元スレ
1 :メイク魂ななしさん:2019/03/13(水) 19:59:46.21 ID:eveRiXvh0.net
口紅について楽しくエレガントに語りましょう。
次スレは>>980が立ててください。
前スレ
口紅統一スレッドpart16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1519128714/
171 :メイク魂ななしさん:2019/09/25(水) 14:59:04.87 ID:tun1zVJF0.net
愛用してた口紅が廃盤になると聞いて似たような色の口紅を探してるんだけどなかなか見つからない
店員さんに口紅見せて「この色の口紅探してます」って言うのアリかな?
78 :メイク魂ななしさん:2019/05/03(金) 09:53:57.62 ID:QoEBYvER0.net
65 :メイク魂ななしさん:2019/04/19(金) 19:38:45.47 ID:y7LJsGcD0.net
>>60
むしろそのお気に入りのウォーターリップティントが知りたいプリーズ
71 :メイク魂ななしさん:2019/04/24(水) 02:29:21.53 ID:ctUQLRsC0.net
3CEのリップカラーってどれも雑誌見ててもSNS見ててもめっちゃ好みの発色のものたくさんあるんだけど
海外コスメって怖くて使えないからドメブラでこういう発色のないかな
160 :メイク魂ななしさん:2019/09/14(土) 09:13:50.27 ID:5ISQkp+D0.net
あれ色付きリップだと思ってた
リップコーナーに並んでるし
162 :メイク魂ななしさん:2019/09/14(土) 22:18:00.95 ID:CHXObfHX0.net
アルジェラン3本とも買ったけど、色つきリップというよりは口紅のような硬さ・色持ちだよ
3か月で使い切れなそうw
64 :メイク魂ななしさん:2019/04/19(金) 19:27:27.63 ID:BCtBgekk0.net
よくある言いまわしじゃん
こんな事も気になるような繊細さんはネット見ない方がいいよ!
18 :メイク魂ななしさん:2019/03/13(水) 20:33:36.34 ID:eveRiXvh0.net
3 :メイク魂ななしさん:2019/03/13(水) 20:04:27.20 ID:eveRiXvh0.net
88 :メイク魂ななしさん:2019/05/20(月) 05:00:04.32 ID:pcTfptib0.net
令和特番の時のカトパンがつけてたオレンジベージュの口紅がきれい探してるけどなかなかない
134 :メイク魂ななしさん:2019/08/28(水) 03:23:42.27 ID:bDGwkwxf0.net
同じくオペラは蛍光ピンクだし乾燥もするなぁ
春の限定ベージュだけは、蛍光でなく白ピンクになるから、色の問題はクリアしたものの、ラメのザラつきがちょっと残念
リンメルとレディットは、良くも悪くもティント効果はないけど、普通にリップとして使い心地は良いから気に入ってるよ
それぞれ高発色タイプだと、従来品とどれくらい違うのか気になるところ
56 :メイク魂ななしさん:2019/04/12(金) 22:33:57.67 ID:ITqgF4+P0.net
適当に間に合わせで買ったパラドゥの限定スキンケアルージュが意外と良い
とりあえず無難にピンク系買ってみたんだけど、落ち着いたくすみ系ピンクで
色付きリップ並みの発色だから何も考えずササッと塗れる
縦皺の目立たないつるんとしたセミマットな質感で、ツヤツヤじゃ無いけど
潤ってる素唇って感じですごく柔らかそうに見える
143 :メイク魂ななしさん:2019/08/29(木) 12:50:26.00 ID:sMNAMqd80.net
120 :メイク魂ななしさん:2019/08/05(月) 23:10:50.83 ID:5LXoeLI70.net
197 :メイク魂ななしさん:2019/10/15(火) 20:57:18.81 ID:r8yVurdL0.net
>>196
すぐ落ちるのはわかる
これで色持ち良かったら神なんだけど
幸い荒れないからリピしてるけど塗り直しが面倒臭い
他の口紅でこの色に近いの探してるわ
73 :メイク魂ななしさん:2019/04/30(火) 16:59:31.83 ID:d2HL7mcg0.net
トムフォードのボーイズアンドガールズ、コリンっていうピンクベージュのリップを落として半分ダメにしてしまった....高かったからかなりショック....
157 :メイク魂ななしさん:2019/09/12(木) 22:39:21.39 ID:RnoKjQ4j0.net
131 :メイク魂ななしさん:2019/08/27(火) 17:12:46.59 ID:Pngb36mx0.net
206 :メイク魂ななしさん:2019/10/30(水) 07:28:46.00 ID:AVXidAqN0.net
>>202
色素薄い系メイクって、髪もカラコンもアッシュ系の色素薄い系使ってるか、唇の色コンシーラーで消してから塗ってるイメージ
マスカラやアイラインをピンクブラウンにするとか?
