元スレ
1 :メイク魂ななしさん:2010/01/21(木) 18:45:30 ID:u+pN4m/F0.net
新しく購入しようと思っているファンデの色番の目安を教えて欲しい人達の為のスレです。
例)○○のファンデを買おうと思っているのですが、資生堂△△番だとどれに近いですか?
答)資生堂で△△番ですと、○○のファンデでは■■番に近いと思いますよ。
ちなみにBAさんによると■■番はイエベ向きだそうです。
個人差がありますので、あくまでも参考程度でお願いします。
前スレ
ファンデの色の情報交換 Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1156648816/
431 :メイク魂ななしさん:2012/06/22(金) 17:25:09.48 ID:TywfB5ba0.net
プリマヴィスタのリキッドベージュオークル05を使っているのですがRMKのリキッドだと何番がいいですか。
836 :833:2017/01/23(月) 22:42:51.88 ID:WwxOiJrZ0.net
704 :メイク魂ななしさん:2015/07/25(土) 12:15:23.36 ID:A+8gQx5U0.net
97 :メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 13:56:12.49 ID:g6bvseej0.net
642 :メイク魂ななしさん:2014/07/20(日) 17:57:50.14 ID:PVFqeEavi.net
アンカーの付け方くらいきちんとしろよ
出来ないなら書き込むな
三年ROMれ
631 :メイク魂ななしさん:2014/07/03(木) 20:39:56.26 ID:gyW5tYYF0.net
アルビオンのモイスチュアシフォン050の色がぴったりなんだけど粉質が好きになれない
少し荒い気がする
もう少し粒子の細かいファンデ〜ションで050の色味のものあったら情報ください
903 :メイク魂ななしさん:2017/06/02(金) 15:38:13.46 ID:0UuvXim50.net
現在ランコムのブランエクスペールリキッドBO-01を使用しており、
色はドンピシャなのですが使用感が肌に合わなくなってしまいました
かわりにディオールのスノーリキッド010番を候補として考えているのですが、
色味はBO-01と比較してどのような感じでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いいたします
297 :メイク魂ななしさん:2011/12/15(木) 04:15:23.30 ID:fLfV3CGC0.net
付けてみたわけじゃないからお好みに合うかどうかわからないけど、
昔カバマBO10に白混ぜて使ってた自分が、シャネルのイドゥラコンパクトと
ヴィタミエールアクア、エクラ共にB10でぴったりで、他にBR(ベージュローズ?)という色が
あるみたいだから、少しピンク味があるんだと思う。よかったらお試しを
ちなみにヴィタミエールアクアはかなり薄付きなので、化粧した感が欲しいなら
更にエクラを重ねるとか、シャネルでも他のカバー力あるファンデがいいかも
694 :メイク魂ななしさん:2015/05/13(水) 01:23:38.41 ID:+m6ohLVT0.net
今アルビオンシフォン030使ってるんですが、アクセーヌのシルキィモイスチュアファンデP10かN10どっちが似た色でしょうか、、?
406 :メイク魂ななしさん:2012/04/18(水) 11:34:13.18 ID:Qk3R+TN/0.net
>>405
マキアージュは使ったことないけど、プリマとコフレのその色持ってます。
黄味の度合いはコフレ>>>プリマ。
コフレに限らずカネボウは黄味が強い印象。
ただし、プリマは時間がたつと赤黒くなってくるような…。
(私がオイリーだからかもしれないけど)
コフレのオークルBあたりを試してみるといいかも。
133 :メイク魂ななしさん:2011/05/09(月) 13:32:38.76 ID:XegI1q9/0.net
今マキアージュの新作が色が一番合うのですが(ベージュオークル10)
カネボウ系だと何番にあたるのでしょうか?
コフレドールもレヴューも気になっています。
他のファンデでレブロンだと03でした!
834 :メイク魂ななしさん:2017/01/23(月) 21:07:02.12 ID:WwxOiJrZ0.net
カバマ10を使っています。
アディクションのファンデを使いたいけど近くにカウンターが無いのでネットで買いたいんですが合う色はありませんか?
