元スレ
1 :メイク魂ななしさん:2017/04/01(土) 18:23:43.27 ID:zOUOLz4e0.net
アイライナー全般スレッドです。
過去スレは>>2参照
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
前スレ
アイライナーについて語るスレ Part20
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1437448670/
77 :メイク魂ななしさん:2017/06/07(水) 17:13:53.78 ID:hr1KkZuF0.net
566 :メイク魂ななしさん:2018/10/17(水) 16:17:43.80 ID:EDuvf/ff0.net
アナスイにパール系のラベンダーがあったような気もするけど探してる質感がどうかわかんないや
399 :メイク魂ななしさん:2018/02/05(月) 00:18:38.62 ID:wTbMHKLi0.net
>>398
やっぱそれかな?
単色色々見てみます、ありがとう!
28 :メイク魂ななしさん:2017/04/18(火) 17:34:22.65 ID:kK+DJAkd0.net
17 :メイク魂ななしさん:2017/04/02(日) 02:21:14.22 ID:+yvtBAxe0.net
>>1乙です
>>15
ベルばら買おうと思ってたけどモテライナー気になってきた
ちなみに皮脂が多いタイプ?
384 :メイク魂ななしさん:2018/01/28(日) 16:59:48.94 ID:q9pHqhQh0.net
15 :メイク魂ななしさん:2017/04/02(日) 02:09:02.69 ID:T0sN4LcR0.net
今まで試したアイライナーメモ的に感想残します
・ビボ「アイフル アイライナー」
昼ごろには滲む、肌あたり痛い、すぐ色が薄くなるの三重苦。
・デジャヴュ「ラスティンファインa ペンシル」
昼ごろには滲む、肌あたり痛い、すぐ色が薄くなるの三重苦。
・セザンヌ「アイライナーN」
夕方ごろには滲む。不器用だからか描き辛い。
・ボビイ ブラウン「ロングウェア ジェルアイライナー」
昼ごろには滲む。不器用だからか描き辛い。
その日の技術で仕上がりが左右される……
・ベルサイユのばら「レディオスカル リキッドアイライナー」
滲まないけど夕方気付けばアイライナー消えてる。
半分使ったあたりから液垂れしてくる。
2本使ったけど2本とも途中で筆先が割れた。
・ヒロインメイク「スムースリキッドアイライナー」
滲まないけど夕方気付けばアイライナー消えてる。
描きやすい。
プチプラアイライナーは1200円ぐらいが多い中これは定価1000円以下で頑張ってるなと好印象。
・フローフシ「モテライナー」
現時点で最強。
夜まで滲まない、夜まで消えない、描きやすい、持ちやすい、プチプラ、DSなら大抵どこにでも売ってる、カラバリ豊富。最強。
そのまま寝てもしっかりアイライナーが残ってる。
モテマスカラは滲んだけどこれは良かった。
591 :メイク魂ななしさん:2018/11/29(木) 13:00:51.37 ID:xWFol1Af0.net
インサイドラインに引くアイライナーは何を使ってる?
184 :メイク魂ななしさん:2017/08/16(水) 19:48:46.12 ID:+eLKMxk80.net
セザンヌのジェルペンシルで描いた上からさらにリキッドで描くと夜まで描きたてみたいなラインがきれいに残った
滲みやすいリキッドでも全然滲まなくなるし少し擦ったくらいじゃビクともしない
580 :メイク魂ななしさん:2018/11/20(火) 17:53:29.84 ID:GqUiuW8Z0.net
リキッドしか使ってないけど鏡を上から覗き込んでまぶた持ち上げたらまつ毛とまつ毛の間埋めやすいから、そうしてるよ
194 :メイク魂ななしさん:2017/08/20(日) 04:34:40.33 ID:SZkf80du0.net
452 :メイク魂ななしさん:2018/03/28(水) 07:05:11.13 ID:41HrqmnE0.net
青系のアイライナーの情報いっぱいきてる!ありがとう!
