:02:35.57 0.net
621 :名無しさんといつまでも一緒:2017/01/13(金) 02:06:38.49 0.net
>>620
日本海側は大変そうだね
部屋の片付け…20日過ぎたら本気出すw
746 :名無しさんといつまでも一緒:2017/09/03(日) 22:23:55.84 0.net
>>744
お疲れ様〜w
ちょびっとでも参考になったかしら?あんころ餅は残念でしたね
ばたばたしていた時で、まとまっていないレスでごめんなさいね
ひゃくまんさん、最初は賛否両論だったのですよ
今までのゆるキャラには無い派手派手しさが品が無いとかなんとか
私も最初はえええ・・・と思ったくちですがwww
今は( ・∀・)イイ!!ですけどね
某クマキャラの様なアクティブで愛嬌のある動きも全く出来ないけれどグッズには向いてるキャラなんですよね
一応石川県の伝統工芸を集めました!って事になってます
ちなみにひゃくまんさんの髭は職人によって作られた本物の輪島塗ですw
340 :名無しさんといつまでも一緒:2015/12/21(月) 08:53:53.53 0.net
たろさん報告ありがとう
>誰かさんみたいにタラシにならない様に〜w
同じこと思ったw
70 :名無しさんといつまでも一緒:2015/04/28(火) 10:25:18.17 0.net
マメ知識!?
桜前線北上中!と云うけれど、沖縄は桜前線は南下するそうだw
216 :名無しさんといつまでも一緒:2015/09/22(火) 01:22:03.19 0.net
あら、顔文字さん来てたんだ
ついさっき南九州ではおなじみのヨーグルッペが北海道でも生産、発売されてるって
知って(一応全国販売されてるらしいんだけど九州以外であまり見たことがない)
顔文字さんヨーグルッペ知ってるかなーって思ってたところ
そのときついでに北海道ではカツゲンって乳酸菌飲料がメジャーだということも知った
738 :名無しさんといつまでも一緒:2017/08/28(月) 19:29:21.17 0.net
635 :たろ ◆GLfaamGh5w :2017/02/17(金) 22:46:06.78 0.net
冬の北の大地で思うのは痛いw
あの刺さるような空気の冷たさw耐えられんw
しかし色男と食った蟹鍋はうまかったぞーw
豆まきは猫もちび共もいるんで省略w嫁特製恵方巻で節分だった
>>634ハズレw
嫁が作ったショコラケーキ食ったwww
14日は子供ら寝かせた後で久々に嫁とワイン飲んだけどなw
337 :名無しさんといつまでも一緒:2015/12/15(火) 17:43:11.01 0.net
ふたご座流星群、見えたよ〜w20分くらいの間に5個見えたwww
824 :顔文字:2018/05/27(日) 02:25:10.31 ID:k/BQIagYn
<<822
喜んでくれてありがと(≧∇≦)
本当に私よ〜w
66 :名無しさんといつまでも一緒:2015/04/24(金) 00:56:15.88 0.net
>>65
残念ながら、その方とは別人です
保健所から引き取る計画してましたが、知人宅に入りびたりの半野良猫が生んだ子猫を頂く事になりそうです
猫種はおろか、まだ親がべったりなので、性別も確認できてないんですけどね
我が家は、自分以外男ばかりなので、猫とはいえ女の子が来てくれると嬉しいw
825 :名無しさんといつまでも一緒:2018/06/05(火) 09:32:11.73 0.net
159 :名無しさんといつまでも一緒:2015/07/15(水) 22:59:30.30 0.net
連日の半端じゃない暑さにぐったりです。庭先プールで子どもは涼しげだけど、自分まで入るわけにはいかないし…
見守りがなかなかの苦行ですw
たろさんお風呂入れてるんですね〜微笑ましい!
>>158
本当、短時間のお風呂でも入れてもらえると助かりますよね!
