元スレ
1 :名無しさん@HOME:2019/02/16(土) 16:24:36.07 0.net
うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーはあなたの夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の報告をどうぞ。
【「エネ配偶者(エネ夫・エネ妻)」とは?】
「義実家に問題有り・義実家との関係等に問題有りで、自分は解決しようと努力してるのに配偶者が後ろから撃ってくる」
「義実家だけが敵だと思って頑張って戦ってきたけど配偶者も充分敵だった」
これが「エネ配偶者(エネ夫・エネ妻)」です。
※具体的に結婚を視野に入れていたのなら「義実家(予定)」「配偶者(予定)」でも一応許容。
※現在進行形で義実家問題&エネ配偶者に悩んでいる人は下記の相談スレへどうぞ。(ここは報告スレです。)
▼トリップの付け方
名前欄に“半角#のあとに好きな文字列”。半角なら8文字まで、全角なら4文字まで。
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。
次スレは>>970を踏んだ方お願いします。
▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/
▼雑談は雑談スレで
【雑談】スカスレ・エネスレ別室36【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1383914793/
▼これエネ物件?やどう解決したらいい?は相談スレへ
▼前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者269【敵】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1515309994/
482 :名無しさん@HOME:2019/10/12(Sat) 21:52:59 ID:0.net
152 :名無しさん@HOME:2019/03/08(金) 13:21:28.35 0.net
68 :名無しさん@HOME:2019/02/24(日) 19:51:51.74 0.net
左利きだと、並んで食事するとき隣の人と肘が当たりそうだよね
356 :名無しさん@HOME:2019/09/18(水) 19:31:36.52 0.net
>>354
何で女限定だと思うの?
男も女も親離れ子離れしていないだけで離婚原因になったり
結婚自体出来ない状態になるんだよ
252 :名無しさん@HOME:2019/07/15(月) 15:58:40.40 0.net
>>251
> 本当に円満かどうかは分からないことよ
だったら尚更、端から見てあからさまに歪んでたらヤバい気がするわ
516 :名無しさん@HOME:2019/10/16(水) 17:42:42.14 0.net
514 :名無しさん@HOME:2019/10/16(水) 17:10:20.49 0.net
210 :196 \(^o^)/:2019/06/14(金) 21:43:32.40 0.net
夫から言われた時に皆さんが言ったような事を話したし、義母にも夫に何かあったらどうやって生きていくつもりなのかを聞きましたが、2人とも不機嫌になるだけでした
義母が自分から生活保護の申請や公営住宅の申込みなどしてくれたら助かるのに自分からしようとしないのでイライラしますね
考え方が違うからわかり合うのは無理なのかも知れません
改めて夫と話して将来的に仕送りの中止を了承してくれましたが、万が一に備えて、私は私で興味のある資格の勉強を進めてキャリアを積もうと思います
話しを聞いてくれてありがとうございました
107 :名無しさん@HOME:2019/02/26(火) 11:08:49.03 0.net
>>105
だね。後に父親の介護を一人で背負い込み共倒れ、旦那が老人になったら妻子に頼れず一人寂しく孤独死だろうね
57 :名無しさん@HOME:2019/02/24(日) 17:39:21.90 0.net
だからそれが古い考えなんだってば
私自身左利きたげど困ったことないよ?
むしろ矯正の弊害の方がよく聞くし
52 :名無しさん@HOME:2019/02/24(日) 17:14:10.79 0.net
366 :名無しさん@HOME:2019/09/19(木) 10:10:20.12 0.net
あの「大変ですよ」は、時々「よく考えるとそれおかしくね?」っていう
内容を放送してるけど、あれは本人たちにとっても韓国にとっても
かなり不幸な取り上げられ方だったわなw
262 :名無しさん@HOME:2019/07/16(火) 07:58:24.28 0.net
8 :名無しさん@HOME:2019/02/20(水) 16:30:55.15 0.net
子供がいるのに家から閉め出しって旦那さん頭おかしいんでは???
419 :名無しさん@HOME:2019/09/30(月) 22:23:58.32 0.net
前の嫁が使ってたとかそういうの気にしない人もいるらしいよ
205 :名無しさん@HOME:2019/06/13(木) 22:11:16.80 0.net
俺の稼ぎで養えないのか、と言われた時にちゃんとできないと言った?
言わないのに察してクレクレじゃ無意味だよ
給与と必要経費や学資などをエクセルなんかにまとめてプレゼンするとかしたら
541 :名無しさん@HOME:2019/11/07(木) 06:46:00.43 0.net
その「悲しそうな顔」ってさぁ…
旦那は同僚・部下や友人に人間関係の相談を受けて、
「自分はあの人とうまくいかない、嫌われてもかまわない」って聞かされて、
同じ顔するのかね?