696 :メイク魂ななしさん:2015/05/15(金) 09:05:51.37 ID:Z4stQFCk0.net
>>695に追加です
リキッドでも構いませんが、パウダーだととっても嬉しいです
512 :メイク魂ななしさん:2012/12/04(火) 19:38:37.63 ID:XU8rWMRq0.net
>>510
一応明度としてはどっちも一緒だよ
一番明度が高いのはBE01
ただ人それぞれの肌の発色があるからピンク系が明るく見えるのであって。
25 :メイク魂ななしさん:2010/03/17(水) 02:09:33 ID:+a8LrTUB0.net
日本人女性の肌色がここ数年で、生活環境の変化や紫外線ケアの高まりによって
「黄みよりで明るい」肌色の傾向に変わってきている事が、資生堂の最新の調査・研究でわかりました。
この調査結果に基づき、資生堂はファンデーションの色調を新たに設定し、
2009年発売のファンデーションから、よりお客さまの肌色に合ったファンデーションを選んでいただけるよう、
各ブランドのファンデーションの色調を設計しています。
そのため、今までと比べて少し色が変わるブランドもあります。
2009年2月21日に発売のマキアージュ ラスティングパウダリー UV、マキアージュ ラスティングリキッド UV、
リバイタル グラナス ファンデーション パウダリー (PF)、リバイタル グラナス ファンデーション ウオータリー(PF)、
2009年3月21日発売のエリクシール プリオール クリーミーパクトは、新しい色調になっています。
今後新発売になるファンデーションは現在の日本人女性の肌色にぴったり合った新しい色調に変わっていきます。
今までご使用いただいていたファンデーションと同じ色番号でも、色が違いますので、
お選びになるときは実際に肌で試してからご自分の肌色に合った色調をお選びください。
92 :メイク魂ななしさん:2011/01/26(水) 18:08:29 ID:lAKR5Gwf0.net
>>91
88, 89です。
91さんのほうが、私より色白な気がするから、ご参考までにね。
でもタンミラクは、ブルベ向けはPO-03一色だから、
これで濃く感じたら、おしろいで調節すればいいのかなと思います。
296 :メイク魂ななしさん:2011/12/12(月) 19:42:16.30 ID:Kz4n35DaO.net
カバマBOOOで、もう少しピンクよりのパウダーファンデっていうのは存在しないかな。
アナスイに日本未発売のがあるらしく買ってみたけどあまり明るくないのね。
普段はファンデはしないし、しなくてもいいならもたなくていいじゃん!と言われることも多いけど、
1つはマイファンデ的なものが欲しいものです。高くてもよいのでだれか知っておられれば。
たまにしかしないから肌にかなり悪い舞台系のものでもokです。
108 :メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 23:51:28.47 ID:1X4im1zjO.net
超遅レスですが
>19->24
乙でした
カバマ初心者でぴったりくる色見つかったけどすごく参考になりました
464 :メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 11:28:45.39 ID:c+WpvLlyO.net
PAUL&JOEのプロテクティブフルイドファンデーション101に似た色を探しているのですが、なかなか見つかりません。
ブランドはこだわらないので近い色がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
665 :メイク魂ななしさん:2014/12/29(月) 13:30:56.81 ID:np1OjK5V0.net
>>664
カバマBN10で201です
白浮き気になるなら202でもいいかも
(白浮きというよりピンク味が強いかな?白ピンク感が苦手なら202で抑えめでも良いかと)
101は黄黒くなる
RMKの黄味は強い気がするよ
503 :メイク魂ななしさん:2012/11/28(水) 00:15:34.30 ID:g0q2sBnbO.net
RMKの101だと黄色い
PAUL&JOEライトクリーム101だと濃い
ランコムタンミラクBO−01は時間が経つと黄黒くくすんでしまいます。(どれも首のほうが白い)
