元スレ
1 :メイク魂ななしさん:2016/05/09(月) 14:26:53.92 ID:IoPHhWO40.net
ブルーベース・低彩度(夏スモ・冬ダーク)のスレです。
書き込むときは名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
4分割の方も季節を書き込めばOK。
■書き込む方へ■
名前欄に自分の季節やタイプを必ず書いてください。
※自己診・デジ診お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」でパーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
なお、このスレでは自分がどのカラーに該当するか診断をお願いするスレではありません。
それでは引き継ぎ楽しく語り合いましょう。
なお、次スレは>>980が立てて下さい。規制等で立てられない場合は、速やかに他の人へ依頼して下さい。
まとめ、関連スレ、参考画像などは>>2-4
ブルベイエベ全体の話は下記スレへ↓
ブルーベース70人目【自己診・デジ診お断り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1460356649/
前スレ
【夏スモ】ブルベ低明度【冬ダーク】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1315107497/
663 :メイク魂ななしさん:2018/03/21(水) 13:58:08.09 ID:Vwki/ipO0.net
243 :夏:2017/03/11(土) 15:06:25.67 ID:6RmWn/XS0.net
四分割夏の診断を受けたのですが明るい青みピンクのリップが似合わず、どちらかと言うとローズ系が似合います。
ゲランのキスキス364やRMKのカラーリップグロス5番が馴染みはするのですが顔色が悪い感じになってしまい、リップの色選びに困ってます。
診断されたてで今までイエベだと思っていたこともあり色選びがわからなくて、おすすめリップあったら教えていただきたいです。スレでここまで出ているものは1通り見てみました。
656 :メイク魂ななしさん:2018/02/24(土) 12:30:14.62 ID:lJ5JyhPa0.net
>>655
ありがとう
自分も夏スモだけどオレンジ系好きだから使ってみます
375 :冬:2017/05/14(日) 14:21:22.68 ID:cYgp6Mp90.net
271 :夏スモ:2017/03/17(金) 22:01:36.32 ID:rYuYf6gP0.net
モーブピンクの右下で眉毛描いたらよいってのわかるわ
他の似たシャドウ使ってるけどブラシに残る分眉毛に重ねるとしっくりくる
389 :夏スモ:2017/05/27(土) 08:54:38.16 ID:4XchQAIz0.net
前にどなたかにオススメしていただいたZOYAのBrigitteを使ってみました。
瓶見たときは暗すぎて不安だったけど塗ってみたらすっと肌色に馴染んでびっくり!気軽に使えそうです。
625 :メイク魂ななしさん:2018/01/20(土) 21:29:36.36 ID:zzLHFYI10.net
378 :メイク魂ななしさん:2017/05/20(土) 22:39:05.44 ID:XrshWwWj0.net
無理にブラウンメイクすると
くすむっていうよりかなりケバく見える気がする
気のせいかなー
52 :メイク魂ななしさん:2016/06/06(月) 07:15:55.36 ID:SEEz4BZV0.net
74 :夏秋:2016/06/14(火) 23:38:19.90 ID:EhdUagwD0.net
>>71
わたしも知りたい
アイカラーとして使ってるんだけど、クリームタイプだとアイライナーとかいろいろ巻き込んでひどいことになる
197 :夏スモ:2016/11/30(水) 19:41:24.25 ID:F+isUwQx0.net
626 :夏:2018/01/24(水) 12:06:26.91 ID:9GcAk5VG0.net
リンメル ショコラスウィートアイズのマット03結構よかった
スキニーリッチは04、06両方くすんでダメだったけどこっちはくすまない
295 :メイク魂ななしさん:2017/03/18(土) 22:56:50.66 ID:6Otf2Uqi0.net
73 :メイク魂ななしさん:2016/06/14(火) 01:15:01.87 ID:/JVeRUh+0.net
334 :メイク魂ななしさん:2017/04/01(土) 07:49:37.21 ID:0kJw1V+K0.net
310 :夏スモ:2017/03/20(月) 17:17:45.51 ID:Q9TNRv6k0.net
合うと言われてるグレー系のアイシャドウ乗せると青みがかって見えるのが悩み
どうしたらいいんだろうな
241 :夏スモ:2017/03/08(水) 06:40:52.76 ID:V0xrk+I70.net
日本人に夏多いっていうわりに殿堂コスメはやたらイエベ向きばかりで大分失敗したな
