元スレ
1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 11:12:36.78 ID:VlU221dp.net
2014年7月9日に発覚したベネッセコーポレーション(ベネッセ)の
大規模個人情報流出事件について情報交換するスレです
次スレは>>980が立ててください
事件概要などは>>2以降に記載
※前スレ
【進研ゼミ】ベネッセ情報漏洩★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1413603228/l50
125 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 01:07:29.72 ID:H/o4vByl.net
147 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:40:47.12 ID:iA+0qeOE.net
8 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 23:21:16.55 ID:OrFh3n9O.net
388 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 22:48:58.08 ID:lU30dWh/.net
168 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 05:39:59.17 ID:EO4x1BBD.net
過去の一例として、下記スレ、参考にして下さい。
情報開示を求めるスレ:東京地方裁判所平成25年(ヨ)第3503号
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1384267219/
12 :心得をよく読みましょう:2013/11/17(日) 03:10:47.87 ID:ZiEryjQw
すぐログが消える板はあるけどさ
今回みたいに同じスレッド内で
ログが残っている書き込みと無い書き込みがあるのは
どういうことなの
ログはスレ毎に保存されてて消えるときはスレのログがまとめて消えるんじゃないの
同じスレ内で開示されるのとされないのがあれば
開示されなかった書き込みは
プロ固定だったから2ちゃんが隠したんだ
って言う人が出てくるよね
323 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:42:02.91 ID:KbR7bEGS.net
本当に謝罪、お詫びしてるなら
「転送不要」
で情報流失のお詫び送らないよね
96 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:42:59.93 ID:QqxKwgxG.net
「2ちゃんねる」個人情報流出で加速する“ネット書き込み逆探知ビジネス”の世界
http://www.cyzo.com/2013/09/post_14451.html
「2ちゃんねる」の有料閲覧サービス会員の個人情報7万4,000人分が流出した件が
波紋を呼んでいるが、
なんと「誰が書き込んだか調べる」という“逆探知ビジネス”が登場している。
この仕事を始めたのは大阪のビジネスコンサルタント業者で、
以前から掲示板の中傷などネット被害に対応をしてきたが、
ここにきて「2ちゃんねる」の投稿者の特定を求める依頼が急増。
そこで9月から専門チームを組んだという。
「2ちゃんねるは運営者が情報開示に応じないので有名ですが、
きちんとした方法をとれば可能なんです。
運営者に開示の責任が問われないことを説明して交渉するか、
もしくはサーバー管理者やインターネット回線の提供会社に協力を要請できます。
開示されれば、接続されたIPアドレスから契約者を特定。
拒まれた場合は、裁判所経由で命令を出させることができます」
↑
注意喚起・一般人は気をつけて!
31 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 23:19:56.10 ID:SvbF3ZlJ.net
456 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 23:04:29.52 ID:8TeT67Qp.net
243 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:38:45.59 ID:owyKt6j1.net
421 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/24(金) 23:56:20.97 ID:cQ95eeRO.net
進研ゼミのチャレンジパッドは、Wi-Fiのみでも使えますか?
WiMAX2+を使用しています。
78 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 15:49:41.74 ID:uw9gCxsC.net
ブログで情報公開してくれるのはありがたいものだけど、
当該ブログの広告に「Z会」とか「ベネパ」とか入ってくることもある訳で
前者が出てくるとブログ主はどういった意図で訴訟?と要らん疑惑招くし
後者はギャグの域
271 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:57:03.48 ID:rmrIBmFr.net
マジな話、今の幼稚園児の情報が役所から漏れてたとしたら新聞1面クラスの不祥事
どこから情報手に入れかをDM発送者に問いただして良い話なんだが
205 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:47:55.81 ID:ZWMFcxK9.net
家庭教師マイ○レッジから勧誘電話かかってきた人居ますか?