140 :メイク魂ななしさん:2019/08/28(水) 19:54:44.74 ID:3XahyU7K0.net
190 :メイク魂ななしさん:2019/10/01(火) 13:54:00.19 ID:j1gZ8QPQ0.net
139 :メイク魂ななしさん:2019/08/28(水) 19:26:52.56 ID:EeKIsn1k0.net
オペラと似たタイプだとカバーマークのブライトアップルージュすごくよかったよ
ちょっと高いけどオペラみたいに変な色残りしないし
オペラ色かわいいけどツヤが強すぎて発色させたい時テカテカになっちゃう
149 :メイク魂ななしさん:2019/09/05(木) 13:32:45.30 ID:nEUCuFfi0.net
9 :メイク魂ななしさん:2019/03/13(水) 20:28:42.48 ID:eveRiXvh0.net
>>4だけ一応整理しました
異論がなければ次回テンプレ貼り付け時は【廃盤】の項目を消してください
●落ちにくい口紅
MACの定番、ボビイブラウン:クリーミーマットリップカラー、ナーズ:ベルベットマットリップペンシル、
アルマーニ:リップマエストロ、シャネル:ルージュアリュールベルベット、
セザンヌ:ラスティングリップカラーN、ティント系の口紅(ベネフィットなど)
【廃盤】
ゲラン:ルージュジェレクストレ、キスミーフェルム:プルーフクリーミィルージュ、
コフレドール:ルージュエッセンス
●ステイン系口紅
アディクション:リップステイン、クリニーク:チャビースティック、
レブロン:カラーバーストバームステイン、インテ:桜リップ、ボディショップ:リップ&チークステイン
●唇に膜を作るような使用感の口紅
サンローラン:ルージュピュールクチュールヴェルニ、
ロレアル:シャインカレス(サンローランに似ているという口コミありここに)
2 :メイク魂ななしさん:2019/03/13(水) 20:00:55.24 ID:eveRiXvh0.net
44 :メイク魂ななしさん:2019/04/02(火) 10:48:19.21 ID:QYqW/vY90.net
お店の照明と自宅で見るのと全然色が違うよね
メーカーで色を調合してる人たちもお店のような明るい照明で作ってそう
174 :メイク魂ななしさん:2019/09/25(水) 19:41:17.47 ID:tun1zVJF0.net
>>172
危ない DSで聞くところだった
もう少し頑張って探してみるよ
>>173
その発想は無かった
口紅って自分で作れるのか
不器用だから自作は厳しいけどどうしても無理そうならそれも考えてみる
ありがとう
147 :146:2019/09/04(水) 16:27:46.60 ID:pkvuIQQM0.net
5 :メイク魂ななしさん:2019/03/13(水) 20:07:24.82 ID:eveRiXvh0.net
280 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2013/09/22(日) 13:43:25.29 ID:ItHwVhqEO
普通の口紅は着色、ステイン系は染色
ステイン(ティント)系…パサつかない、グロスに溶けない、落ちる時は全体的に薄くなる(汚くならない)
マット系…パサつく、グロスに溶ける、落ちる時はムラになりやすい(汚くなる)
被膜系…上記二つどちらの要素もあるが、便利そうに見えて中途半端な物が多い
ステイン(ティント)系でも韓国製は質が悪くて普通に落ちる
どこでも買えて綺麗に染まるのはレブロンかブルジョワの太クレヨン、インテ桜色かな
ロレアルのマニキュアリップはネオ被膜系って感じだよね。従来の物より水っぽくて着色力が高い
198 ::2019/10/15(Tue) 21:29:33 ID:5pauucMa0.net
>>194-195
早速ありがとうございます!しかもわざわざ薬局寄ってくれて本当にありがとう
どっちも安いから試してみます
婚活リップも持ってるけどあれはもっとベージュかなと
なんというかグアバは赤味ベージュにオレンジ足した感じで、なかなかない色じゃなかったかと思ってます
208 :メイク魂ななしさん:2019/11/04(月) 01:08:22.39 ID:PwSZYXOJ0.net
アカリップの新色ピンクは今回蛍光に転ばないらしいね
179 :メイク魂ななしさん:2019/09/25(水) 20:43:47.22 ID:tun1zVJF0.net
>>177
ググった
めちゃくちゃ興味あるけど沖縄だから無理っぽいな
184 :メイク魂ななしさん:2019/09/27(金) 09:13:29.80 ID:qz9t4n620.net
店員さんとは別にいる美容部員さんに聞こうと思ってたんじゃない?