イエベ向けっていわれるクリスタルシアーリップ01は案外無難で浮いたりはしなかったな
これブルベでも肌をマットにすれば合うってやたら書いてあるけどクリアな人たちか…
163 :夏秋:2016/10/22(土) 15:18:13.63 ID:ybI85vak0.net
>>162
シャインカレスベラいいよね
シャインカレスはルナも好きだわ
646 :644夏:2018/02/09(金) 08:52:12.93 ID:25y+wtag0.net
どうもありがとうございます。
これだけでは何なので
NARSのstrada2054がラベンダーにゴールドパールという色で綺麗です。
ゴールドなので無理と思う方が多いかもしれませんが結構良いです。
637 :夏スモ冬ダーク:2018/02/04(日) 17:15:57.80 ID:e5auDNOE0.net
ハイライトはNARSのマルティプル1501使ってるけどしっくりきてる感じはしないや
553 :メイク魂ななしさん:2017/11/13(月) 22:40:27.59 ID:RY5PgZ/20.net
パーソナルカラーのスレで大丸の話題が出たら
必ずネガティブな書き込みする人がソッコーやって来る
154 :夏秋:2016/10/07(金) 18:58:25.00 ID:JcZNEOps0.net
肌の色は明るめのベージュです
いわゆる黄肌気味
ボビイブラウンのシアーリップカラー
07ヌードベージュ
普段使いもできるベージュで良い
シアーという名の程にはツヤは出ないけど、唇が荒れないレベルの保湿力はある(経験談)
赤みが欲しければブルベピンクを下地に塗るとどうとでもなる
使いやすい
261 :夏スモ:2017/03/15(水) 21:04:03.43 ID:liIRJuDl0.net
>>259
ID変わってる気がしますが258です。
とっても綺麗な色だった!モーヴピンクは可愛いし馴染むのに肌が白くなるからつくづく夏スモなんだなと実感した。今後この系統の色を使うならそっちに乗り換えようと思います!
194 :メイク魂ななしさん:2016/11/30(水) 12:20:14.26 ID:Y8vnwGkf0.net
129 :夏スモ:2016/08/24(水) 19:41:52.04 ID:2taemJPu0.net
117です。
ファンケルの限定パレット引き取ってきました。
左上水色のアイクリーム、右上ピンクのベースカラー、右下ライトグレー、左下締め色グレー。
全体的に薄づきで発色はほんのり、ラメが綺麗。
ラメは繊細とまではいかないけど、細かい方だと。お値段相応な感じ。ぎらぎらしたり魚の鱗みたいな光り方もしないです。ラメ落ちはするけどさほどひどくないです。私は許容範囲内でした。
色がほぼないので、滲む感覚はありません。
締め色も薄墨のような優しい色合いなので、サマーさんには使いやすいと思います。
感想って難しいですね;
465 :冬ダーク:2017/09/07(木) 00:02:34.96 ID:1ggDJupI0.net
>>464
色書くのわすれた。スマソ
チューリップピンクっていう、筒がピンクのタイプ使っています。
「ほんのりピンクに」って記載があるけど、大嘘。
ガッツリバッチリ蛍光ピンクになる。
316 :メイク魂ななしさん:2017/03/23(木) 20:29:00.91 ID:WSMpgNnN0.net
グロッシーのパープルはだめだったな
たぶん締め色のブラウンが顔が疲れた感じになる
色は綺麗なのにな
139 :メイク魂ななしさん:2016/09/04(日) 23:13:15.28 ID:l+EuQl3A0.net
88 :夏スモ:2016/07/22(金) 23:57:05.43 ID:7nOld/jW0.net
すみません、黙ります。
つい調子にのり過ぎました;
492 :メイク魂ななしさん:2017/10/09(月) 20:37:21.19 ID:XODLb70a0.net
161 :冬ダーク:2016/10/20(木) 00:32:15.54 ID:1vsykbMo0.net
キャンメイクの新作ことごとくだめだった
リップティントジャム03、マットすぎてだめ
アイシャドウ、アンティークルビーのメイン紫がアザ風味になるし他のは手持ちであるような色だしやめた
1色チークの紫もアザ風味、秋らしいぶどうメイクしたいんだが
マジョのシャドウ、リピ分買って帰って来た
イルミネーターBR799これは汚くならなくて安定
冬の新色がプラムらしいけど合うのだといいな
487 :冬ダーク:2017/09/25(月) 21:25:12.04 ID:VvYT+9/z0.net
>>483
いけるいける
リップだけは似合わない色のが少ない、特にグロスとかシアーだと補色で相殺するのか抜け感が出せるし元気そうにみえるのでコーラルやベージュよく使います
アイメイクでもこれができたらいいんだけどね…
秋だしとリップにワイン色したら目元ふんわり手の込んだメイクにしないとなんか古い90年代になるのよね
390 :夏スモ:2017/05/28(日) 13:09:59.15 ID:e1xN6LrP0.net
>>389
多分私だ、気に入って貰えたようで良かったです!