赤ちゃんと入って寝かせて、もう一度自分だけゆっくり入り直し〜なんて面倒でなかなか出来なかったw
92 :名無しさんといつまでも一緒:2015/05/13(水) 16:38:22.00 0.net
>>90
カブトムシの幼虫がらみの話かと勝手に想像してた
>キャラメルコーン
503 :キューの字:2016/08/27(土) 13:56:07.40 0.net
761 :名無しさんといつまでも一緒:2017/10/11(水) 13:23:09.56 0.net
そのうち惚れられ愛されてると言うことに依存しその期待が揺らぐと不安になった 本当には愛して居なかった照明だ
やりたい盛りの雄にとっては絶好の玩具であり欲望を叶えてくれる物として見て居たのだろう
しかし本当は違った相手も寂しさを埋め賞賛してくれる道具とみなして居たのだ
175 :名無しさんといつまでも一緒:2015/08/10(月) 08:06:00.99 0.net
おはようございます!
猛暑続きでバテてませんか?
立秋も過ぎて日に日に夜が長く長くなっていきますが、まだまだ暑さ厳しく……ここは取り敢えず
『残暑お見舞い 申し上げます』
ダラダラ書き綴るのも少々気が引ける気がしてたのですが、憩いの場であるこの森が消えてしまうのは寂しすぎるなぁ。
板らしいオモシロイ?話題は今のところ無いので、やはり徒然なるままに…ですかねw
コチラは薄く雲はかかっているけれどいい天気、洗濯物を揺らす風にほんの少しだけ秋を感じます。
時間も8時過ぎたのでそろそろ気合い入れて行ってきます〜〜
お出かけの方はお気を付けて、今日も良い日でありますように!
449 :名無しさんといつまでも一緒:2016/08/11(木) 23:39:22.26 0.net
↑ 直接クリックじゃなくて、アドレスコピペでサイトに行ってみてー
871 :名無しさんといつまでも一緒:2019/02/21(木) 20:10:26.56 0.net
たろさん、こーりんしてたんだぁ!
いつかどっかで、幸せなたろさんファミリーと出会えたらいいなぁwww
顔文字ねーさん、治療厳しいかもだけど
元気になってな
何年もたろさんやヨメさんちびっこのこと、気にしてる優しい人がいるって、スゲーことだと思うわ
顔文字ねーさんも石川さんも他のみんなも幸せでありますよーに!
586 :たろ ◆GLfaamGh5w :2016/10/11(火) 23:12:08.31 0.net
あほとか、ひでーなーw
まあ今後は控えめにするよw
797 :名無しさんといつまでも一緒:2018/02/06(火) 09:42:37.50 0.net
162 :顔文字:2015/07/19(日) 08:18:38.53 0.net
528 :キューの字:2016/08/27(土) 20:28:33.57 0.net
108 :名無しさんといつまでも一緒:2015/05/28(木) 20:29:21.21 0.net
やったーw
やっとネットが復活した!
ケータイでポチポチはへしなかったwww
471 :名無しさんといつまでも一緒:2016/08/24(水) 09:06:35.69 0.net
772 :名無しさんといつまでも一緒:2017/11/04(土) 02:26:05.89 0.net
もう11月!
そろそろ年末のあれこれを考えないといけないのか…
843 :名無しさんといつまでも一緒:2018/08/04(土) 17:14:32.78 0.net
一人じゃないけどね
妙に絡んでくるお方がいるようなので
書き込む事を控えてるだけです
もう次なないと思います
30 :名無しさんといつまでも一緒:2015/03/31(火) 08:24:27.74 0.net
おはようございます!
ここ数日のぽかぽか陽気で近所の桜も満開、週末は全国的に花見日和だった様ですが、皆さまは如何でしたか?
自分は結局桜並木散策には行けず、スタプラさんと三人で"窓から花見"でしたw
※桜が見える窓にスタンド2体が並んでる
(一番くじA賞の高さ30センチ位のと、色違いのラストワン賞…現在アニメ放映中の某漫画キャラ…朝からオタネタでゴメン)
今日は午後から雨らしく、週間天気予報では今週雨マークばかりです。
花散らしの雨になる模様。
417 :名無しさんといつまでも一緒:2016/05/03(火) 22:19:19.93 0.net
まるで台風の様な凄い風・・・
家がギシギシ鳴ってるよ
ちょっと怖いっす!と思ったが九州の人たちは毎日の地震にもっと恐怖を
感じてるんだろうな・・・
怖いと思いながらも普通に家で眠れる事に感謝しよう。
852 :名無しさんといつまでも一緒:2018/10/01(月) 01:47:31.90 0.net
日付変わって10月
今回は台風の直撃を免れたけど、これから大変な地方の方もいるんだろうな
>>851さんは今回は大丈夫だった?
