元スレ
1 :メイク魂ななしさん:2018/06/01(金) 02:09:53.30 ID:0GrjXa3O0.net
熱くボディケアについて語り合いましょう。
●過去ログ
ボディケアについて熱く語るスレ 4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1385891234/
ボディケアについて熱く語るスレ 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1258499876/
ボディケアについて熱く語るスレ 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1195384646/
ボディケアについて熱く語るスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1151257247
●関連スレ
【ボディソープ何使ってる?9本目】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1517703154/
117 :メイク魂ななしさん:2019/02/27(水) 01:12:33.39 ID:XEG8qBRY0.net
114です
情報ありがとうございます
私もオイルとバームで合わせて使ってるので困るけど
次の冬に新商品として何かしらでるのを期待
112 :メイク魂ななしさん:2019/01/28(月) 17:44:20.14 ID:aJluUh4VO.net
アロマリゾートのフィグ&リリー、なぜか凄くリアルなプラムの香りがする
いちぢく自体の香りをよく知らないんだけどプラムに近いのかな?
安いのに人工的な香料っぽさがなくて良い
96 :メイク魂ななしさん:2018/11/02(金) 02:57:24.82 ID:cSRblvJq0.net
それ一般的に言われてるのは鉛筆の芯みたいな匂いじゃない?
そっちではなくて鉛筆の木材自体の匂い
33 :メイク魂ななしさん:2018/06/10(日) 11:17:34.00 ID:0uZWX0Y+0.net
>>26
インバストリートメントじゃないけど
キュレルの乳液をインバスと同じ様に使ってみたらちょうど良かった
ビオレの方はなんかべたつくわりに潤わなくて好きじゃないのよね
94 :メイク魂ななしさん:2018/10/31(水) 18:07:59.33 ID:OOVGoucL0.net
投げ売りされてたローレっていう聞いたことのないブランドのボディクリームを買ってみた
グリーンフォレストの香りとあるけど削りたての鉛筆みたいな木の匂いがする
伸びが良くて塗りやすいけど保湿力はやや軽めで冬には頼りなさげ
定価でも1000円しないみたいだけどボディクリームなのに100gで容量少ないし値段の割りにイマイチだったな
2 :メイク魂ななしさん:2018/06/01(金) 09:23:20.66 ID:UdtMyXLr0.net
76 :メイク魂ななしさん:2018/08/18(土) 19:05:48.45 ID:u0VFtRYa0.net
>>73
オイルは肌が硬くなることが多いね
比較的肌が柔らかくなるのはソープトピアのオイルだった
90 :メイク魂ななしさん:2018/10/14(日) 14:23:23.67 ID:9YrVkwz4O.net
ナチュサボンセレクトのボディミルクモイストがずっと嗅いでたいくらい超好みの香り
ボトルも片手で握って人差し指でポンプを押すのにちょうどいいサイズだからすごく使いやすかった
洗顔やボディソープもあるけどカモミール&グレープフルーツの香りはボディミルクにしか無くて残念、他もこの香りで作って欲しい
83 :メイク魂ななしさん:2018/09/02(日) 12:11:50.01 ID:46LAenwU0.net
77 :メイク魂ななしさん:2018/08/18(土) 20:27:41.67 ID:N+rWhzSd0.net
オイル化粧水つけてから使った方がいいんだよね
お風呂上がる直前につけられるから好きなんだけど
56 :メイク魂ななしさん:2018/07/23(月) 10:45:13.69 ID:kibQg+XD0.net
日焼けしたあとの美白って化粧水よりクリームのがいいのかな
赤くならなくてすぐ黒くなるタイプだから日焼けしたあとの絶望が凄い
63 :メイク魂ななしさん:2018/08/02(木) 23:16:25.84 ID:2Onp9FNv0.net
松山油脂の柚子ボディローションおすすめ
ベタつかないし爽やかな香りで暑い時期に愛用してる
111 :メイク魂ななしさん:2019/01/18(金) 19:56:06.39 ID:wxwEivgP0.net
何年か前に使ってたけど香り変わってなければ甘いし強すぎ
自分は酔ってしまって使い切れなかった
126 :メイク魂ななしさん:2019/03/26(火) 23:34:40.71 ID:AYWr77GV0.net
安くて保湿力があって無香料ならジョンソンベビーオイルの無香タイプは?
