元スレ
1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/02/22(水) 16:05:13.79 ID:1AhoLUW8.net
育児用品・子供服など育児関係のオークションに関するスレッドです。
実際の出品に関する論評などはオク板のスレッドでお願いします。
ローカルルールの改訂に伴い、ヲチスレは削除対象になるかも知れません。
使い分け推奨!
お役立ちリンク集は>>2
出品者が住所等個人情報を教えてくれない・・・>>3
手数料・梱包料の後出しって?個人で消費税要求って?>>4
写真撮影のコツ>>5-6
端数入札について>>7
★「子供を盾にオークション取引が遅い!」云々子供用品に関係のない文句カキコミはオークション板の専用スレへお願いします。
>>980踏んだら次スレ立ててちょ
前スレ
ネットオークションを語れ!in育児板 56
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1434365794/
177 :名無しの心子知らず:2018/03/05(月) 19:41:07.71 ID:HxZiZgzd.net
おてがる版、全然調べてなかったけど、都内同士60サイズ480円とは安いね
109 :名無しの心子知らず:2017/10/26(木) 11:12:55.34 ID:N43ANMf5.net
そっか、人がメルカリに流れてるだけじゃなくて、供給そのものが増えたんだね
もう古着屋に売った方が楽かもなあ
ベビー服いっぱいまとめ売りで出したから、誰か高値で買ってください
205 :名無しの心子知らず:2018/06/12(火) 13:52:13.15 ID:2ojHgyVN.net
>>203
確かにキッズブランドカテゴリでソートしても引っかかる数は減った
yahoo!の取り組みとして、ユーズド市場を盛り上げたいので、ヤフオクという一強のみならずマーケットが広がればいいというコメント出してたよ
↑
yahoo!が安いスターと価格の商品に少し高めの手数料をかけた頃
これで安い中古品はオークションじゃなくてフリマに流れる勢いがついたみたい
2 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/02/22(水) 16:08:00.98 ID:1AhoLUW8.net
236 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 17:17:37.80 ID:De0vBZdi.net
かさばる高額な洋服出し尽くしてもう残すところ子供のおもちゃ位しかない
200円300円の利益のためにちまちま出品し続けるのつらい
262 :名無しの心子知らず:2019/07/02(火) 17:35:37.95 ID:qdKu2ord.net
マザウェイズ閉店セールで転売ヤーが挙って出品
久しぶりに子供用品のオークションが賑わう
126 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 21:16:12.40 ID:B4p6lZRC.net
52 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:07:05.43 ID:fsCXbdVe.net
06年にアメリカ軍曹に尻穴レイプされたビッチ幼女は今年ではたちになりました。
今度生まれてくる子も間違いなく人とモンキーの合いの子でビッチ害児でしょう。
268 :名無しの心子知らず:2019/07/16(火) 12:28:14.76 ID:6+PAFA2J.net
この寒さのせいで値下げせずにとりあえず出し続けてた長袖が売れたw
99 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 06:20:05.62 ID:YPcDK0C/.net
2日前に子供服とベビー服(新生児服)を同時に出したんだけど、ベビー服の方だけ10以上のウォッチが付いてビックリ!
ブランド品でもなんでもないんだけど、どうしてだろう?
どこかに晒されたのかな〜とも思ったけど、アクセス数自体は50くらい(それでも3倍以上ある)
出産間近、新生児を抱えている方がスマホのオク画面ばかり見てとりあえずウォッチ入れてるだけなのかな?
だとしたら、他の出品物も見てほしいなw
子供服の方はアクセス数0だったから…
83 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/28(水) 23:32:09.00 ID:gzN7Jjp2.net
>>82
分かるw
ただ使用感ありや難ありを10円スタートにして高値になってしまった時の得体の知れない罪悪感と恐怖感
入札・落札者の自己責任なんだけどいつもドキドキ
144 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 22:56:05.72 ID:assp445P.net
164 :名無しの心子知らず:2018/02/05(月) 21:57:12.55 ID:OZUO1tsq.net
2月の冬物は売れない
普通の店のやつもじゃんじゃんセールになるからそっちで買うのよね
寒いからすぐ欲しいわけだし
こないだ娘にセーターを着せようとしたら「毛玉できるから着たくない!」と戯けたことを抜かして拒否
しょうがなくそれを出品したら、すぐ入札されたんだけど、落札後バックれ
本当にクソだわ新規は!