今日は買い物に行こうと思ってたから嬉しい
327 :メイク魂ななしさん:2017/12/20(水) 15:43:31.63 ID:czEFfXUU0.net
デジャヴュのクリームアイライナー落ちないしかきやすくていいね
99 :メイク魂ななしさん:2017/06/20(火) 15:33:46.82 ID:BceqWB960.net
スキューズミー ミゼルエディ リキッドアイライナー ストロングウォータープルーフ、(名前長くてすまん)を買ってみた
わたしのアイライナージプシーが終わりそうだ
586 :メイク魂ななしさん:2018/11/21(水) 15:53:33.93 ID:ixEPVCfn0.net
ビューラーしたりマスカラして頑張ると瞼がめくれたように粘膜見えてくるから頑張らない
まつげはすだれ、ノーマスカラ
322 :メイク魂ななしさん:2017/12/18(月) 23:23:41.78 ID:4Fbpm5Jd0.net
リンメルのジェルアイライナーの消えにくいタイプのよかったな
細くてもくっきり描けた
387 :メイク魂ななしさん:2018/01/31(水) 01:52:18.30 ID:0b6m776d0.net
>>385
キラーウインク良かったよね
似たの探してるけど見つからない
同じインテグレートのスナイプジェルライナー、エクセル?、モテライナー、どれも悪くないけど硬くて発色いまいち
294 :メイク魂ななしさん:2017/11/12(日) 19:02:29.77 ID:Sx9tcv3v0.net
KATEのアイシルエットマーカー
不器用で今までリキッドライナーを使いこなせなかった自分でも
簡単に睫毛の隙間が埋められて感激した
ブラウンだと自然でキツくならずに目が大きく見えていいわ
47 :メイク魂ななしさん:2017/06/06(火) 07:55:31.35 ID:wSD9JUHe0.net
それだけ感動したんでしょ
しっかりレポしてくれてるしいいんじゃないの
買わないけど
577 :春夏:2018/11/20(火) 16:48:14.92 ID:PwvSDv800.net
正に根本の、毛と毛の隙間の皮膚だよ
睫毛を気にせず根本にゴシゴシやって描いてる
ペンシル入らないくらいギッシリはえ揃ってる人は無理にしなくても元々目力十分なんじゃないかな?
筆タイプならさらに細く僅かな隙間を塗り潰す事も出来そうだけど…
598 :メイク魂ななしさん:2018/12/03(月) 23:30:19.08 ID:MWGufCB40.net
2 :メイク魂ななしさん:2017/04/01(土) 18:26:11.27 ID:zOUOLz4e0.net
291 :メイク魂ななしさん:2017/11/11(土) 07:09:07.85 ID:Y48Ai06e0.net
メイベリンハイパーシャープライナーのカーキが良かったよ!
緑すぎない落ち着いた色味だからサブカルっぽくならずに自然に目元のフレーム感を強められる
時間が経つと滲むというよりは消える感じだからパンダにはならない
柔らかい発色だからわたしは結構重ね塗りして使ってる
オレンジ系のリップと合わせるとトレンド感があって可愛いよ!
139 :130:2017/07/21(金) 00:16:48.99 ID:+BeNWok/0.net
レス下さった方ありがとう。遅レスですみません
使ったことない物ばかりなので見てみます
わかる、という内容がたくさん
同シリーズでも何故か色によりけりとか、黒は目立つけどバーガンディはいけるとか
あきらめてリキッドと使い分けも。目の下真っ黒にならないように久々にペンシルで色々やってみます
510 :メイク魂ななしさん:2018/06/13(水) 20:04:07.02 ID:lR2Z+GDs0.net
キャンメのチューブのアイベースをアイライン引くところに薄く伸ばせば何でも使えるようになったよ
最初は量の調整が難しいけど慣れると快適