20 :名無しさんといつまでも一緒:2015/03/20(金) 12:25:15.98 0.net
普段使っている地元産の調味料って地元を離れると手に入らないよね。
子が関西方面に住んでる時、やっぱり醤油送って〜って言われたわw
キッ○ーマンとか使ってると何処ででも買えるんだろうけれど。
サーキュレーターは有ると良いかもね!首ふり機能付きをお勧め!
扇風機代わりにもなるしコンパクトだから邪魔になりにくいかもw
我が家は夏の間はサーキュレーターは脱衣所で扇風機替わりになってるw
狭いから扇風機より邪魔にならない
628 :名無しさんといつまでも一緒:2017/01/30(月) 23:02:13.15 0.net
専業主婦歴2?年
子供が幼児の間、我が家の風邪ひき一号は旦那だったな
旦那から始まり子供たちに次々うつり最後に私にうつる・・・
なぜか最後の私が症状が一番重かったりするw
290 :名無しさんといつまでも一緒:2015/11/06(金) 14:09:08.48 0.net
>>289
たったこれだけの書き込みで顔文字さんかな、と思ったら名前欄に書いてあったわ
皆さまお元気そうでよかったと思いつつ改めて不思議なスレだと思ってるw
sssp://o.8ch.net/mln.png
8 :名無しさんといつまでも一緒:2015/03/14(土) 17:12:30.69 0.net
お昼頃からお天気も良くなってきたので、足慣らしをと思いショートコースで
ウォーキングして来たw
暖かそう・・・と思ったが甘かったwww
風が冷たい!!!耳も鼻も痛く感じるぐらい。
朝はもっと寒いだろうなー。 これからお天気と相談しながら歩こうっと
真冬も早朝ジョギングしているたろさんを凄いな〜と思うばかりw
711 :名無しさんといつまでも一緒:2017/07/30(日) 22:19:01.02 0.net
昨日の朝ウオーキング中、街灯の下でカブトムシを見つけたw
じっとしていたので死んでるのかな?って思い足でそっとつついてみた
モゾモゾと足を動かしたので、通勤の車に轢かれるのも・・・と思い
角をもって道路脇も草の上へ
子供の頃住んでた家の灯りと、すぐそばにあった街灯によくカブトムシが集まってきてな〜
親戚の子がカブトムシ好きで毎年捕まえてあげていたwww
ひと夏で20〜30匹は楽勝だったな
最近の子供たちもカブトムシ捕まえたりするのかな?
18 :名無しさんといつまでも一緒:2015/03/20(金) 10:36:02.15 0.net
ごめんなさい‾‾‾‾‾アゲタT.T。
大事なコトは先にやれ、といつも言われるのに×_×
745 :名無しさんといつまでも一緒:2017/09/01(金) 12:33:39.43 0.net
397 :名無しさんといつまでも一緒:2016/03/27(日) 18:06:15.28 0.net
326 :たろ ◆GLfaamGh5w :2015/12/02(水) 21:14:29.91 0.net
>>325 逃げんなよwww
まあ会ったら声かけてくれ。逃げずになw
252 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/08(木) 22:16:30.33 0.net
62 :名無しさんといつまでも一緒:2015/04/23(木) 08:30:23.35 0.net
おはようございます
先日の春の嵐が過ぎ去って、今週は全国晴れマークですね。
昨日に引き続き今朝も凄くいい天気、気分も清々しい……けど鼻と目にキテますw
もう世間はGWの話題ですか〜〜
ペットさんとか幼子のいらっしゃるご家庭はとくに、お出掛けも色々大変でしょうが、楽しい休暇を過ごせると良いですね!