肌に馴染むから指が長く見えるよね
addictionのコンクリートジャングルが良かった
ネイビーのアイラインと合わせて使うと涼やかな目元になれる
29 :メイク魂ななしさん:2016/05/18(水) 00:13:25.76 ID:nRwmMqJW0.net
がっつりメイク駄目なの分かる
骨っぽい男顔だけど、ツヤ足すと安っぽくなるし色物乗せればオカマになってしまうから
やり過ぎないようにいつも自分にストッパーかけてる
257 :夏スモ秋ソフ:2017/03/13(月) 23:25:37.47 ID:Ip9LvIwJ0.net
>>239
>>240です
調べたとき旧タイプが2014年ので出てきたからてっきり今あるやつがリニュ後って言われてるのかと思ってたけど
4月にリニューアルなんだね
調査下手ですまない・・・
>>253の言う通り現行品の間違いだったみたいです、ありがとう
48 :メイク魂ななしさん:2016/06/03(金) 08:08:48.79 ID:AEtyWnxp0.net
346 :メイク魂ななしさん:2017/04/24(月) 16:56:42.52 ID:jhhZL3vN0.net
やっすいブラシセットに入ってた毛足長めでスカスカ目のブレンディングブラシ、
最初何に使うかわかんなかったけど夏スモ的にすごくいい。
もう普通の密な発色良くなるブラシとかチップじゃなくてライン以外はこれ使ってるんだけど
お粉みたいにふんわり薄くのせられて、シアーじゃないものやキツイすぎたら、
ほうきみたいささって取り払ってシアーにできる(もはやのせてる意味なしだけど)。
グラデーション似合わないけど、一見単色使い、よーく見るとグラデーションみたいになって、
どれもサンドナチュラルアイズみたいな仕上がりになる。
色物似合わないとメイクがどんどん捻くれた使い方になって面倒…
207 :メイク魂ななしさん:2016/12/23(金) 19:10:47.73 ID:CgbMoQIN0.net
バーツビーズの色付きリップ(ピンクブロッサム)届いたけど、なかなかよかった
地の唇が白っぽくて貧相なんだけど、唇がちゃんとピンク色の人みたいになる
塗ってる感はあまり出ないから口紅代わりに使いたい人には向かないかな
518 :夏スモ冬ダーク:2017/11/10(金) 07:21:51.04 ID:diyLoc0T0.net
いつもブルベスレに書いてたわ
今度からこっちにしようかな
541 :夏:2017/11/13(月) 19:03:23.97 ID:U8CMChUH0.net
ラトゥー使ってるけどファンデ重ねてる
ジバンシィのはわからないけどラトゥーはファンデなしだとキラキラしすぎて私は厳しい
黄肌の色白だけどラトゥーだけだと結構白くなるよ
516 :ブルベ夏スモ:2017/11/10(金) 02:48:11.00 ID:O4S4gtJg0.net
>>509
詳しくありがとう。とても参考になった
前別件でブランドスレに聞いた時はPC絡むからPC別スレで聞いた方がいいって言われちゃったからここで聞いちゃったんだ ごめんよ
276 :メイク魂ななしさん:2017/03/18(土) 11:08:59.54 ID:qIsF/FWz0.net
>>272
夏スモが少ないから、というよりパッとしない色だからだと思う
やっぱり人気があるのは鮮やかな色だよね
夏スモに合う色は濁ってる=汚い、年寄り臭そうで人気がない
だからメーカーもあまり作らないんだと思う
16 :夏秋:2016/05/12(木) 08:34:38.84 ID:2NpCNmW60.net
1乙
前スレやブルベスレでちょっと前に話題に出ていたキャンメイクのシャドウいいね
右下の締め色が特に汎用性高くていい
136 :夏スモ秋ソフ:2016/09/04(日) 19:15:51.47 ID:bl0bUJb/0.net
>>135
ですよね?