168 :名無しの心子知らず:2018/02/28(水) 14:16:54.27 ID:rQtqfovJ.net
ヤフーオークション、明日から
・支払い方法がかんたん決済のみになる
・かんたん決済の払い出しが商品到着後になる
いったいどのタイミングでそうなるかの説明がなく、オク板の住人も不安がっている
とりあえず、発送記録の付かない発送方法は止めることにした
どんな物も全部発送記録付けるよ!
122 :名無しの心子知らず:2017/11/22(水) 22:17:50.18 ID:hZcjCf8Y.net
昔集めたコレクションを放出中
薄利多売だからか凄く良く売れてるんだけど、全然終わらない
めんどい
でもちょっとしたお店やさんになったようで楽しい
232 :名無しの心子知らず:2018/10/16(火) 21:40:45.66 ID:6+SyuLt5.net
ソフトバンクユーザーならスマートログイン設定でプレミアム会員費用無料
つっても結構前からだけど
25 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/19(水) 17:27:07.44 ID:ruLFg8ng.net
衣替えをしながら、サイズアウトした服を出したんだけど、すぐ入札された
(しかも1000円近い)
夏物今すぐ出すべきw
230 :名無しの心子知らず:2018/10/16(火) 19:58:15.72 ID:Pf2ufBha.net
>>229
プレミアム会員じゃない人は落札システム手数料が高い
ライトユーザー呼び込みだね
222 :名無しの心子知らず:2018/09/04(火) 09:36:45.39 ID:fjbxKZqA.net
商品説明のところに「クリックポスト〇円」って書いてるんですよ。
最初のうちは差額こちらで負担で終了まで放置でもいいんだけど
「この出品者料金改定しらない情弱」って思われるのが嫌で
絶賛出品し直し中(泣)なんで一括終了できないんだろー
233 :名無しの心子知らず:2018/10/17(水) 10:20:00.25 ID:75S25Uvm.net
103 :名無しの心子知らず:2017/10/24(火) 19:09:15.38 ID:L1ZGZY2v.net
オクへの出品はハードルが高いのかなあ
画像10枚までうpロダでうpできるようになったヤフオク
253 :名無しの心子知らず:2019/05/13(月) 13:44:36.42 ID:+AX/OXwS.net
なんでいちいちオプション開かないと再出品回数変えられないの?!?
35 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/28(金) 08:48:58.73 ID:MG+ut3pn.net
271 :名無しの心子知らず:2019/07/26(金) 21:45:54.48 ID:R1sxiv0m.net
ピンクのピアニカかメロディオン 出品してほしい!!
72 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/26(月) 23:50:27.22 ID:EqFGKPjt.net
>>71
知名度あるからブランドじゃない?
ティッシュで言うとネピアやスコッティみたいな
高級って意味じゃなくてメジャーって意味で
西松屋は生地ペラくて買いたくないから、タグに明記してるなら商品説明に書いて欲しい
108 :名無しの心子知らず:2017/10/26(木) 09:22:13.75 ID:f9T/z4ZV.net
出品数が減ってるから、新品を高値付けても意外と売れたりするよ
27 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/21(金) 06:44:31.67 ID:GJE0Ajck.net
>>26
ヤフオク?
実費以上の送料請求はルール違反なので、運営に通報しますと伝える
事前に書いてあってもウソの送料はダメですと、伝えなさい。
279 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 12:15:23 ID:LW4VdlBS.net
最近PayPayフリマの方ばっか忙しくて、ヤフオクで落札されたベビー服の発送忘れてた
ヤフオクでもまだベビー服見てくれてる人いるんだなと思って嬉しかった
あと、全く記憶障害なんだろうけど、ヤフオクで出してるの忘れてPayPayフリマにも別口で出品してた
誰にも落札されずに終わったからよかったけど、危なかった
やっぱりヤフオクの方もPayPayフリマに同時に出す設定にしておいた方が一元的に確認できて良いのだろうか…
43 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/11(木) 21:09:37.64 ID:ZmdtF8Hs.net
>>41
値段が少しでも上がって欲しいものは、やはり一定期間はオークション形式で出すのがいいと思う
6ヶ月なり1年なりの区切りを設けて、即決に切り替えるのが踏ん切りつく方法なのでは?