相手に「君がやってることはすごく悪いことなんだよ」って罪悪感を与えようとする、
我慢を強いるような顔をさw
自分が両方と付き合いがある友人関係でだって、そんな顔しないと思うんだよ
関係を円滑にするために、ひとりを責めるような真似を、妻には簡単にするんだよな
526 :名無しさん@HOME:2019/11/06(水) 18:28:34 ID:0.net
>>523
「私がトメを嫌い」だから悲しがるんじゃね
「トメが私を嫌い」と言えば丸く収まる…訳ないか
76 :名無しさん@HOME:2019/02/24(日) 23:17:37.09 0.net
「かわいい息子タンな夫は強い方につく」というのは家庭板・鬼女板あるあるだけど、つまり相手が母親であろうと妻であろうと「かわいい息子タンなボク」でいさせてくれる時の権力者を選ぶって事なのね
108 :名無しさん@HOME:2019/02/26(火) 17:48:59.70 0.net
義両親も夫も、嫁には何しても離婚はしないと思ってる事が不思議。何されたか日記に書かかれてるなんて考えても無いんだろうなー。
562 :名無しさん@HOME:2019/11/26(火) 00:07:08 ID:0.net
522 ::2019/10/19(Sat) 11:11:15 ID:0.net
186 :名無しさん@HOME:2019/03/15(金) 21:37:06.79 0.net
うちの偽実家は大した家でもないのに長男教で、40代の義兄まで自分の息子に
「お前は長男なんだから!」とか言いまくってて失笑w
その長男ってニートなんだけど・・・w
519 ::2019/10/16(Wed) 19:29:31 ID:0.net
70 :名無しさん@HOME:2019/02/24(日) 20:05:44.46 0.net
30 :名無しさん@HOME:2019/02/20(水) 21:04:38.96 0.net
夫には鬼嫁と思われとく位で丁度いいよね
夫と姑に舐められたら負けだわ
56 :名無しさん@HOME:2019/02/24(日) 17:32:34.60 0.net
>>54
将来困らないように躾てあげるのも親の役目よね
285 :名無しさん@HOME:2019/08/10(土) 09:40:33.95 0.net
>>283
間違ってるかどうかは配偶者を納得させられるかどうかにかかってると思う
ここで間違ってないと言われた所で配偶者が納得しなきゃ何の意味もない
123 :名無しさん@HOME:2019/02/27(水) 20:04:11.74 0.net
174 :名無しさん@HOME:2019/03/13(水) 12:31:10.46 0.net
※現在進行形で義実家問題&エネ配偶者に悩んでいる人は下記の相談スレへどうぞ。(ここは報告スレです。)
247 :名無しさん@HOME:2019/07/15(月) 01:37:35.51 0.net
>>243
普通に思われることだよ。
親子関係があまりに悪い、歪んでいる人は距離置かれても仕方がない。
性格気質を親から受け継ぐから、親を悪く言う人は面倒な性格してるし、
つまらない暗い親のグチでウンザリするから。
275 :名無しさん@HOME:2019/07/17(水) 21:57:54.95 0.net
241 :名無しさん@HOME:2019/06/17(月) 12:32:51.07 0.net
歳とると子供や思春期の女と一緒で人から手間や金かけてもらった分満たされるんだろね
312 :306:2019/08/21(水) 09:01:37.91 0.net
文章下手くそでごめん!でも読んでくれてありがとう
駐車場は時間制限ありで、
アパートから少し離れた駐車場に停めてたのを、子供と私が雨でも乗りやすいよう近くにつけてすぐ帰ろうとした
義母はその近くのところにずっと停めておきなさいの意で言ってきた
以上意味フだったらスルーで構わないですw
>>310
ACってアダルトチルドレン?
旦那は親が不機嫌になると意見変えたりして、何かの連絡時でも不機嫌を回避してるところある
こういうのが嫌なんだ…ちょっと調べてみよう。解決策もあるといいなあ
515 ::2019/10/16(Wed) 17:15:54 ID:0.net
148 :名無しさん@HOME:2019/03/08(金) 10:18:55.28 0.net
そうだよね!そんなに同居したいんだったら旦那が母親と実家で暮らせばいい
274 :名無しさん@HOME:2019/07/17(水) 21:32:55.79 0.net
>>268
糞トメというより糞BBA感
結婚すら出来てなさそう
473 :名無しさん@HOME:2019/10/11(金) 20:00:11.97 0.net
153 :128:2019/03/08(金) 19:54:03.03 0.net
色々な案ありがとうございます。自分では気付かないことがあって本当に参考になります。
今息子は11歳。離婚によるデメリットは伝えた上で賛成。私も母子家庭育ち。
旦那は私の母と同居は賛成してて、つまりお互いの母親と同居しても平気。でも実母は介護が必要になったら施設に入る予定でいるんだけど本当に同居してやろうかな。
新婚当初も同居話が出たから「じゃあ離婚します」って旦那に言ったら即座に旦那はトメに「同居はしない!」ってキッパリ言ったけど今回はどうなるかわからないね。同居話してくる時点で信用できないし。
お金は無理そうだけど返してもらいたい。母は私と息子が住む家だから援助したんだし。
今日実母と実母の内縁の夫と兄が我が家に来るのでこれにて失礼します。
102 :名無しさん@HOME:2019/02/25(月) 23:03:21.93 0.net
>>97
頑張ってね、その後スレでスカッとする報告待ってるから
172 :名無しさん@HOME:2019/03/13(水) 08:10:33.81 0.net
相談スレじゃないからここでもいいけど干されたのは一回だけ?