あと原料臭は多少あるけど椿油とか
雪国ではないけど冬の脱衣所が寒くて嫌で、オイルなら数滴ササッと塗るだけだから重宝した
42 :メイク魂ななしさん:2018/06/26(火) 23:33:17.18 ID:OfA30/rs0.net
ボディミルクがあと1/3くらいだからどうにか使いきりたかったけどもう無理
続きは秋に使うとして今日からボディジェルに変えた
香りもシトラス系でサッパリ爽やか
67 :メイク魂ななしさん:2018/08/14(火) 06:57:11.85 ID:J3MSo8V70.net
>>66
キュレルのローションにトゥヴェールの擬似セラミド入れて
浴室で速攻で塗りたくる
6 :メイク魂ななしさん:2018/06/03(日) 21:40:18.12 ID:05bCb11GO.net
93 :メイク魂ななしさん:2018/10/20(土) 22:24:45.41 ID:vyj+twV00.net
53 :メイク魂ななしさん:2018/07/10(火) 15:51:39.38 ID:DQhSrcJOO.net
メンクリいいよね
ウェレダのホワイトバーチに投入したらしっとりなのにスースー涼しい理想的なボディオイルになった
54 :sage:2018/07/18(水) 15:19:54.02 ID:k7wFTyag0.net
>>53
メンクリをオイルにまぜるときって無水エタノールに溶かして
それをオイルにまぜるかんじ?
26 :メイク魂ななしさん:2018/06/09(土) 15:17:15.92 ID:e72d5MW20.net
今DSで手軽に買えるインバストリートメントってビオレu位しかないのかな?
メルサボンにあったはず、と思って調べたらリニューアルで廃盤になってるしヒラリス?も売り場で見掛けない
夏こそインバスが楽で良いのに
79 :メイク魂ななしさん:2018/08/28(火) 18:58:02.13 ID:+LE+1iDw0.net
51 :メイク魂ななしさん:2018/06/30(土) 23:55:19.61 ID:+tQvI+hm0.net
>>49みたいなパッティングスティックはぽんぽんして化粧水つけるときにはすごく良さそうなんだけど
ボディミルクやクリームだと背中に塗った後に結局は手で馴染ませないと駄目かな
夏はなるべく伸びのいいボディミルクを使うようにしてるんだけど身体が固い+がっちり型で背中が広いので一苦労だよ…
55 :メイク魂ななしさん:2018/07/18(水) 18:48:41.97 ID:l3HjpttnO.net
>>54
いや結晶のまま直接ボディオイルの瓶に入れたよ
すぐには溶けないけど振って半日くらい放置したらちゃんと溶けてた
116 :メイク魂ななしさん:2019/02/26(火) 08:10:56.19 ID:jsETljHA0.net
昨日銀座松屋でBAさんに聞いたよ
すでにジンジャールージュとオスマンティウスしか残ってなかった
バームは廃盤、オイルとローションは残るって
リニューアルとかでもないって言ってた
オイルとバーム合わせて使ってるからホントに困るわ
45 :メイク魂ななしさん:2018/06/27(水) 18:29:50.74 ID:JToUyUMa0.net
>>43
ボディミルクとオイルにメンクリ追加で好きなだけスースーさせよう
18 :メイク魂ななしさん:2018/06/06(水) 18:11:30.37 ID:rAivojMl0.net
98 :メイク魂ななしさん:2018/11/12(月) 23:33:59.36 ID:WLMZP6UW0.net
グリセリンは肌が弛む
保湿も一時しのぎで結果的には乾燥肌が悪化するから手作り濃度のものは怖くて使えない
68 :メイク魂ななしさん:2018/08/14(火) 07:02:42.66 ID:rAsS/17o0.net
>>66
そこまで塗りたくらなきゃいけないって、内側から見直した方がいいと思うけど…
121 :メイク魂ななしさん:2019/03/09(土) 15:23:29.26 ID:Gj7AHCAk0.net
62 :メイク魂ななしさん:2018/08/02(木) 23:10:33.58 ID:5kBKFfsN0.net
お薦めのベタつかないローションか乳液ありますか?お尻なのでベタつくと気持ち悪い。
100 :メイク魂ななしさん:2018/11/19(月) 22:12:59.40 ID:4OVq7hQH0.net
確かにグリセリンは手っ取り早く保湿できてめ長期間使用だと乾燥肌悪化するわ
34 :メイク魂ななしさん:2018/06/10(日) 13:28:21.18 ID:T7pN8cFL0.net
>>30
もしかしたらそのクリームとの相性が悪いのかもしれないね
私の場合はなぜかジョンソンのボディローションが合わなかった
紫とリッチスパプレミアムを使ってたけど両方とも付けたてはいい香りなのに翌朝になると若干すえたような匂いがしてきてダメだった
他社のボディケアではこんな風になったことないから今はジョンソンだけ避けてる
107 :メイク魂ななしさん:2018/12/19(水) 22:19:51.76 ID:i6kmpyd60.net
>>106
大きいチューブタイプの方?