131 :名無しの心子知らず:2017/12/16(土) 20:41:45.13 ID:j19Mb97B.net
ちっちゃーい難をたくさん書いてあると、安心して買えるよね
美品だと思いますが個人の感覚(ryみたいなのは警戒する
175 :名無しの心子知らず:2018/03/05(月) 09:41:11.88 ID:fduVVreF.net
>>174
ゆうパックおてがる版めっちゃラクだよ
はこBOONミニより20円安いし
はこBOONミニはサイズ感として80cmくらいあるから単純比較ではないけどさ
195 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 22:31:45.22 ID:dVKEq3pW.net
169 :名無しの心子知らず:2018/02/28(水) 22:59:45.99 ID:5h+4TWOq.net
子供服、フリマアプリより売れる?
フリマアプリスレ見てると怖くてなかなか踏み切れない。
返品のハードル低そうだし、そうなると赤字になりそう
199 :名無しの心子知らず:2018/06/04(月) 14:03:31.21 ID:0VbDoMj+.net
>198 まとめて落札してもらえると楽でいいよね♪
87 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 06:23:43.20 ID:WhzJedZB.net
おもちゃじゃないよ
定価は1500円だった
それが最初300円弱で出てたんでウォッチ付けたらいつの間にか消えてた
落札履歴にもなかった
あれは一体何だったんだ〜
170 :名無しの心子知らず:2018/02/28(水) 23:36:31.36 ID:pIKfwLOk.net
>>169
テレビでは相変わらずステルスマーケティングでメルカ●がプロ素人に「出品したら2時間で売れた」と、やらせてる
(文字通りのやらせだ)
81 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/28(水) 22:39:35.45 ID:gzN7Jjp2.net
いつも思うけど1回目で落札なし→価格下げて再出品→思いの外 高くなるって事が多くて1回目で入札しとけばすごく安かったのに〜と思う
出品側としては嬉しいけどこのパターンが多い
終了を短い日にちで設定してるからかなw
146 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 10:49:28.38 ID:IcN3h34z.net
>>145
フリマアプリはいまだに怖い
出品物が不用品じゃないせいもあるけど、競って少しでも高くなることが希望だから、絶対に固定価格っていうのが受け入れられないw
だからオークション一択
141 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 10:46:48.68 ID:xm76Shqt.net
ヤフオクもやってるしフリマアプリもやってるけどフリマアプリの購入者は本当にダメだわ
要求が酷い
商品についての質問等はわかるけど値切りはもちろんオマケ要求とか普通にする
乞食根性丸出しでもうやめるわ
16 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/29(水) 19:39:02.81 ID:QPSu8dYZ.net
おまえら倭人モンキーは、沖縄で女子供が米兵の方々にケツ穴拡張工事までされていても
喜んで基地を維持する予算を差し出しているドマゾ民族。
おれたちのチンポという事はつまりアメリカのチンポコだから
おれたちの事ばっかり差別してないで
学校用地ぐらい自分から進んで積極的に提供してくれてもバチはあたらないだろ。
そういう差別意識が一番みっともないんだぞ、そういう差別意識が。
275 :名無しの心子知らず:2019/10/24(木) 08:59:07.85 ID:0kcQeTRY.net
なかなか衣替えができずに即決で出していた半袖の服が、この時期に落札されると嬉しい
105 :名無しの心子知らず:2017/10/25(水) 00:12:52.88 ID:CJdfZjyi.net
分かる
買う前にコメントとか、専用出品とかめんど草
6 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/02/22(水) 16:29:54.38 ID:1AhoLUW8.net
画像ファイルのピクセル数を600×600以内に抑える
600を超えたものは非常に荒れます。
画像は正方形に近いほど、サイムネイル表示の際に全部収まります。
44 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:46:05.05 ID:R5hjFE8s.net