そしてどっちもあまりベージュっぽくなくて…
57 :メイク魂ななしさん:2016/06/07(火) 12:29:47.21 ID:clih4PBm0.net
だめそうに見えてしっくり来る→ヴィセ
どう見てもいけそうなのにダメ→インテ、マジョ
だなあ
資生堂は色もラメも悪くないように見えるんだけど、
実際に乗せたらしっくりしない
ケイトも当たり外れが多い
邪魔にならないラメのもあるんだけどね
リンメルはラテが出てた頃のはよかった
締め色にジャリジャリラメがが入っているのはどうにかなるけど、
アイホール全体に塗る明るめの色がラメどっさりだとアウトだ
瞼全体が変に発光して悪目立ちする
308 :夏秋:2017/03/20(月) 08:02:50.68 ID:nvPdxUOB0.net
たくさんレスありがとう
セカンドは秋ソフさんだけとは限らないんだね
このスレに情報書き込むときはこれからもセカンド秋ソフと記すことにします
315 :メイク魂ななしさん:2017/03/23(木) 10:15:41.13 ID:zwqgdJiU0.net
321 :メイク魂ななしさん:2017/03/24(金) 14:14:53.27 ID:3T07MQj00.net
>>319
310です
アドバイスありがとう!この土日に見に行ってみます
371 :夏スモ:2017/05/12(金) 16:03:07.01 ID:zva9Mr2k0.net
コスデコのアイグロウジェムBR384
色味は勿論既存色よりもラメ少なめなのもあってかめちゃくちゃ使いやすい
397 :冬ダーク:2017/05/31(水) 15:28:52.20 ID:pdE9XG9K0.net
まとめとかで見て良さそうと思ったプチプラで実際良かったのは
ヴィセ リップ&チーククリームRD6、ケイト ブラウンシェードアイズBR3、キャンメイク パウダーチークスPW38
殿堂入りしてたキャンメイクのジュエルスターアイズの06は色はいいけどラメが好みじゃない。
セザンヌのナチュラルチークN09はかなり浮くし、同じくセザンヌのエアリータッチシャドウ03モーヴピンクも浮く。顔立ちなのか白っぽい色が入ってると浮きまくってダメだ。
なかなかアイシャドウ決まらなくて悩んでる。白みがなくてでも春夏使えるやつっておすすめあります?
335 :夏スモ:2017/04/02(日) 19:23:57.27 ID:JzA9z8Hk0.net
キャンメイクのウインクグロウアイズ試した方いらっしゃいますか?
夏クリ向けかなぁ……プチプラだし見てこようかな
309 :夏スモ:2017/03/20(月) 14:01:45.65 ID:M2zG7Lv20.net
ヴィセの新色のアイシャドウ試してきた。
下段の2色は灰濁りしてて夏スモ向けですごく綺麗だったんだけど、左上かな?のラメがすごい大粒でゴミっぽくなってしまった
細かいラメなら使えるんだけどこれは浮いてしまいそうな感じ
夏スモ黄肌です
253 :メイク魂ななしさん:2017/03/12(日) 07:28:02.41 ID:PqouwxaN0.net
>>239
リニューアルは4月だから現行のものだと思うよ
26 :夏スモ:2016/05/17(火) 13:44:26.15 ID:MTQx3j950.net
>>20-24
>>19だけど皆さんありがとう
ヴィセと、ブルベのまとめwiki見て色の豊富なMACあたりのアイシャドウで眉毛描くのも試してみる!