ブランドはこだわらないのですが、合う色を探しています。
RMK201も考えたのですが、RMKは保湿が私には足りなくて…
おすすめの色を是非教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
456 :メイク魂ななしさん:2012/07/14(土) 21:33:57.82 ID:qtsmQyUcO.net
dプログラムのスムースアップファンデーションのオークル10を使っています。
セザンヌのUVスキンホワイトファンデーションの何番が合うか教えてほしいです。
(店頭で塗って見たのですが照明のせいか鏡が小さいせいか良くわかりませんでした;)
633 :メイク魂ななしさん:2014/07/04(金) 17:38:17.02 ID:XtNvNi/vO.net
>>632
カバマ使っていないブルベだけどディオールだとやや明るめのオークルが10番でピンク系が12番だからどちらかだと思う
ちなみにシャネルも色番号同じ
私はピンク系が透明感が出るので両方共12番使ってます
ブルベの人でもディオールは特にニュートラルな色だしだから10番使う人も多いみたい
あとは下地で微調整してるんじゃないかな
207 :メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 10:28:35.63 ID:gaSieqwX0.net
何使っても下地や粉で調整しても赤黒やピンクになっちゃう黄白肌だが、
セザンヌのUVスキンホワイトのW2は理想の黄白だった。
638 :BN10:2014/07/11(金) 21:49:30.16 ID:G2kXHkS30.net
686 :メイク魂ななしさん:2015/02/20(金) 20:57:12.74 ID:4Q5PH1it0.net
カバマBP20が赤黒くてRMKジェルに変えようと思ってますが202ってカバマと比べると黄味強いんでしょうか?RMKリクイドの102は黄ぐすみしました
使用中の方教えて下さい
607 :590:2013/11/01(金) 01:39:59.78 ID:10o7tog30.net
744 :メイク魂ななしさん:2015/11/15(日) 13:43:19.70 ID:2sCJYG4I0.net
>>741
レスありがとうございます
ファンデの質や使い心地は問題ないです
赤くすみは
ちゃんとスキンケアもしてから付けるのですがポイントメイクも終わってチェックしてると赤くすみしてるってわかります
なので夕方にじゃないんです…
長期的な変化というのはどういうものでしょうか?
23 :メイク魂ななしさん:2010/03/17(水) 01:56:49 ID:+a8LrTUB0.net
16 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 17:03:54 ID:ZhVSlqAv0
■BO10■
カネボウ(レヴュー エッセンスイン) ソフトオークル
イプサ(ホワイトニング スティック) 201
YSL(タン エクラ デ ソワ) 05
ジバンシイ(サブリ・マイン) 104
エレガンス(フェアベール) NA202
アウェイク 02
オルビス:ピンクナチュラル02
ディオール 100
ベネフィット Spin the Bottle
カネボウOC-B1
ちふれファンデN41 ほぼぴったり
MACスタジオフィックスNC15 やや赤い
DEWソフトオークル やや赤い
DEWイエローベージュ やや黄色い
ベネフィットSpin the Bottle やや赤い&やや暗い
プラウディアBO00 やや黄色い&やや暗い
セザUV5 やや黄色い&暗い
ケサパサ 20
ジバンシイ マットメイトフルイド601やや白い
エスティ ダブルウェア BONEやや白い
デコルテのヒアロニストの301 ピンクを抜いた感じ
マリクワ サブライム 02 ペイル
アテニアの夏用ファンデ12
745 :メイク魂ななしさん:2015/11/15(日) 14:27:26.64 ID:r8vWbUjm0.net
時間が経つと赤っぽくくすむファンデってあるから
ファンデを変えてみるのが一番早いのでは?
それでも赤くすみするならファンデ由来じゃないと分かるだろうし
170 :メイク魂ななしさん:2011/07/06(水) 18:52:39.40 ID:CEWizdzZ0.net
カバマBN10の方いますか?