本人に嫌だと言ってもやめないならわかるけど一回目は本当に悪気はなかったんじゃない?
パンツをイヤらしい目で見る男ばかりじゃないよ、特に年取れば
65 :名無しさん@HOME:2019/02/24(日) 18:50:06.56 0.net
97 :名無しさん@HOME:2019/02/25(月) 21:11:06.62 0.net
長々と書かせてもらってありがとう。
ウトが諸悪の根源、その通りだと思います。
閉め出された日のビジネスホテルの領収書や、メールも取ってあるけど
やっぱり録音も必要ですよね?
私は離婚に向けて動きたいので、アドバイス感謝です。
どうもありがとう。
21 :名無しさん@HOME:2019/02/20(水) 20:25:44.95 0.net
>>20
妻が夫に話し合い切り出さないのは問題だけど、まず夫が考えてる前提がおかしいよね
妻が両親に従うのは当然と思って疑わない男はガチガチのマザコン。そんな男と家庭持つの厳しすぎるわ。結婚当初は妻の気持ち分からないのは仕方ないけど子供産まれたら夫も妻と子供ファーストでいかないと離婚に至るよね
509 ::2019/10/16(Wed) 14:02:56 ID:0.net
351 :名無しさん@HOME:2019/08/29(木) 21:16:52.00 0.net
438 :名無しさん@HOME:2019/10/02(水) 15:34:48.46 0.net
560 :名無しさん@HOME:2019/11/25(月) 13:20:17 ID:0.net
>>556
でもなんかすっとしたw
ちゃんと離婚できたのかな?
22 :名無しさん@HOME:2019/02/20(水) 20:32:01.32 0.net
旦那にとって両親>妻子なんだろうね
だから自分の要求通らないと子が一緒でも閉め出して当然とか思ってるんだな。子供が気の毒だ…
156 :名無しさん@HOME:2019/03/08(金) 21:23:58.01 0.net
>>153
実母からの援助を受けている家の名義や権利関係を明かさないのはなぜ?
109 :名無しさん@HOME:2019/02/27(水) 08:37:53.02 0.net
一家のご意見番みたいな感じの義母。
私達家族の生活の事や育児の事、夫婦喧嘩にまで義母はじめ、義実家一家が介入してああしなさいこうしなさいって言ってくる。
この間も今月から保育園に通い始めた娘が園でよく風邪をもらってくるのを見た義母に「もう保育園やめて、思い切ってあんたもパートやめてしまいなさい!パートやめた後はあんたがパートで稼いでいた分の金毎月こっちで出してやるから」
と言われ、私も自分の稼いだお金で自分達の好きに生活したいのと産後うつで子供と少し離れる時間がほしくて働いているからと断ったら勝手にしなさい!と怒って電話を切られた。
他にも娘が産まれたばかりの時になんで泣いてるのかわからなくて途方に暮れている時に義母に笑顔でサラッと
「あんたは母親失格ね〜こんな親に育てられる◯ちゃんが可哀想」と言われたり、夜泣きで眠れなくて死んでしまいそう…と独り言を言ったら義父に聞かれ
「その言い方はなんじゃコラーーー!!」と散々怒鳴られ義母には私の母親が今までどんな教育をしてきたのか確かめるからと実母に朝っぱらから電話をかけて私の独り言の事や自分の育児論を実母に話してた。
もう悔しいやら腹立つやらで泣いていたらそれを見た義母が「あんたを本当の娘だと思っているから私達も色々言うのよ」と言いその後私に色々物を買ってきた。
ちなみにここまで書いた出来事の中で旦那はまるで空気。
私が義実家に嫌味を言われてる時も借りてきた猫のように俯いて黙ってて、たまに私を庇って言い返したと思ったら義母に反撃されその後はいつも通り俯いて黙ってる。
もうこれ私が強くなるしかないのかな?