色々聞いてる人見たことあるし
214 :メイク魂ななしさん:2019/11/28(木) 17:46:57.05 ID:Ei8o7IIR0.net
>>213
私も気になっている
ラメが違うだけって気がする
191 :メイク魂ななしさん:2019/10/01(火) 14:19:56.32 ID:GJv7F64y0.net
>>188
>>189
>>190
どうもありがとう
マシュマロ032はしっかりめにティッシュオフしても色が残ってて濃かった
セザンヌの105なかなか売ってないけど引き続き探してみます
105 :メイク魂ななしさん:2019/06/17(月) 04:38:02.84 ID:oswTHtS70.net
16 :メイク魂ななしさん:2019/03/13(水) 20:31:19.67 ID:4ejurOVW0.net
159 :メイク魂ななしさん:2019/09/14(土) 05:57:18.37 ID:2Y2v5QoV0.net
カラーリップってなってるね
どっち扱いするのがいいんだろう
石鹸で落とせるコスメなのは確かなんだろうけど
19 :メイク魂ななしさん:2019/03/13(水) 20:35:04.29 ID:eveRiXvh0.net
48 :メイク魂ななしさん:2019/04/11(木) 00:57:15.85 ID:dkbs5FlA0.net
169 :メイク魂ななしさん:2019/09/24(火) 19:57:06.90 ID:fkeOS25y0.net
>>168
完全な想像だけどエクセルのウォーターメロンはどうだろう?
68 :メイク魂ななしさん:2019/04/22(月) 04:00:09.84 ID:WGOyO/kO0.net
シュウウエムラのラックシュプリアbg0 4とbg05を購入しましたが薄く塗っても赤味が発色しすぎて浮いてしまいます
bg02であれば赤みを抑えれるしょうか?
また、シュウ以外で落ちにくく発色の良い且つ赤みを抑えられる(サーモンピンクなど)おすすめのリキッド系ルージュやグロスはありますか?
40 :メイク魂ななしさん:2019/03/28(木) 10:12:59.23 ID:ptCdp7If0.net
周りにメイクなおしてる人いないなら色付きリップとかでもいいような
歩きながらでも塗れるし
それともなおさずガッツリ色残ってんだろうか
13 :メイク魂ななしさん:2019/03/13(水) 20:30:17.85 ID:eveRiXvh0.net
62 :メイク魂ななしさん:2019/04/18(木) 20:39:06.88 ID:XCb1hf5I0.net
>>60
体質的に合わないんじゃない?
ウォーターティント諦めて唇いじめるのやめて治すことに専念したら?
47 :メイク魂ななしさん:2019/04/11(木) 00:55:05.89 ID:TzUOMrGm0.net
唇中央だけハッキリつけてあとは指でぼかしても浮いちゃうかな?
66 :メイク魂ななしさん:2019/04/21(日) 08:10:04.03 ID:6RgOBODY0.net
>>61-64
まずレスありがとう
そして言い方が悪くてごめなさい
出血したみたいは比喩表現でそこだけ着色して周りは剥げちゃうという意味
なのでパッと見出血したように見えるという事、実際は出血してないです
保湿系の下地を塗ってやはり対応するしかないですよね・・・
75 :メイク魂ななしさん:2019/04/30(火) 19:14:55.11 ID:7qL3993I0.net
ここリップクリームスレと違って落とした無くした報告いりません系の文言テンプレにないんだね、今回の件(不注意で折れた日記)とはちょっと違うけど
203 :メイク魂ななしさん:2019/10/24(木) 14:40:21.43 ID:U6MYGiAn0.net
>>202
リップは何を使ったら手抜き感とか塗り忘れっぽさがでたの?
そのリップがマットならツヤのあるリップにしたほうが塗ってる感でると思う
82 :メイク魂ななしさん:2019/05/10(金) 21:55:32.22 ID:8HmoTjKO0.net
キャンメイクの生レア値段の割には質がいいけどやっぱり微妙に発色くすむ
84 :メイク魂ななしさん:2019/05/12(日) 01:55:14.90 ID:w0WlbRkx0.net
>>83
紛らわしいキャッチコピーつけてるけど中身は韓コスだからなあ
あとリップフォンデュに毛が生えたような質であの値段だから先が見えない
15 :メイク魂ななしさん:2019/03/13(水) 20:31:14.95 ID:eveRiXvh0.net
7 :メイク魂ななしさん:2019/03/13(水) 20:08:00.69 ID:eveRiXvh0.net
●皮剥けしやすい人・荒れにくい口紅を求めている人へ
リップケアについて
・口紅の前にリップクリームなどの下地を使う
・リップケアを見直す(歯磨き粉、煙草など含めて)
口紅について
・乾燥しにくいものを使ってみる
・パールやラメが刺激になっている場合があるので避けてみる
・色素がコーティングされているアクセーヌなど敏感肌向けブランドを試してみる
・最終的には付けてみるまで合うかどうか分からないので自分で色々試すこと