ポンプタイプのボディミルクなら使ってるけどチューブの方ってそう言えば今年は見てない気がする
もう売ってないんだね
89 :メイク魂ななしさん:2018/10/08(月) 21:33:05.86 ID:nr2afLjo0.net
ロジェガレのボディクリーム使い切れるか心配で買うの迷ってる
サボンも欲しいけどローションかミルクかクリームか種類も迷う
今日店に行ったけどほんといい香りだった
10 :メイク魂ななしさん:2018/06/04(月) 16:30:38.80 ID:d2pkinwl0.net
見た目に惹かれてオルビスのボディリフレビリティジェル使ってる
香りもいいしひんやりするのも気に入ってるけどただ保湿力がいまいち
胴体はともかく腕や脚はもう少し油分が欲しいな
43 :メイク魂ななしさん:2018/06/27(水) 16:48:02.66 ID:W6UGHLtd0.net
暑がりの汗かきだから爽快バブシャワーが欠かせなくて
バブシャワーを塗ってシャワー浴びる→浴室を出てからボディミルクを塗るor浴室内で濡れたままオイルを塗る
っていうのが毎晩の流れなんだけどこれが1つのアイテムで済んだらめちゃくちゃ楽なのになー
浴室で塗るボディミルクの超クールタイプもしくは爽快バブシャワーのしっとり保湿タイプを誰か開発してくれないか…
61 :メイク魂ななしさん:2018/08/02(木) 12:14:37.83 ID:AQItc0Nh0.net
毎年夏はクラランスのクレームマスヴェルト使うんだけど保湿力が足りないから化粧水とか足したい
クリームの前に化粧水使いますか?
113 :メイク魂ななしさん:2019/02/25(月) 19:04:56.11 ID:Ejvp1UrS0.net
ローラメルシエのフィグは良かったよ
そんなにくどい甘さじゃなかった
30 :メイク魂ななしさん:2018/06/10(日) 00:51:52.45 ID:GvPS+gsD0.net
今年からボディクリーム常用するようになったけど服が臭くなってる気がする
12 :メイク魂ななしさん:2018/06/04(月) 22:04:37.92 ID:CukCItqzO.net
>>11
そっか浴室内で済ませられるのいいね
香り物が好きだから好みのオイル探してみます
ありがとう
12 :メイク魂ななしさん:2018/06/04(月) 22:04:37.92 ID:CukCItqzO.net
>>11
そっか浴室内で済ませられるのいいね
香り物が好きだから好みのオイル探してみます
ありがとう
108 :メイク魂ななしさん:2018/12/29(土) 00:21:45.74 ID:oZT/4ZYh0.net
ジャーゲンズ香りうっっす
ボディショのマシュマロ買えば良かった
106 :メイク魂ななしさん:2018/12/06(木) 15:53:10.24 ID:nnYCC3ft0.net
マンダムのディアフローラ:ドリーミーホワイト←シンデレラのやつです
が本当に香りが好きすぎるのですが
買いだめしていたストックももうなくなりそうなので質問です。
ボディクリームでシンデレラと似た感じの香りの物ってありますか?