1円出品落札できてラッキーだけど地味に気まずい
来月からソフトバンクもヤフープレミアム無料になるから人増えるかな
63 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 12:41:51.35 ID:ea9b1gvw.net
>>61
近所のリサイクルショップで買うか悩んだおもちゃを倍以上の値段つけて売ってる人いるわ。
見たことあるのばかり売ってるなーと思ったら、私が店に売ったおもちゃまで出品してた。
難ありだったのに一言も触れずに万単位で売ってて、ネット怖い((( ;゚Д゚)))
130 :名無しの心子知らず:2017/12/16(土) 19:19:06.00 ID:lWLpp8Hn.net
見分けるポイントは出品テンプレートもあるね
長くオークションやってる人はパソコン時代からの可愛くて見やすい(商品状態・送料・支払い方法など)テンプレートを延々使い続けてる
スマホ時代のお手軽な出品者(オークション初心者)は、そっけない文字のみ
10文字程度しか書かない人もいるから驚く
150 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 15:24:39.13 ID:rvZh3m7S.net
>>148
別にネットオークションって、転売ヤー屋業者のための売買の場じゃないよ
オークションとは、もそもそもプレミアムな価値あるものを競り落とす場所
私は子供時代から小梨時代まで買い集めたコレクションを一つずつ出してる
まとめて出すことはほぼ無い(たまに同じ作品のノベルティはセット出しするけど)
子供の頃はりぼんの付録を集め中学高校はテレビ番組のノベルティ、大学時代は写真集や雑誌
当時の購入価格より高くてもどんどんウォッチつく
子供ができてからはとんと興味無くなったわ
子供のためにプライズ品などキャラ物を落札するけど
203 :名無しの心子知らず:2018/06/11(月) 14:58:43.34 ID:mrP+C5zz.net
久々にヤフオク開いたらさらに過疎っててびっくり
半年前に秋冬物売ったときはまだそれなりに人いたのに
225 :名無しの心子知らず:2018/09/28(金) 08:47:13.89 ID:lmMwkuln.net
ルーレットにハズレクジ導入w
要らね〜〜だろ、それw
242 :236:2019/01/31(木) 11:24:02.98 ID:o72zlo8Z.net
毛玉取るのがつらいから前面だけとりあえず取って、写真撮って出品して、落札されたら背面も取ろうと思ったんだけど、、、、
ついに落札されたので、背面の毛玉も取ってるわ
なかなかツライ
蕎麦屋が「今出ました」って言って蕎麦茹でてるようなものよ!
133 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 02:27:43.78 ID:NWWVWQjO.net
説明欄に、説明は何もありませんと一言だけ書いてあるのが売っていてここまで手を抜けるって凄いなと思った
可愛いデザインで未使用品で安価だったけど、もちろん売れてなかった
239 :名無しの心子知らず:2018/11/06(火) 17:11:35.68 ID:KcaLdGw5.net
213 :名無しの心子知らず:2018/07/11(水) 10:51:04.96 ID:g287snXc.net
そっか。でもヤフオクで売れるならいいね。
1,000円以上じゃないと売らないからヤフオクだとちょっと難しいし、メルカリ便で宛名書かなくていいのが楽なんだよな。
ヤフオクはもっぱら買うの専門になっちゃった。
111 :名無しの心子知らず:2017/10/26(木) 13:17:57.08 ID:9OaIOUqe.net
1円スタートでウォッチのみ
出品したばかりだから仕方ないけど、入札入るか不安だ
これが売れたら子供の服買おう
147 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 13:13:12.94 ID:Ax1p+nd5.net
>146 確かに少しでも高く売れる方がいい。値下げとかダルイ。
でもヤフオクでもメルカリのノリの落札者も増えたかも。
このまえも「2点でお値下げお願いできますか?」って質問されました。
回転寿司だったから値下げしたけどw
51 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:06:52.40 ID:fsCXbdVe.net
羊水が腐ってきたので児童相談所に通報 沖縄ビッチ天国 ほうれいせん
モンスターペアレントとして連行 米兵さんのそそりたつ巨根 あと25年住宅ローンの奴隷
PTA当番さぼって村八分 発狂押しかけ義母つきまとい
沖縄の基地はあと百年間戻りません 虐待通報
米兵さんのチンポによがり狂いわたくしたち朝鮮人だけ差別する卑屈なジャップ.