色はBN10でピッタリなんですが、肌にあまり合わず他のファンデで探してます。
ちなみに、試したもの↓
・MFCライトオークル
ピンクグレーな顔になり、合わない。
・レブロンフォトレディ
02少し暗い、03は色が濃すぎてだめだった
・プリマヴィスタオークル03
くすまないし、わりと合ってた。
下地もプリマなので合わせて買おうかと思ったけど、
乾燥が気になるのと(下地のせいかも?)、カバマほどの感動がなくてまだ迷ってます。
498 :メイク魂ななしさん:2012/11/24(土) 01:56:13.08 ID:c+2VtcY9O.net
コスデコ 401
コーセー 205か405
レヴュー ソフトオークルC
ボビイ 2番(首に近いのは1だけど黄白くなる)
ピンク系のファンデを探していてディオール ヌードフルイドを試し20番で黄黒くなり撃沈。10と22は黄ぐすみや白浮きもなく特に仕上がりに差も出ずいまいち決め手にかける感じです。
ゲランだと何番あたりになるのか教えてください。
81 :メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 20:50:07 ID:xtsgOv7Q0.net
>>76
あなた様のカキコで助かりました。
イエローベージュAのおかげでゲランの赤黒くなっちゃうファンデが
生き返りましたw
けどこのイエローベージュAって廃盤なんですね…
651 :メイク魂ななしさん:2014/11/09(日) 02:38:49.81 ID:5kdjQMqK0.net
店舗に電話で聞いてみるのもいいと思うよ
けっこう詳しく教えてもらえるよ
買う気になればそのまま代引きお願い出来るし
608 :メイク魂ななしさん:2013/11/03(日) 10:21:31.74 ID:YZxG8PnQi.net
>>607
参考にならないかもですが、まず購入を前提として・・・
私の場合ナーズやポール&ジョーのカウンターが県内にないので、都内百貨店に問い合わせて、購入希望ブランドのBAさんに普段使用しているファンデのブランドと色番号を伝えると、その色番号を確認してほぼ同じ色を教えてくれました。
カウンターが混んでいる時は迷惑をかけてしまうので、時間のある時に確認してきてくれて、折り返し電話してくれるという感じです。
こちらから無理にお願いではなくて、BAさんのほうから、比べて来ますよ?と言って下さったので助かりました。
見た目ではなくて、発色を確かめてくれるので、色選びに間違いはないと思います。
150 :メイク魂ななしさん:2011/05/25(水) 19:00:47.13 ID:h3xXGjT3O.net
MACのスタジオフィックスフルイッドを購入予定です。
プロロングウェアファンデーションではNC15を使っているのですが、
スタジオフィックスもNC15にするか、それともNC20にするか迷っています。
色の差はかなりありますか?
649 :648:2014/11/07(金) 20:20:54.37 ID:5XZkUKX9O.net
>>648
ありがとう、dプログラムです。
あと資生堂系列じゃなかったらボビイブラウンとRMKの10×番も黄色いなぁと思い出したけど、オレンジみの少ない突き抜けた色かどうかはちょっと覚えてないです。
26 :メイク魂ななしさん:2010/03/22(月) 00:56:53 ID:rjoPvdeG0.net
あまり当てにならないかもしれませんが投下
RMK クリームファンデ101
エスプリークプレシャス OC-405から410あたり
マックスファクター OB-2
コフレドール オークルBかC
マキアージュは黄色すぎてだめでした
734 :718:2015/11/09(月) 17:27:57.69 ID:KG+ujZ+40.net
ここでお世話になった者です。
とにかく私は明るいピンクだけど赤黒くならないファンデが欲しかったので、
結局グリーンの下地にCHANELのピンク色のパウダーファンデで落ち着きました。
色々ありがとうございます。
340 :メイク魂ななしさん:2012/02/11(土) 00:50:40.25 ID:zWt6tTQo0.net
>>338
カバマBN00とかがあればなーって感じなのかな。
ディオール010とかも黄色すぎるのかな、BO00ぴったりの私には少しピンクに感じたけど
523 :メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 08:37:53.29 ID:q1RpBxKL0.net
475 :メイク魂ななしさん:2012/10/18(木) 00:24:33.29 ID:RXj+N+G30.net
シャネル ヴィタルミエール エクラb10
SK2 フェイシャルトリートメント クリームファンデーション 310
だとゲランパリュール クリスタルパールだと何番が近いでしょうか?
374 :メイク魂ななしさん:2012/03/17(土) 13:18:06.26 ID:M/U574Do0.net
すんごい個人的な感想なんだけど
黄白人は茶緑白などの固形コントロールカラー駆使して気になるとこカバーしてから
まっ白粉はたくとか、そういったものでいいのでは?
つか基本白いんなら白でいいんじゃないの
なんでわざわざ黄色いファンデを探してまで塗らなきゃいけないの?