ジェルライナーでインラインを雑に引いても滲まない
でも何故か人とご飯食べたりすると滲む
ちなみにダイソーのエスポルールのライナー使用
255 :メイク魂ななしさん:2017/10/06(金) 02:32:00.32 ID:HyNUYBFg0.net
>>254
当時の女性には眼病が多かったりしないのかな…こええ
32 :904:2017/04/30(日) 02:30:31.63 ID:mNAzBN2x0.net
>>31
まだ使い始めたばかりで数回しか使ってないから参考にならないかもしれないけどちゃんとネイビーのまま使えてるよ。開封したのがひと月近く前で週2、3くらいのペースで使ってる。
ベースメイクに使い捨てのスポンジを使ってるんだけど、一応毎回筆先をスポンジの使ってない面で拭いてから仕舞ってる。
しっかり液が出ると暗い紺色だけど薄く伸ばすように書くと青っぽく見えるから筆が固まってくると青が目立つかも。
このスレだったか@だったか覚えてないけど筆先が固まってカスカスにしかならなくなったからダメ元でしごいたら(確かマスカラコームを使ってたと思う)復活したっていうのを見たよ。
36 :メイク魂ななしさん:2017/05/02(火) 16:15:40.83 ID:xD19Xkdo0.net
資生堂から今度出るジェルライナーが気になる
ただペンシルに慣れてるからポッドタイプは面倒そう
236 :メイク魂ななしさん:2017/10/03(火) 21:45:20.48 ID:YFaL2nd60.net
インクストロークでジプシー終わったと思ってたけど新しく買ったクリームシャドウと相性が悪くて二重幅に溜まる溜まる…
307 :メイク魂ななしさん:2017/11/26(日) 19:22:52.80 ID:bJkQeJyk0.net
普段まつげの間はペンシルで埋めていて、ラインはリキッドで描くのですが、
二本使いが手間がかかるので、フェルトリキッドライナーにしようと思っています
色々調べた結果
デジャヴ ラスティンファイン フェルトリキッド
ベルサイユのばら フェルトリキッド
がいいかなと思ったのですが、近くのドラストやバラエティショップでテスターがなくて試せません
どちらか使っている方使用感やおすすめを聞きたいです
落ちにくさが一番で、あとは隙間も埋められる固さがほしいです
400 :メイク魂ななしさん:2018/02/05(月) 00:20:16.05 ID:ZiRaELpQ0.net
>>395
自分が知ってる範囲はそれと同じくらいかなあ
そうじゃなかったらリキッドアイブロウを代用とかかね
87 :メイク魂ななしさん:2017/06/08(木) 04:59:49.54 ID:+Xr/w5eQ0.net
177 :メイク魂ななしさん:2017/08/15(火) 02:34:49.04 ID:BpZ0Q1lG0.net
インクストローク、半分の量だったらいろんな色集めたいのに
129 :メイク魂ななしさん:2017/07/17(月) 13:39:40.40 ID:U9YFbSJG0.net
滲みにくさは皮脂の性質やらまぶたの形やら涙の出やすさやら
条件が人それぞれだからなあ
評判の良いものでもダメなこともある
178 :メイク魂ななしさん:2017/08/15(火) 04:47:29.29 ID:LAuP280R0.net
246 :メイク魂ななしさん:2017/10/05(木) 15:29:15.77 ID:E5lvjnDS0.net
203 :メイク魂ななしさん:2017/09/09(土) 16:47:08.78 ID:INbPFEob0.net
インサイドライン、目に悪いの分かっているけどやめられんわ。自然なのにバッチリ決まる。
405 :メイク魂ななしさん:2018/02/10(土) 02:17:26.04 ID:AyXoqPQ70.net
>>403
アマゾンとかに売ってるの買いだめするのはダメなの?