宜しくお願いします
52 :メイク魂ななしさん:2018/07/10(火) 08:53:26.49 ID:BcjOuG4Q0.net
>>43
メントールクリスタルを買って混ぜるといいよ
59 :メイク魂ななしさん:2018/07/29(日) 09:21:01.72 ID:Vg4olVeT0.net
今年はロクシタンのソルベミントヴァーベナにしたけど軽いしスースーするからいいよ
19 :メイク魂ななしさん:2018/06/06(水) 19:04:29.59 ID:4791G2Ou0.net
ニベアのホワイトニングボディミルクがオレンジベルガモットティーの香りで紅茶好きにはたまらん
紅茶の香りのボディケア商品ってなかなかないんだよね…人気無いのかな
アトリックスにピーチティーのハンドクリームがあるけどピーチが強くて紅茶要素薄いしもっといろんなメーカーから出てほしいよ
91 :メイク魂ななしさん:2018/10/20(土) 22:17:35.62 ID:vyj+twV00.net
乾燥肌で夏からハウスオブローゼのドゥサージボディミルク使って結構しっとりして良かった
寒くなってきて結構乾燥するようになったからボディクリームが気になる
でも匂いはラリンのほうが好きでラリンのボディソフレとオイルも気になる
セラミド入ってるから保湿第一にするならドゥサージがいいんだろうけど、ラリンは店で匂いかいだらどれも良い匂いでこの匂いでボディケアしたらめんどくささもなくなりそう
寒い地域に住んでるから本当は風呂場で塗れるオイルがいいけど、保湿力の高さでいうとクリーム→ミルク→オイルだよね
ハウスオブローゼとラリン両方使ったことある人に聞きたいのですがどっちのほうが保湿力あると感じましたか?
ラリン行った時ボディスクラブするとその後のオイルやクリームが入りやすくなるからってかなりおすすめされたけどできるならしたほうがいいのかね
75 :メイク魂ななしさん:2018/08/18(土) 06:24:05.37 ID:KMNOLRif0.net
メリカのローション良かった
オイルみたいに濡れた肌に塗るやつ
アマだと安く買えるしベタつかない
冬はこれだけだと厳しそうだけど
69 :メイク魂ななしさん:2018/08/16(木) 22:13:20.92 ID:yostAWYe0.net
>>66
石けんは何を使ってる?
まさかボディソープとかではないよね
65 :メイク魂ななしさん:2018/08/06(月) 08:42:21.56 ID:0ZkUBK+W0.net
>>64
アトピコ懐かしい〜私もアトピーで昔ボディソープは使ってたけど保湿は分からないや
今はお風呂上がり濡れたまま馬油を塗ってるんだけど全然べたつかなくて良いよ回答になってなくてごめんだけど
73 :メイク魂ななしさん:2018/08/18(土) 01:45:46.41 ID:sSoUuczSO.net
今日は湿度なくて涼しいから久しぶりにボディミルク塗りたくった
やっぱりミルクやクリーム塗ると肌のすべすべさともっちり感が段違いに良い
暑すぎて夏はずっとジェルかオイルを使ってたけど、保湿は出来ても何故か肌のさわり心地がイマイチになるんだよね…相性の問題なのかな
87 :メイク魂ななしさん:2018/09/30(日) 18:05:19.11 ID:gGaN58gx0.net
>>86
ここのキンモクセイは少し甘さがあったらいいのにって思う
86 :メイク魂ななしさん:2018/09/30(日) 17:32:51.53 ID:wADWKTQu0.net
ロジェガレのボディクリームすんごい良い香り
ジンジャールージュとフィグが好きだった
今はまだフィグは甘すぎるかと思い爽やかさのあるジンジャールージュ買ったけど、
寒くなってきたらフィグにする
期待してたキンモクセイはちょっと青くささが強かった
保湿力はそこそこ
夏でもこってり重いのが好きな自分には多分真冬には物足りないのでボディオイルも合わせて使うつもり
とにかく香りがすっごくいいので癒される
64 :メイク魂名無しさん:2018/08/03(金) 12:52:10.06 ID:6UhOO1O40.net
アトピコシリーズやアトピタシリーズってべたつき感はどれくらいなんだろう?