BO00でピンク発色って雪だるまでもありえないと思うよw
黄色い発色ーや白すぎーてのならまだわかるけどさ
いずれにせよ多分ファンデなんかいらないくらい綺麗な肌をしているのじゃないかな
だとしたらベビーパウダーはたいとけばいいよ^^
253 :メイク魂ななしさん:2011/10/07(金) 13:40:13.50 ID:LavNv1HN0.net
>>252
そうか、昔そういえば自分は31使ってたな
31がベージュ系で一番明るい色だったから、憶測だけれど
11だとピンク系かオークル系の一番明るい色なんだろうな。
21番台もあったきがするし・・・
224 :メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 17:44:43.66 ID:kJoq8uIr0.net
私も>>207さんと全く同じ状況です。
スキンホワイトはほんとに珍しく色がぴったりなので、私も重宝しています。
ところが、最近若干乾燥して困ってます……
スキンホワイトW2と似た黄白のリキッドかクリームファンデをご存知の方いらっしゃいましたら、
教えて頂けないでしょうか。
617 :メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 07:43:15.76 ID:rB2oPk5v0.net
>>615
私は基本、頬とTゾーンにしかファンデーション塗らないけど一段白めのもの使っても何も変にはならないなぁ
元々色白なのもあるだろうけど、いつもファンデーション塗ってるの?気づかなかったーって言われることが多い
でも色黒の人とがやるのはちょっと難しい気がする
46 :メイク魂ななしさん:2010/09/07(火) 02:45:52 ID:ru/2xtQ/O.net
371 :メイク魂ななしさん:2012/03/15(木) 23:04:28.95 ID:LnDhtzSMO.net
黄みが強く明るいファンデを探しています
今はカバーマークで診断してもらいBO00を使用していますが、
顔だけピンクになってしまいます。
デパコスのもので何かあれば教えて下さい
476 :メイク魂ななしさん:2012/10/20(土) 00:43:05.37 ID:bLnm8x4GO.net
RMKの101とインテグレートのミネラルリキッド00を使用しているのですが首と色が合っていません(首のほうが白い)
お粉がジバンシイなのでファンデも買ってみようと思うのですがフォトパーフェクション#1と#3どれくらい色に差があるのでしょうか?
クチコミを見ていたら#1は相当な白さ、とあったので#3にするべきか悩んでいます
379 :メイク魂ななしさん:2012/03/19(月) 13:17:11.28 ID:cH2Q2YeM0.net
シャネルのパウダーファンデはB10(ベージュパステル)
を使ってて、自分にはピッタリです。
ディオールでファンデを買う場合、アイボリー、
ライトベージュ、リネンの中のどれが近いですか?
黄味が強いのが苦手です。
84 :メイク魂ななしさん:2011/01/07(金) 23:59:11 ID:5tYUbi3HP.net
883 :メイク魂ななしさん:2017/04/19(水) 13:20:33.11 ID:DWJmsvhb0.net
KATEの新ファンデの01が色合うと感じたので、他ブランドで似た色のファンデが知りたいです
肌色は明るめだけどはっきりとピンクや黄白ではなく中間色だと思う
国産メーカーでTUしてもらうとオークルの一番明るい色を進められるのでそのまま使ってた
でもKATE01を知った後それらを付けると、黄ぐすみが気になってしまいます
194 :メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 03:37:50.63 ID:KwhGSksT0.net
パウダリーの質問です。
ランコムのマキケーキ40(明るいイエベ色)が、ほんっとうううに超ピッタリの色で質感も好きだったんですが、廃盤になってしまったので変えようと思ってます。
ゲランのファンデの質感が大好きなのでゲランにシフトしようと思ってるんですが、過去の経験ではどうしても赤黒くなってしまった記憶があり、色選びで迷ってます。
当時は2番を使っていました。
それでもやはり質感は大好きなので移行したいです。
現在パリュールクリスタルを候補に入れているんですが、32番はベージュ系でどのくらいの明度でしょう?
国産だといつも大抵カネボウベージュBで、カバマではYO10を使ってたことがあります。
化粧品をいろいろ新しく変えるので、あちこち行く時間も無くて一気にネットで買おうと思ってます。
アドバイスよろしくお願いします。
459 :メイク魂ななしさん:2012/07/16(月) 04:19:32.52 ID:pKs5ut3u0.net
353 :メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 20:38:11.33 ID:2UtbLZYCO.net
702 :メイク魂ななしさん:2015/07/23(木) 21:00:58.55 ID:EAxlArWy0.net
化粧品の激安チラシ見てたら韓国のファンデあって色が青とか白があって吹いたんだけど
402 :400:2012/04/16(月) 12:12:09.52 ID:HGeQLUvMO.net
863 :メイク魂ななしさん:2017/03/30(木) 22:40:10.43 ID:pTdY4AJX0.net
カバマYN00+白だけど、ケイトのベースゼロ00はちょうど良かったよ
マリクワのオークル10も、少しくらいけど許容範囲
4 :メイク魂ななしさん:2010/01/28(木) 11:40:09 ID:EqvjVOHdO.net
>>3
同じく黄肌です、顔全体の下地は透明・白にして頬の場所を部分的にピンクにしてはどうでしょうか??