自分は独身時代も今も連休関係無い生活…。
昨日は少々落ち込む事が重なったけど、気持ち切り替えテンション上げていきますよ!!
329 :名無しさんといつまでも一緒:2015/12/04(金) 22:01:45.10 0.net
石川県がすごい事になってるみたいですね
>>328は石川さん?
お天気の悪い所の皆様はお気をつけて
651 :名無しさんといつまでも一緒:2017/04/06(木) 11:14:30.59 0.net
788 :名無しさんといつまでも一緒:2017/12/31(日) 20:42:14.86 0.net
228 :顔文字:2015/09/30(水) 17:09:35.94 0.net
>>227
女心と〜って言われ出したのは大正以降でそれ以前は男心と〜だったのよ
変り易きは川の瀬と男心
秋の夜と男の心は一夜に七度変わる
なんて言葉が残ってるくらいだけど女心と猫の目ってくらいだから
男も女も心変わりに性別関係なしだわね
446 :名無しさんといつまでも一緒:2016/08/08(月) 23:34:40.57 0.net
毎日地獄の様に暑い・・・
脳みそ溶けそうや〜
皆この暑さをどうやってやり過ごしてる?
エアコン苦手なのよね
一日エアコンかけてると頭が痛くなるw
最近は30度位じゃ涼しいねーなんて思うわwww
>>445
子供が大きくなると花火、海水浴とかってしなくなるわねw
842 :名無しさんといつまでも一緒:2018/08/04(土) 10:24:16.98 0.net
ここ埋め立てても一人で居座ってるババアがまたスレ立てるのか
870 :名無しさんといつまでも一緒:2019/02/14(木) 13:36:32.53 0.net
あれ、いつもの方のコールがないので代わりに
皆さんはや2月ですよ〜
そしてバレンタインですよ
チョコ食べましたか?
この季節、普段は買えないブランドのチョコが特設コーナーに沢山あるので
自分チョコを買いまくりだwww
53 :名無しさんといつまでも一緒:2015/04/17(金) 11:15:53.85 0.net
ww……(ワラッテゴマカス……)
>>50
昨晩は眠れましたか?
春眠暁を覚えず…で、趣味の為に夜更かししする予定が10時過ぎには寝てしまい、夜明け前に洗濯しとくつもりが6時半迄目覚めなかった自分には短すぎる夜の時間でした…。
>>51
独り暮らし無経験なので、羨ましいです〜
お金の事が一番心配だけど、それ以外も色々心配した方が良さそうですねw
一緒の時期に上京した仲間達や、前から東京に住んでた友達も居るようなので楽しんでると思いますが、ちゃんと食べれているのかな〜とか、東京の天気が気になる今日この頃。
あと、そのうち突然帰省して「…実は子供がー」とか言い出さないかw等々、してもどうしようもない心配は尽きないです。
東京方面の今日は、天気が変わりやすいとの予報ですね。
「雨降っとる〜?雷が鳴るかも知れんてよ〜?」とラインで送りたいけど「やかましい、鬱陶しいぞ、このアマァァ!!(某キャラが母親に放った台詞w)」と返されそうなので、止めときまぁす(ホリーさん調でw)……。
833 :名無しさんといつまでも一緒:2018/06/08(金) 09:40:38.47 0.net
>>827
わー、顔文字さんお久しぶり!
私も>>829さん同様いらん心配をしてましたよ…よかったお元気そうで
そして同じくいつも元気な書き込みをしていた福岡の方が気になってます
おそらく筑後方面でまさに水害のあったあたりではないかと思うので
やっぱりそろそろお終いでしょうかね、ちょっとさみしい
ここでは東京のお土産を教えてもらったり石川さんに金花糖の事教えてもらって
娘のお節句用に取り寄せたりしたなー
我ながらしつこいと思いつつもう少しここにいますねー
99 :名無しさんといつまでも一緒:2015/05/18(月) 10:31:44.97 0.net
>>98
>最近は自宅にいる時はあまりPCの前にいねーんだ
赤ん坊って成長が早えーから見飽きなくてなw
初めてを見逃したくねーじゃねーかw
いい事だわw
気を遣ってくれて近況報告ありがとうね
196 :名無しさんといつまでも一緒:2015/08/25(火) 14:27:12.14 0.net
台風の想い出
結婚して実家を出た後
実家の一人暮らしの父は三日に一度ぐらい帰宅するという勤務。
で、ある年の台風、かなりの強風でちょと怖かった。
ぼろい実家は大丈夫だったかと気になり見に行くと
壁のトタンが一部剥がれていたw
ありゃりゃ〜〜〜参ったな〜とーちゃん居ないし!と思い見まわる。
で、低いブロック塀の中に剥がれたトタンが!!!