372 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:09:34.76 ID:oIPZWsL0.net
67 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:40:01.80 ID:MiL3WY9O.net
2ch 旧運営 個人コンピュータ名を送信 個人情報を不正に奪取してる可能性
↑コピペして検索して
11 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 14:30:44.92 ID:ARXRhj4L.net
119 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 08:03:21.86 ID:QmqQHR+n.net
376 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:56:13.58 ID:DUgMKL2O.net
>>374
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/117/gijiroku/1374972.htmより
文科省の正式な議事録でベネ所属委員が語ってる
378 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 09:05:52.22 ID:15q3uXd+.net
126 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 13:10:30.78 ID:yq/IvKqm.net
>>121
対した情報とも思わないけど
今はGPSオフでも基地局やwifiからかなり正確な位置割り出してるから
GPSのオンオフはあんまり意味ない
広告はブラウザからならアドブロックなどで消せるだろうけど
専ブラはどうかはわからない
そもそも広告くらいでぎゃあぎゃあ騒ぐなって感じだな
198 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 04:18:02.58 ID:YhNu5JMd.net
どうも、ベネッセ側は、情報漏洩の事実自体は争わず、
その情報漏洩という事実に対する評価を争う方向みたいだね
つまり、情報漏洩があったけど、ベネッセに過失責任があったかどうかって点だろう
まさに、漏洩したのはデータベースの管理を任せていた子会社が、更に別の会社へ業務委託して
その従業員が行ったことであって、ベネッセに、いかなる注意義務があり、その義務に違反して、
損害賠償責任が生じたのかって点を、キチンと法的に説明しろってことなんだろうな
ここは、素人には難しい部分だよね
簡単に少額訴訟とか本人訴訟と言うけど、こういう法的理論構成って
やっぱ、ある程度の法律勉強してないと、すっと出てこないよ
弁護士でないにせよ、少なくとも司法書士とか行政書士くらいの知識は無いと駄目だね
全くの素人が知識0で本人訴訟やったら、大変だわ
491 :名無しの心子知らず:2019/03/17(日) 11:32:18.46 ID:amIucMcQ.net
ベネッセに登録しちゃうとメールにわんさか迷惑メールくる
未だに個人情報漏れてる
392 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:15:12.49 ID:h7SvSwhZ.net
263 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:29:51.67 ID:5U51UM5A.net
ベネッセ「お前らの個人情報なんて500円の価値しかねえよwww」
350 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/30(水) 01:39:06.59 ID:FOqvMB1j.net
裁判傍聴したいけど、東京まで離れてるんで、厳しい
誰か、東京近郊に住んでる人で裁判傍聴した人いる?
244 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:36:53.45 ID:EhYdYNXj.net
158 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:20:23.63 ID:j53ZCTel.net
109 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 01:18:36.48 ID:nNzqElpa.net
401 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 22:59:18.24 ID:ddaG1/fB.net
192 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:32:59.23 ID:ndp1EGuc.net
ただ、従業員を雇っていたのは、雇用者だからな
顧客は雇用者たるサービス提供者に対して個人情報を提供したのであって
雇用者が勝手に雇っていた従業員に渡したわけじゃない
従って、雇用者が勝手に雇う判断した以上、
雇われた従業員の不始末の責任も負う必要がある
312 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:49:28.20 ID:XcHKT3Uf.net
52 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:35:43.38 ID:Kgmxxd44.net
>>49
NHKの受信料の訴訟って、「やらせ」だったの?どこの情報?
てか、仮に「やらせ」だとして、その判例が
あらゆるケースに適用となるわけでもないんだよね
固有の事情ってのもあるから
>>51
株式上場してるなら、報告書とか見れるはず
貸借対照表とか損益計算書とか
303 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:32:16.36 ID:eCe7z/P/.net
>>210
28年度もなんとベネ
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/zenkoku/1361734.htm
セキュリティで-100点位つくはずなんですがw
不可解なのはベネより安く
過去中学で実績のある旺文社より評価の高い日本標準になぜ落ちなかったかということ
281 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:48:23.52 ID:PM7mN+KO.net
所詮はそんな企業でしょ
チャレンジとかまだやってる人の気が知れないわ
61 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:33:50.60 ID:3ey/1XxC.net
252 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:49:08.36 ID:mz+O5v8i.net
エープラス(Aプラス)って小中学生の学習教材屋からセールスの電話がきた。
ベネッセのが漏洩してからこんなのばっか、皆さんも気をつけて下さい
365 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:38:37.06 ID:yqxhHfxn.net
246 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:20:44.46 ID:3KD+5Nub.net
この第3次は締切日から推測すると第1次訴訟を報道で知って参加した人達だよね
5000人がピークなのか、ここからさらに右肩上がりで増えるのか要注目
321 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:17:55.70 ID:MI1OGvxk.net
68 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:05:47.23 ID:r0za9pSQ.net
金田弁護士が集団訴訟を起こす前に個人で少額訴訟を起こしベネッセ側に通常裁判に移行された方、私以外にいらっしゃると思いますが。
今、裁判中だと思いますが情報共有しませんか?