386 :メイク魂ななしさん:2018/01/30(火) 11:43:29.47 ID:adD/233+0.net
涙目だし表情の癖で目尻のアイライナー落ちやすいけど、つけペンタイプなら比較的もつ
でもつけペンタイプ少ないよね
安いけどポルトAは優秀
使ってるうちに落ちやすくなっても、安いからすぐ買い替えられるし
下まぶたはペンシルかジェルだからアイシャドウベース使っても落ちてしまう
359 :メイク魂ななしさん:2018/01/03(水) 18:16:07.11 ID:bpG5PiCW0.net
ミゼルエディのリキッドストロングヴォータープルーフ
リキッドはベルばら→ラブライナー→モテライナーと渡り歩いてどれも落ちちゃってたけどミゼルエディでジプシーが終わった
281 :メイク魂ななしさん:2017/10/19(木) 14:34:12.30 ID:2h+0bsjD0.net
KATEから出たまつ毛の隙間を埋めるアイライナーすごく良かった
今まで先の細いリキッド使ってて、すぐに筆先がダメになってたけどこれはフェルトだから埋めやすかった
あと滲みにくい
345 :メイク魂ななしさん:2017/12/31(日) 10:02:45.35 ID:wVCecSIa0.net
572 :メイク魂ななしさん:2018/10/28(日) 12:29:18.13 ID:TLr8vwac0.net
今さら去年の限定ルナソルのディープ&シャインライナーが気になっていて
冷静になって考えてみたらシャインカラーの方だけが欲しい
このスレ遡ってドーリーウインクのペンシルアイカラーが近いのかなと思ってますが
どちらも試したこと・使ったことある方いたら、異同を教えてください
520 :メイク魂ななしさん:2018/07/01(日) 20:01:17.84 ID:RDh0M/nI0.net
ファシオのジェルライナー比較的落ちにくくて気に入ってたのに、てきめんにコンタクトレンズについた汚れも落ちにくくなったし視界がぼやけるようになってしまった。
378 :メイク魂ななしさん:2018/01/06(土) 20:31:38.02 ID:4QFgpShD0.net
10 :メイク魂ななしさん:2017/04/01(土) 20:41:05.69 ID:YPMjbEO/0.net
568 :メイク魂ななしさん:2018/10/17(水) 18:39:56.34 ID:Vxnu84Gb0.net
アイシャドウだとよく見かける感じの色味だけどカラーライナー・ペンシルシャドウだと見つける難易度高そうだなあ
簡単に画像検索して出てきたやつだとシャネルのアイライナーペンシル(ルクレイヨン?)のバイオレットと
マクレールのクレヨンアイシャドウのラベンダーが似てそう
19 :メイク魂ななしさん:2017/04/02(日) 07:49:51.61 ID:L+EEtcmt0.net
>>15
モテライナーは、前スレかどこかで途中でインクがでなくなったって声が頻出してたよね
367 :メイク魂ななしさん:2018/01/04(木) 00:37:35.28 ID:1HN3dxQN0.net
59 :メイク魂ななしさん:2017/06/07(水) 05:00:26.47 ID:MS+Pt4650.net
462 :メイク魂ななしさん:2018/04/05(木) 22:00:27.42 ID:znTGtmeM0.net
セザンヌのロングフィットライナーは?色が合うか分からないけどブラウンあるしWPだよ
597 :メイク魂ななしさん:2018/12/03(月) 20:56:00.89 ID:ZaWFR5fe0.net
215 :メイク魂ななしさん:2017/09/10(日) 20:54:26.88 ID:hlz3yi9E0.net
>>213
見てきたけどワロタ
ボロクソに叩かれてるね
自演するなら上手くやればいいのにw
545 :メイク魂ななしさん:2018/09/03(月) 18:51:48.53 ID:voaq+bJI0.net
552 :メイク魂ななしさん:2018/09/12(水) 10:11:34.91 ID:8oy7sEVW0.net
モテライナーが今まで使ってきたアイライナーで落ちなかったから新ブランドになったら処方とか変わりそうで心配
DUPとかラブライナーは軒並み落ちてしまったし
122 :メイク魂ななしさん:2017/07/13(木) 23:51:38.73 ID:92wQT9wT0.net
563 :メイク魂ななしさん:2018/10/14(日) 12:16:18.56 ID:wmdsEHWW0.net
>>562
デジャヴュのペンシルのモーヴがいい線いってるとどこかのスレで話題になっていたような気がする
ベルサイユのばらの薄い方のブラウンが復活したね!
廃盤になる前ずっとリピしてたから嬉しい
187 :メイク魂ななしさん:2017/08/19(土) 01:25:23.10 ID:PSJ5r6Cd0.net
何年もドラスト勤務なのでドメブラ、プチプラはある程度は購入したり、仕事前に借りて試したけど、
作り笑顔で目尻がしわになる私にはどれも朝描いて昼までには消えていた。
大量の滲むアイライナー在庫だらけだったけど、前にここで教えてもらったエリザベスのアイライナーコートで
使えないアイライナーが使えるようになった。ありがとう
しかし2本使うより、1本で滲まないアイライナーを求めてしまうので在庫が減らない
389 :メイク魂ななしさん:2018/02/01(木) 02:04:25.60 ID:GBikd7AO0.net
ポイントメイク落とし不要で、お湯かオイルのメイク落としだけできれいに落ちるアイライナーはあるかな?