シャワー浴びてボディーソープ使わなくてもべたつきが残らないのが探してるのだけれど。
アトピー持ちだから使えるのが限られているのがまた厳しい
120 :メイク魂ななしさん:2019/03/09(土) 10:44:01.93 ID:m/mMLfql0.net
60 :メイク魂ななしさん:2018/08/02(木) 11:23:48.30 ID:DRo2gZmK0.net
>>55
遅くなったけどありがとう!
メンクリ買って来て試してみる。
122 :メイク魂ななしさん:2019/03/09(土) 16:21:33.90 ID:GKMUyLXO0.net
24 :メイク魂ななしさん:2018/06/08(金) 23:52:43.16 ID:IY5obBZ60.net
夏場はDSとかでも日焼け止めと制汗剤の売り場に圧されて保湿系ボディケアの品揃えが減っちゃうからつまらない
71 :メイク魂ななしさん:2018/08/18(土) 00:45:17.55 ID:epESNu/N0.net
>>66です
色々とレスありがとうございます
子どもがいるので食事など適当になっているので今更ですが少し気をつけてみようと思います
皮膚科の先生から石鹸を使って体を洗うのは週一くらいにするよう指導を受けたので普段は脇などの汗をかきやすい場所だけボディソープを使って洗っています
ボディソープはこだわりがなく、今はダイアンのオイルインを使っています
皆さんの意見を参考にしてボディケア頑張ります
46 :メイク魂ななしさん:2018/06/27(水) 21:35:54.26 ID:W6UGHLtd0.net
やっぱり自分でカスタムしちゃうのがいちばん早いよね
まずはスースーコスメスレ読んでやり方勉強してきます、レスありがとう
41 :メイク魂ななしさん:2018/06/25(月) 23:44:06.01 ID:pNRaxh1u0.net
オゥパラディのボディミルク初めて買ったんだけどこの季節にいい感じ
サラサラでのびるのにしっとりしてべたつかない
香りも爽やかかつ甘くていいわ
ただ真冬には物足りないだろうなぁ
5 :メイク魂ななしさん:2018/06/02(土) 00:55:59.93 ID:5Yf9QsD30.net
スレ立てありがとう。久しぶり
でも最近なにかの成分に酷く反応してしまって、全身に使えるシア+アーモンドオイル+オリーブオイル+蜜蝋等でクリーム手作りしてるw 住んでるところがまだ涼しいから良いけど真夏どうしようか悩み中
17 :メイク魂ななしさん:2018/06/06(水) 16:43:07.75 ID:x07m5SDM0.net
半袖の時期なのについ肘をつく体勢をしちゃうことが多いせいでザラついてて恥ずかしい…
保湿はしてるけどまずは肘つく癖を直さなきゃなあ
38 :メイク魂ななしさん:2018/06/24(日) 21:44:32.69 ID:r5XuYn4Q0.net
夏こそケア大事だと思う
よほど甘ったるい香りは避けるけど、秋冬と変わらずオイルもクリームも使ってる
13 :メイク魂ななしさん:2018/06/04(月) 23:34:14.76 ID:YH2gFtYs0.net
無印のような精製されてる香りのないオイルに好みの精油入れるのもいいよ。お風呂でスウィートアーモンドオイルで軽くマッサージして保湿終わらせてる
オイルが付いたタオルや服を乾燥機にかけるのは危ないみたいだからそこだけは気をつけて
101 :メイク魂ななしさん:2018/11/19(月) 22:51:51.42 ID:Ck39oKiu0.net
32 :メイク魂ななしさん:2018/06/10(日) 03:01:27.83 ID:R3DAVivI0.net
対策らしい対策は「ボディケア用品つけたあとは変な臭いになっても構わない服を着る」しかないのかねえ
118 :メイク魂ななしさん:2019/03/09(土) 04:20:08.01 ID:yeMHcDLT0.net
安くて大容量のボディクリームやローションっておすすめありますか?
3 :メイク魂ななしさん:2018/06/01(金) 12:41:11.66 ID:0GrjXa3O0.net
マンダムのディズニープリンセスボトルのボディミルクを使ってるけど少し重たく感じるようになってきた
このシリーズで夏用にスースーするボディジェルも2種類あったはずなんだけどもう今年は出さないのかな