夏に向けていいのがあるといいなー
570 :メイク魂ななしさん:2017/11/17(金) 20:06:44.49 ID:8LuGx00v0.net
納得させられないアナの腕が悪いんでしょ…何言ってるんだ
350 :夏スモ秋ソフ:2017/04/27(木) 20:50:06.46 ID:VWpUOKiK0.net
>>273 がおすすめしてくれたNARS4062すごく良かった
チークは塗ってます感が可愛いと思ってたけどこの薄付きなピンクが綺麗だ
適当に塗っても自然で感動した
BAさんにはほかのラメパール入りのも勧められたんだけど、
つけてみたら二人とも瞬時にこっちの方が綺麗だって結論になった
304 :夏スモ秋ソフ:2017/03/19(日) 22:10:57.69 ID:h3HMhLy60.net
600 :冬ダーク:2017/11/26(日) 23:19:01.37 ID:miEDJ8rI0.net
イギリス製品て良いイメージあるリンメルとか
けぶったかんじとか気候や伝統衣装にスレタイみを感じる
593 :夏秋:2017/11/18(土) 13:48:44.08 ID:TNijCYMu0.net
大丸ファースト夏セカンド秋なら夏スモだと思ってたわ。
613 :夏スモ:2018/01/10(水) 14:14:59.59 ID:lncAs4S40.net
スキニーリッチ付けられたらほんと楽しそうなんだけどねえ
見るだけで拒否反応起こるくらいイエベ向きだ
240 :夏スモ秋ソフ:2017/03/07(火) 22:09:29.08 ID:kt+IbqD10.net
>>239
リニューアル前を使ったことないので調べてみたけど、パッケージ的にリニューアル後だと思う
店舗で普通に売ってた方です
37 :冬秋:2016/05/20(金) 09:11:18.38 ID:7xhNhsWj0.net
>>36
同じ…
ピンク系とかベージュ系、それぞれその時は合うと思って買っていろいろ持ってるけどなんだかしっくりこなくなるんだなぁ
今、10ミニッツっていうファンデが気になってる
39 :メイク魂ななしさん:2016/05/20(金) 13:15:13.12 ID:1vsrrP8C0.net
>>36
ファンデはカバー力の高さが足引っ張ってると思う
カバー力高いと死人みたいな肌になるんだよね
ケイトならBBクリームがよかった
ツルッとして、そこそこカバー力あって
でも黄色だからオークル系の人はだめかも
オークル系でよかったのはちふれ、リンメル、シーラボのBBかな
386 :メイク魂ななしさん:2017/05/25(木) 09:42:54.85 ID:QMGF9Tmp0.net
90 :メイク魂ななしさん:2016/07/23(土) 07:03:04.14 ID:tTE3YfCv0.net
495 :冬ダーク:2017/10/13(金) 16:40:10.80 ID:kXIBEhfc0.net
493です
>>494
結局012にしたんだけど赤み系全部いまいちだった、ほんとくすんではれぼったくなった
そういえばあずきラテも悪くないけどいまいちだったわ
ピンク似合わないわけじゃないしパープルもまあまあだけどワインとかラズベリーいわれる色だめだわ
ブルベスレでキャンメのジュエリーシャドウベールが出てたんでついでに金も銀もやってみたけどいまいちだった
いまいち言い過ぎた気がするけど長文ついでに続けるけどリップフォンデュのオーロラのをシャドウベースにしたらよかったです
342 :夏秋黄肌:2017/04/12(水) 17:47:44.58 ID:fk8atM4s0.net
>>340
普段はコンシーラーという名の下地とファンデだけ
NOVコンシーラーのナチュラルベージュがたまたま自分の肌の色そのものなので、
それをクマ、目の周りのくすみ、鼻のわき、その他赤みのある部分などに指で塗り広げて
ディオールエクストレム011をきのこ筆で乗せて終わりw
しっかりメイクでアラを隠したいときは、ディオールフィックスイットカラーの黄をクマや目の周りのくすみに塗る手間を足す
粉は乾燥肌ぎみなのでつけるとヤバい…
ソバカスシミはアイシャドウやリップチークなどのポイントメイクがパーソナルカラーに合ってさえいればそんなに目立たないと思う
189 :夏秋:2016/11/24(木) 09:14:49.03 ID:mKO+1FDc0.net
>>187
今はエルシア使ってるんだけど
どういう感じで違うの?
色味が違うのかな
135 :メイク魂ななしさん:2016/09/04(日) 16:23:58.18 ID:JKu3asqc0.net
マリブ、ググったけどアイシャドウで300円で4ていうのは104か204しか出てこなかった…
256 :メイク魂ななしさん:2017/03/13(月) 21:35:47.40 ID:X6C80oMQ0.net
ロイヤルブラウンも明るい色の3色が黄色すぎて塗り重ねるごとに汚くなっていく感じ
このシリーズから買うメリット全然ないと思う