最近洗顔の時短とまぶたへの負担を減らそうと思ってて。
151 :メイク魂ななしさん:2017/08/04(金) 18:21:07.48 ID:m61zuRsZ0.net
ラブライナーやモテライナーって昔あったきれいになりたいって雑誌と
同じくらいニヤニヤしたくなるネーミングだな
320 :メイク魂ななしさん:2017/12/18(月) 05:51:37.47 ID:SWdSdutD0.net
>>317デカ目に見せる=アイメイクじゃなく小顔に見せたり掘り深く見えるようにメイクした方が早い気がする。芸能人のデカ目は目の大きさじゃなく顔の小ささでデカ目に見えてるから。
569 :メイク魂ななしさん:2018/10/22(月) 18:03:41.77 ID:ITzp3hMJ0.net
>>565
探して見つからなかったらの場合だけど
メルカリにメイベリンのラベンダーたくさん売ってたよ
中古品は嫌かもだけど、1回使用とかの状態のいいのを削って使ってはどうだろうか
406 :メイク魂ななしさん:2018/02/10(土) 09:11:32.90 ID:b0uq+Vld0.net
>>405
視野に入れてるよ!ありがとう!
でもいずれなくなってしまうなら、ジプシーしなきゃだなぁ…と思って
昨日DSでテスターたくさんみてきたんだけど、
黒程は濃くなくて、茶色程明るくない、リキッドペンシルってなかなかないね。
317 :メイク魂ななしさん:2017/12/08(金) 19:18:10.96 ID:kBwj9OmO0.net
奥二重でめちゃ小さい目で普通にアイライン引いても全然でか目にならないのです
477 :メイク魂ななしさん:2018/05/19(土) 23:42:39.91 ID:Y04fW4hK0.net
ボビィブラウンのジェルの茶色愛用中
にじみ少なく満足してるけど、急いでる時用にペン型がほしい
スレ読んでエクセル、キングダム限定バーガンディ、チャコットが気になった
キングダムのマスカラが良かったから、キングダム行ってみようかなー
まだ限定売ってるかな?
昔インテグレートのキャットルックの前に出てた、軸が黒くて細くて地味〜なペン型が意外にも落ちにくく描きやすかったんだけど、あんなのないかしら?
22 :メイク魂ななしさん:2017/04/04(火) 13:45:03.83 ID:YBMtvIc/0.net
そうです
ベースメイクは変えたくないんで保湿重視ベースメイクのまま落ちないのは今のところモテライナーのみだった
相性なのかな?
116 :メイク魂ななしさん:2017/07/12(水) 13:53:22.41 ID:yGpeY4eE0.net
>>115
このスレでインクストロークアイライナー気になり始めて私も奥二重だからすごく参考になった!ありがとう!
無難にブラウンかブラックにしようと思ってたけどブルーとパープルも気になっちゃった
そしてやっぱりあのブラシ良いんだね
タッチアップするのが楽しみだわ
182 :メイク魂ななしさん:2017/08/15(火) 20:46:09.32 ID:vvxCizMP0.net
3000円×4以上の15000円とかだったら買わないくせに
499 :メイク魂ななしさん:2018/06/07(木) 11:36:53.97 ID:DfMEcPaC0.net
テスターでいろいろ試したんだけど同じ会社のアイライナーでも色によって全然落ち方が違うよね
582 :メイク魂ななしさん:2018/11/20(火) 21:51:40.89 ID:AIxIFJBH0.net
>>579
横からだけどジェル、リキッド、ペンシルどれも滲みまくりだからめちゃくちゃ気になる
パウダーアイライナーを筆で入れるってどうやるの?
あとボビイのパレットとかいくつか持ってるけど、パウダーアイライナーって具体的に何ていう商品なんだろ
海外なら単品で売ってるのかな