どうやらご近所さんが拾ってくれてたらしい。
後日再び実家に行くと剥がれたトタンがガムテで貼ってあったw
とーちゃんガムテは無いやろう・・・
まあ今は壁はリフォーム済みですw
550 :たろ ◆GLfaamGh5w :2016/09/17(土) 16:16:34.94 0.net
663 :名無しさんといつまでも一緒:2017/05/03(水) 13:14:24.10 0.net
>>406さんってひょっとしたら>>651さんと同一人物??
>>661
ですよねー。体調は戻られたのかなあ
たろ長男くんはもうお誕生日迎えたのかな?
90 :名無しさんといつまでも一緒:2015/05/13(水) 02:30:40.85 0.net
こんばんは〜
ジョ◯◯視るため夜更かしw
台風逸れてコチラ天気回復、でも今夜は半袖じゃ寒くて毛布被ってます。
もう熱帯低気圧に変わったようですね。
>>78
後れ馳せながら、お帰りなさい〜〜
色男さんおめでとうございます〜
happyな報告嬉しいですね!
>>82
GWにキャラメルコーン食べ過ぎたとか?
自分の知り合いに食べ過ぎて玉子ボーロとアイスクリームが嫌いになった人がいるよw
さて、いよいよバニラアイス登場なので画面に集中しますww
皆さま良い夢を……!!
534 :桃次郎の夏:2016/08/28(日) 08:29:33.94 0.net
464 :名無しさんといつまでも一緒:2016/08/17(水) 19:09:37.75 0.net
>>447
そういえばその頃からたろさんの書き込みがないよね
そういう事だったのかー
顔文字さんもそうなのかな?
664 :sage:2017/05/06(土) 23:04:17.79 0.net
GWも終わるね
たろ家は北の大地に行ってるとみたw
面白い事あったwこんな所に行ってきたよw
ここはおススメ〜とかあったら教えて欲しいなー
と思っているけど最近チョー過疎ってるから無理かねえ・・・
我が家は例年通りまったり・・・
の予定だったが娘夫婦が帰省していたのでにぎやかなGWとなったわ
>>663
>>651は自分だが>>406を書いたかどうだか覚えて無いwww
38 :名無しさんといつまでも一緒:2015/04/08(水) 20:59:31.65 0.net
石川県民の石川wです
>>37
利家とまつは唐沢寿明ですよーw
我が家でも何時もどっちなのか?と揉めますw>西日本or東日本
JRやNTTなどでは西扱いですね。なので一応西日本かと。
兼六園、金箔・・・
石川県のイメージは大体誰でもそんな感じでしょうね。
北陸新幹線フィーバーで首都圏でのインタビューでもそんな感じで工芸王国的だったですね。
実際工芸部門の人間国宝は石川県が一番多いんじゃないかなー。
旦那側の親戚にはそっち関係の方々が多くいますよ〜
北陸の小京都とかよく言われるけれど、街の作りは全く違うんですけどね。
城下町なので、攻め込まれにくく作られてるからクランク状の道が多い。
尚且つ戦災にも遭って無いので昔のままの裏道に入ると、方向音痴の私は迷うwww
今、朝の連ドラで能登方面が舞台になってますね・・・見てないけどw
729 :名無しさんといつまでも一緒:2017/08/21(月) 11:24:30.13 0.net
84歳のばーちゃんが掃き出し窓からコケて膝打って2ヶ月ギプスしとった
823 :名無しさんといつまでも一緒:2018/05/25(金) 17:23:11.02 0.net