169 :名無しさん@HOME:2019/03/13(水) 06:29:41.14 0.net
舅スレに書き込んだら、こっちに書けと言われたので投下
舅が病気でもうすぐ死にそうだと旦那が言うから渋々舅と同居(姑は既に他界)
舅は通院はしているものの全然元気!騙された!!
先日は舅が洗濯機に入っていた私の下着を勝手に外に干していた
普通、血の繋がらない大人の女の下着に触らないよね?
旦那に言ったら案の定「悪気は無いんだから」「いやらしい気持ちじゃないと思う」「ボケてるから大目に見て」だと
アンタというバカ息子を作ってるんだから性欲はあるだろ
老人介護施設で女性介護士が色ボケした老人からセクハラ受けてる話は有名
それを言うと「変態ジジイと暮らすのは嫌だと思って、わざとボケのせいにしてやったのに」と、ワケの解らない事を言い出した
実の父親で男同士だから庇うんだろうけど、赤の他人のジジイにパンツを触られた不快感なんか解ってない
1度、ホモに下着を盗まれればいいのに
453 :名無しさん@HOME:2019/10/05(土) 19:53:48.56 0.net
>>447>>449
義親の家を旦那は相続すると言っている
でも>>443は子供に負の財産は残したくないから放棄してほしい
旦那は放棄する気がないから旦那→子供の相続時に放棄したらって話では?
最初から旦那が相続放棄すればいいってのは当たり前のこと
だけど>>443旦那は相続放棄する気がないらしいからw
444 :名無しさん@HOME:2019/10/05(土) 12:04:26.43 0.net
私も将来はそこにすもうって言われて
イヤ、と一言で終わりにした
まあでもうちも相続はするんだろうな
住もうったって豪雪地帯に定年後の人間が住めるか
雪かきとかもう他人に頼める時代じゃないのに
その辺分からないんだよね
17 :名無しさん@HOME:2019/02/20(水) 19:44:35.35 0.net
価値観が違いすぎると話し合いが成立しない
ことも多いよな。
チビ男のチンコに奥に届かないように、
あなたの言葉は夫には届かない。
425 :名無しさん@HOME:2019/10/01(火) 06:25:58.34 0.net
36 :名無しさん@HOME:2019/02/21(木) 04:42:08.89 0.net
>>28
嫁だけを自分たちよし下、だと思ってくれるならいいんだけど、嫁の家族まで下にしようとするのがねえ…凄い迷惑
253 :名無しさん@HOME:2019/07/15(月) 16:18:07.14 0.net
>>248
そういうのが一番厄介
絶縁せざるをえない身内がいるって、本人に非がなくてもごめんだわ
122 :名無しさん@HOME:2019/02/27(水) 17:32:47.88 O.net
>>120
いや 別に良いんだよ
他にも書いたけどと一言あれば。
370 :名無しさん@HOME:2019/09/22(日) 19:43:28.80 0.net
269 :名無しさん@HOME:2019/07/17(水) 15:08:17.46 0.net
135 :名無しさん@HOME:2019/03/07(木) 08:23:10.90 0.net
長男だから!を言いたいだけじゃないのかなー
「身柄を引き取って自分のテリトリー内に置く」ってだけの
引き取ったその後の事は何にも考えてないと思うんだよね、多分
引き取り同居しても自分の生活は何も変わらないと思ってるだろうし、自分が主な介護者になるなんて露ほども思ってないと思う
180 :名無しさん@HOME:2019/03/13(水) 16:25:14.76 0.net
436 :名無しさん@HOME:2019/10/02(水) 13:16:03.93 0.net
429 :名無しさん@HOME:2019/10/01(火) 08:27:33.30 0.net
>>428
うーん、面白そうだけど残念ながらスレチだ
527 :名無しさん@HOME:2019/11/06(水) 18:59:09.73 0.net
>>523
>何がマズイんだか聞いたら、私が悪く思われると。
何がマズイんだw悪く思われても困らないよね
他所様の旦那さんだけど私もツッコミたいわw
嫁が自分の母親に悪く思われたくないってことならまだ可愛いけど
それより言うこときかない嫁を野放しにしてる不甲斐ない息子と思われるのが嫌なんだったりして
358 :名無しさん@HOME:2019/09/18(水) 21:13:46.94 0.net
414 :名無しさん@HOME:2019/09/30(月) 18:45:17.73 0.net
前嫁が打ち捨てて片付けられなかったものが大量に残されてた
食器棚やらタンスやらまだ残ってる…
513 :名無しさん@HOME:2019/10/16(水) 17:06:39.36 0.net
100 :名無しさん@HOME:2019/02/25(月) 22:19:52.53 0.net
諸悪の根源はウトかも知れないけど、夫はそのコピーになっちゃってるし
いい大人になってからの言動だから救いがないね
離婚できるなら離婚が良いと思う