パパ一緒にお風呂に入ってママとするみたいなことしよ 美白スキンケアはもう手遅れです
給食費は払いません 花王の正社員は20代で年収1千万
米兵さんとわたくしたちはめす倭猿の青かびチーズまんこの共同所有者なのです。
発達障害の疑い アンチエイジングに一か月7千300円
140 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 10:25:39.09 ID:mwtXVOkV.net
>>138
わかりずらくすみません。
フリマアプリでこれが届いたら、評価下げられてもおかしくないなぁと思ったので。
>>139
そうですよね、その人他にも同じ様な内容で雨8個くらいついてました。
57 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:19:58.71 ID:wOZJhemH.net
間違えた。54さんへのレスでした。失礼いたしました。
166 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 08:43:41.36 ID:UjPm/hw3B
安く出していたかさばる物を、新規が落札したけれど、送料込みと勘違いしていた。
100センチ超える物を送料込みで1000円以下で出さないよ。
ため息しか出ない。
139 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 21:09:27.91 ID:f+Hy8TAV.net
報復に屈することなく正しい内容を評価に書いて欲しいと思います。
「安かろう悪かろう」はネットオークションでは通じません。
3 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/02/22(水) 16:11:16.01 ID:1AhoLUW8.net
【当スレ過去ログ22より】抜粋整理
●住所・名前(本名)・電話番号(連絡先)を教えない出品者
そもそも金を受取るのに名前・住所を教えないとは非常識かと思われます。
また相手の住所・氏名が不明な場合、ヤフーからの補償が受けられません。
落札者は必ず入金前にききましょう。
ちなみに、下記項目がヤフオクのトップページに追加されてます。
http://guide.auctions.yahoo.co.jp/trouble/protection/
確認しよう! 7つのポイント
・落札後の連絡メールの中に出品者の氏名、住所、電話番号が記載されていましたか?
186 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 21:42:05.33 ID:YKMvAmgy.net
ほんの3日前に初出品した、大して安くもない子供服(中古)のアクセス数とウォッチ数がすごいことになってる
検索してみたけど、URLがどこかに晒されてる訳ではなさそう
多分、検索キーワードで、ちょっとあれ見てみてよ…きゃー、ヒソヒソ、ナニアレ〜〜的なやりとりがあるのだろうか…気になる…
204 :名無しの心子知らず:2018/06/12(火) 13:38:58.26 ID:jKtBw480.net
最近はセールとかも早いもんね。
店が割引する前に季節もの出さなきゃだな。
でもぽつぽつ売れてるよ。
117 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 21:54:12.09 ID:ZGjOQ2Vn.net
あーチュプ落札者に当たったっぽい
自分は落札から3日後に支払っているくせに、支払い手続きから2日も経ってないのに発送が遅いとクレーム…
土日やぞ!実質あんたの支払いは着金してないねん…
着金してないねや〜〜
165 :名無しの心子知らず:2018/02/06(火) 09:02:10.43 ID:Ihsqyruc.net
出品データ保持のため夏物を出品したらポツポツ売れてびっくり。
自分の出品の中ではトレーナーが一番売れている感じ。
184 :名無しの心子知らず:2018/03/18(日) 22:54:23.99 ID:oDreAxI9.net
>>183はなんでここのスレにきたんだw
〇〇mamaみたいなやばいのがいないってだけで価値があるんだよ
149 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 14:41:30.32 ID:6vK81liv.net
細々したものしか売らないからヤフオクのフリマ出品しかしなくなった
プレミアム会員費が高過ぎる
240 :名無しの心子知らず:2018/11/21(水) 06:47:10.71 ID:3wvZok/n.net
同じブランド出してるいわばライバル
難ありの服なのでものすごく安いスタート価格なのだが、インスタグラム風のオシャレ画像で、オシャレな雰囲気で、なんだかなw
269 :名無しの心子知らず:2019/07/17(水) 09:28:30.20 ID:epTo6VJI.net
久しぶりに出品しようとヤフオク覗いてみたけどブランドものぐらいしか売れないのね…
メルカリも思ったほど賑わってる感じじゃなかったし(たまたま?)中古の衣類自体需要があんまりないのかなあ
265 :名無しの心子知らず:2019/07/08(月) 11:23:50.05 ID:2+04Ykuf.net
子供ができてから忘れっぽくなって、以前も子供服に入札して落札できたんだけど、入札したこと自体を忘れてて、2週間後に気づいてオークションページ開いたんだけど、既に雨評価を喰らってたりしたこともあった。
オークションという仕組みがだんだん馴染まなくなってきた…