265 :メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 14:36:11.67 ID:X4ZZbQBE0.net
プリマヴィスタのベージュオークル01を使っています。
カラークロンだと01で良いでしょうか?
254 :メイク魂ななしさん:2011/10/12(水) 13:07:22.59 ID:BzFRby+T0.net
今プリマヴィスタのエマルジョンパクトのベージュオークル01を使っています。
エストのクリームメイクアップアクティブオーラモイストを使いたいのですが、
同じ花王系列ということで、プリマヴィスタと同じベージュオークル01でいいですか?
599 :メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 17:25:13.53 ID:ZQfGBv/W0.net
本気の黄肌だったらRMK使えないはず
私は黄色い肌だけどリクイド102でもピンク過ぎグレー過ぎに感じた
RMKは全体的にグレーピンク寄りの色出し
どっかのカラーアナリストさん?もブログで紹介していたよ
だからブルベに合うって話が広がったんじゃ
ブルベの人って白ピンク肌orニュートラルな色相で色ムラの無いグレイッシュな肌色の人が多い
私はブルベだけど白っぽい黄肌だから
ブルベスレで話題になる彩度の低いグレーなファンデが悉く合わない
セザンヌ5番は黄色いけどグレーすぎて合わない
RMK102もセザ5も合うって人はグレーっぽい肌なんじゃ?
グレートーンが地肌に合えば色相が多少ズレても馴染む
私もゲランの金パリュ01(若干グレイッシュなピンクだけどグレー過ぎずくすまない)も
ケイトBBのオークルC(赤みが無いグレイッシュな色)も馴染む
グレー過ぎて悲惨な事になったのは江原道トリニティーライン あとフレッシェルBB
グレーっぽさが無さ過ぎてもペンキ塗ったみたいに白く浮いてダメなんだけどね
昔のマキアージュとかUVホワイトとか
115 :メイク魂ななしさん:2011/03/13(日) 18:59:47.52 ID:AF3jMaU80.net
>>96
明るいのは、O-01のほうです
でも色のトーンとかお粉とのバランスを考えて決めたほうがいいと思います。
342 :メイク魂ななしさん:2012/02/11(土) 23:21:25.68 ID:FmDtzRtu0.net
652 :メイク魂ななしさん:2014/11/10(月) 21:18:31.78 ID:AdDOYUWx0.net
カバマ BO10
カネボウ オークルC
ヘレナカラークロンコンパクト 02を使用しています、
ブルベ夏クリです
シュウウエムラのライトバルブUVコンパクトですと何番になるでしょうか
249 :メイク魂ななしさん:2011/10/05(水) 17:37:16.36 ID:KZsyl7Zn0.net
>>248
エストって後から暗くなってくるから、01でいいとおもうよー
自分は標準より明るめくらいだけれど、01買ってちょうどよかったよ!
202 :メイク魂ななしさん:2011/08/28(日) 00:38:17.78 ID:C6tYlif50.net
ディオールヌードフルイド010を使っているのですが、
ヘレナカラークロンフルイドだとどの色が近いでしょうか?
01か03かな・・?と個人的には思うのですが。
お願いします。
201 :メイク魂ななしさん:2011/08/20(土) 00:46:06.14 ID:yqElL+Xf0.net
323 :メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 14:22:34.26 ID:IeMpplke0.net
テンプレにないけどカバマBO00の類似色ってけっこう出てるよね
少しだけ拾った情報まとめたけど需要あるかな
189 :メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 14:51:00.89 ID:m8bxJMmBO.net
カバマYP20であうパウダーファンデを探しています。
いろいろ試してみたいので近い色ありましたら教えてください。