・リップライナー+グロスなど、リップライナーで輪郭を取ってきちんと感を出す
荒れの原因が不明の「オススメを教えて下さい」という質問に対しては候補をあげづらいという声有り
保湿が足りない、合わない成分があるなど原因がわかるとレスが返ってきやすいかもしれません
ブランドや系列によって合う合わないが現れる人もいるようです
前スレではボビイブラウンのクリーミーリップカラーは皮剥けしにくいという声がいくつか有り
57 :メイク魂ななしさん:2019/04/13(土) 00:28:27.94 ID:dfqkqKQi0.net
29 :メイク魂ななしさん:2019/03/18(月) 06:35:30.79 ID:vNscP+ba0.net
試し塗りで思い出したんだけど
デパートで何気にエスカレーターから化粧品売り場を見てたら
有名ブランドの口紅のテスターをおばさんが直接唇に
これどもかと塗りまくってたのをみてオエッってなったw
49 :メイク魂ななしさん:2019/04/11(木) 01:30:33.86 ID:otnKam3M0.net
薄いのっぺり顔に加えて唇小さいせいで麻呂加速していたのでより小さく見えるんじゃないかと思っていたんですが、今試してみたら違和感少なくなっていました
ブラシではなく指でポンポン塗りした方がマット感薄まるようでなんとか使えそうです
カウンターで試した段階で違和感感じたのに見慣れないせいだと言われて流れで購入してしまい、家で改めてみたらどう見ても麻呂でショックだったので助かりました
アドバイスありがとうございました
164 :メイク魂ななしさん:2019/09/23(月) 00:39:30.37 ID:ydUuC1p70.net
164 :メイク魂ななしさん:2019/09/23(月) 00:39:30.37 ID:ydUuC1p70.net
167 :メイク魂ななしさん:2019/09/23(月) 17:51:39.94 ID:ausc5/Q/0.net
>>163
そのモデルさん知らなかったけど>>165さんの言ってるの良い色だなと似た色を探したらtwitter検索で一覧作ってる人いたよ
nars 2853 、nars 2853 似てるで検索してリプライ先で探してみて
79 :メイク魂ななしさん:2019/05/03(金) 11:06:24.45 ID:/wt41ylJ0.net
オペラって専スレないの?
リップのばら撒きステマと品薄商法のせいで毛嫌いするようになった・買わなくなった人多いから総合スレ向きの話題じゃなくなったイメージ
41 :メイク魂ななしさん:2019/03/29(金) 10:45:39.03 ID:UhJpXr+x0.net
>>40
ティントっていっても結局とれちゃうし最近は100円のメンソレータムにしてる。人前でしょっちゅう直せないし
154 :メイク魂ななしさん:2019/09/07(土) 20:34:47.69 ID:jJyBG60S0.net
96 :メイク魂ななしさん:2019/05/30(木) 01:41:10.84 ID:1GWPmy/s0.net
メイベリンmnu11がマットだけど比較的オレンジブラウンだった
ロレアルのツヤタイプのくすみ3色の内ベージュが赤みのないブラウンだった
同じくロレアルのチップルージュタイプのベージュがマットだけど赤みのないブラウンだった
85 :メイク魂ななしさん:2019/05/13(月) 00:15:06.90 ID:Wvc3H3j00.net
ツイッターにクチコミサイトに必死みたいだね
ここまでステマらしいのも今時珍しい
94 :メイク魂ななしさん:2019/05/29(水) 19:54:50.11 ID:0rS72Yap0.net
>>93
柿色みたいなのならメディアとかちふれ見てみたら
133 :メイク魂ななしさん:2019/08/27(火) 22:04:35.00 ID:VDyOIX/E0.net
オペラの花嫁リップって呼ばれる5番が自分の唇だとちょうど良く色が残るけどあれも蛍光ピンク?
自分の唇色が悪いからちょうどなのかも
123 :メイク魂ななしさん:2019/08/16(金) 10:21:38.25 ID:iBLPlIbg0.net
オペラ、ステマとわかりながらも試してみたら縦じわ目立たないし私にはどんぴしゃ良かった。シャネルのルージュココフラッシュの頻度が激減したわ。
121 :メイク魂ななしさん:2019/08/14(水) 16:06:39.91 ID:vUuXuIf/0.net
レブロンのバームステイン 05クラッシュを気に入って使っているのですが、毎日使っていると唇が荒れてしまうので、デパコスの価格帯で似た色があれば教えていただきたいです。
ADDICTIONのカシスは暗すぎ diorのステラーシャイン 984は思ったより派手だったので、それ以外でよろしくお願いします
132 :メイク魂ななしさん:2019/08/27(火) 21:38:12.36 ID:l1/ZpdgN0.net
オペラどれも蛍光ピンクっぽくなるような
アプリコットもコーラルもピンクレッドもなったよ
あと口コミは潤うとか書いてあるの多いけど乾燥する
104 :メイク魂ななしさん:2019/06/16(日) 21:04:07.05 ID:ro8Y9U4O0.net