197 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 04:12:45.74 ID:YhNu5JMd.net
万作ブログで進展の報告有ったね
http://mansaku-blog.seesaa.net/article/415839660.html
>1週間前にベネッセから準備書面が出て,主に訴状に対する認否と求釈明でした。
>認否では,あまりベネッセも訴状記載の事実経過自体は争っていないようです(今後はわからないですが)。
>事実に対する評価(過失があったかなど)の争いなのかなと思います。当然,損害も争っています。
>釈明を求められたのは,過失の注意義務の具体的内容(何をすべきだったか)などでした。
>次回期日は,5月20日の10時からです。
>こちらの準備書面が完成しましたら,また公開する予定ですので,訴訟をやっている方は参考にして下さい。
32 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/18(水) 12:39:37.21 ID:Xvu8yeUt.net
10月にハガキ出して図書券まだきてないけど
来年度チャレンジ始めませんかって冊子はきた
問題処理が済んでいないのに次の話すんな
プリペイドのCMまで憎い
75 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:50:29.49 ID:nUIqec/J.net
46 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:19:44.33 ID:KqZxb+ts.net
「B型肝炎訴訟」のような弁護士ビジネス
「ベネッセから情報漏洩された方は1人当たり*万円受け取れます。
ただしベネッセに対し訴訟を起こすことが必要なので当事務所までご相談ください」みたいな。
341 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:20:04.37 ID:IajtszdO.net
344 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 06:24:17.84 ID:ZeMj/YBf.net
329 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:32:08.19 ID:+ppEbSX7.net
473 :名無しの心子知らず:2018/06/23(土) 08:55:16.52 ID:zG6wBkit.net
これまでの判例を踏まえれば賠償が認められる案件
最高裁まで行くしかない
ところで最近、家庭教師のDMが来た
たぶんここの流失情報を基に送ってきているものだが
「平均点が取れない子のための家庭教師」
という内容に妙にしっくりきた
そりゃそうだ、真剣に勉強するなら最初から他を選ぶよな
172 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:27:08.82 ID:M6IxfOUl.net
>>165
忘れた方が楽ですか?
七五三
小学校入学・卒業
中学校入学・卒業
高校入学・卒業
大学入学・卒業
成人式
これら節目に怪しげなDMが届く可能性は今回の流失で格段に高くなった。
子供を守る親としては警戒して守らなくてはならない。
忘れた方が楽って本当に頭の中から幸せですね。
245 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:55:21.03 ID:QcVuHTCu.net
287 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:32:34.36 ID:XVuhkIZx.net
小学講座解約したった。
チャレンジタッチを無料で貰ってるから、root取って泥タブとして余生を過ごしてもらうわ。
でも感圧式シングルタッチの糞機なんだけどな。ネット閲覧くらいは使えるやろう。
283 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:26:23.66 ID:lrc2t5RI.net
しまじろうは不必要悪だな
中国に国富を流出させ国内には可燃か不燃かなやましいゴミをまき散らす
91 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 05:16:43.53 ID:qdSdlpoE.net
>>90
入室時にもは難しいと思うよ
どうやって入室パスワード共有や識別するん?
224 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:22:31.99 ID:HyMZKYa3.net
>>223
そこら辺の細かい法律が良く分からんのだけど
名簿業者の扱ってる情報も色々だからね
警察内部の情報とか企業秘密とかに属するものならアウトだけど
例えば、一般に入手可能な同窓会名簿とかだと、直ちに違法とまでは言えない
ある学校のOBが過去の同窓生に連絡取りたくて、
自分の出身学校の過去の名簿を業者から買うことは違法と言えないだろう
349 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:21:38.87 ID:9XyhK/0n.net
個人情報の集合体は営業秘密なのか?
DM制作・発送時期には営業秘密認められると思うけど
44 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 07:02:26.28 ID:/TL0kkP4.net
>>39
想像つかないので、その素人で想像つくことを具体的に教えてください。
438 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 22:33:02.63 ID:HybFaHOi.net
455 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 06:02:55.14 ID:11fTEiDX.net
和解勧告が出た訴訟もあるね。
この後は次々和解に流れ込んでいくんだろうか。
83 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 06:26:35.91 ID:ipdySa7k.net
>>82
訂正
橋下は養子じゃなくて、母親が再婚して、その再婚相手の父親に
色々面倒見てもらったんだったわ
いずれにせよ、色々な事情で、産みの親、名付けの親と
育ての親が違って、名前がキラキラでも、その後の環境が変化して
しっかりした教育環境で弁護士にまでなるとか、十分にあることなんで
キラキラネームとかで人物判断しない方が良い
名前は自分で変えれるけど、あえて改名してない場合は、
自分で決めた名前じゃないんだし、キラキラが、本人の人格とは無関係なものだろう
35 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:43:49.15 ID:tEakEjTK.net
CMの曲、まんまiMacじゃん…パクリ恥を知れ
この曲大好きだからこの会社に使われてほしくなかった
412 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/12/14(水) 19:43:13.96 ID:4uSdTnoA.net
206 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:32:20.93 ID:AE2Yx8Hm.net
>>204
独占企業って言うけどさ、ベネッセって何か独占してたっけ?
児童向け教材の販売って、学研とか他にも企業あると思うし
別に独占ってほどでは無いんじゃね?
433 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:31:00.12 ID:ZosEeyYD.net
06年にアメリカ軍曹に尻穴レイプされたビッチ幼女は今年ではたちになりました
今年生まれてくる子も間違いなくモンキーと人の合いの子のビッチ害児です。
374 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:02:30.18 ID:JdGaQPIk.net
>>370
このニュースソースはどこから?
もう、受託決まったの?
98 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:42:14.62 ID:OGITeR0w.net
>>95
ありがとうございます。確かにベネッセのホームページみると漏れてないって書いてますね。もし漏れてたら今ごろ被害件数はすごいことになってるだろうからやっぱり別の線かな。ありがとうございました。
346 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/13(日) 08:00:55.42 ID:UDf64Pjf.net
広告に「東大京大75%合格」とあったのでついつい読んでみたら
分母500人以下
このうちゼミオンリーは何人だろう?
362 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:48:05.36 ID:Mjk7zYY8.net
タックスヘイブン利用者リストにベネッセ福武
日本 超富裕層 税逃れ
ユニクロ・柳井氏、ドンキ・安田氏、ベネッセ・福武氏…
巨額資産を低税率国に移転 本紙調べ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-05-09/2016050901_01_1.html
タックスヘイブン(租税回避地)を利用した富裕層の「税逃れ」が世界で問題になっています。
日本でも、米誌『フォーブス』の「日本長者番付」上位50人のうち少なくとも4人が税率の低い海外に資産を移していることが本紙の調べで分かりました。
資産額1383億円の福武総一郎ベネッセホールディングス最高顧問と妻のれい子氏は08年11月、保有する自社の株式1361万株を、総一郎氏が代表を努める
ニュージーランド(NZ)の資産管理会社に譲渡。さらに09年12月、総一郎氏は自らの住所も岡山市からNZに移しました。
175 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:25:39.96 ID:r5WtTxGx.net
過去の似たような事例だと10000円以上賠償命じられている
500円で十分なんて判断は無いだろう
217 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:26:48.98 ID:WPItX0TC.net
金曜日の地方紙に被害者約2800万人の内約65万人が財団寄付を選んだという記事が出てた
ベネも同財団へ35億円寄付するとか
ただ65万人の内、実際に寄付を選んだ人はどれくらいなんだろ
郵便不達で寄付に回された人が相当含まれているんじゃないかと思うのだが