元スレ
1 :名無しの心子知らず:2018/10/10(水) 21:20:58.64 ID:RMTD/juk.net
https://twitter.com/palyrsmax2rytwq/status/1049952001751015425
この動画の子を助けてやってください
児童相談所とかに保護されたほうがいいと思います
どこに通報すればいいの?
(deleted an unsolicited ad)
95 :名無しの心子知らず:2019/03/31(日) 22:47:16.40 ID:1gZQCNpc.net
11 :名無しの心子知らず:2018/10/12(金) 05:15:51.51 ID:ESs7OucJ.net
4 :名無しの心子知らず:2018/10/11(木) 02:04:10.17 ID:52eytiYO.net
手足が宙吊りの状態で骨盤持って脳を揺さぶってるけど骨の形成に異常をきたしそう…
32 :名無しの心子知らず:2018/10/17(水) 22:21:53.01 ID:S+50ImCM.net
9月25日に行われた緊急研修でグループ討論をする熊本市の教職員
拡大する
熊本県内で教職員の懲戒処分が相次いでいる。
県教育委員会と熊本市教委を合わせた本年度の処分者は14人に上り、既に昨年度の3倍を超えた。
目立つのはわいせつ事案で、中には児童が被害者となった悪質なケースも。
両教委は教員への研修を進め、再発防止に力を入れている。
「アダルトビデオを見て興味を持ち、誰かに触ってもらいたいと思うようになった。やってはいけないと半分思いながらも自分の欲求からしてしまった」
9月21日、熊本地裁201号法廷。初公判で被告人質問に立った県内の元公立小教諭の男(46)が打ち明けた。
男は2015〜16年に複数回、当時13歳未満の女児に身体の一部などを触らせるなどしたとして強制わいせつなどの罪に問われた。
男は今年6月に別の女性への盗撮容疑で逮捕(後に不起訴)され、捜査の過程で強制わいせつなどの余罪が浮かび上がった。県教委は7月、男を懲戒免職処分にした。
■
県教委は本年度、男のほかに女子高校生への淫行容疑で逮捕された男性教諭ら9人の懲戒処分を発表。
昨年度(4人)の2倍を超え、県教委は「非常事態」を宣言している。
熊本市教委も本年度、会員制交流サイト(SNS)で知り合った女子高校生にわいせつ行為をした疑いで逮捕された男性教諭など5人を懲戒処分。
12年度の政令市移行後最多という「危機的な状況」(市教委)だ。
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/kumamoto/article/457739
38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:54:12.25 ID:Kpl4dPYS.net
68 :名無しの心子知らず:2018/11/09(金) 19:29:51.39 ID:MfRoSva8.net
部活動顧問が女子生徒とみだらな行為で懲戒免 スマホで撮影
11/9(金) 18:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00000033-kyt-soci
京都府教育委員会は9日付で、暴行と非現住建造物等放火の疑いで北海道警に逮捕された府立網野高の事務職員の男(25)と、児童福祉法違反で京都府警に逮捕された京都府南部にある公立高の20代の臨時職員の男を、いずれも懲戒免職処分にした。
府教委によると、事務職員の男は、8月23日に北海道清水町内の観光施設の料金所に放火し、全焼させた。同27日には北海道帯広市内のホテルで女性の首を絞め、同日、帯広署に暴行の疑いで逮捕された。
臨時職員の男は、5月から9月にかけて、顧問をしていた部活動の女子生徒に対し、京都市内のホテルなどでみだらな行為をし、その様子をスマートフォンで撮影していた。
府教委は「信頼を大きく損ないおわび申し上げます。信頼回復に全力で取り組む」としている。
65 :名無しの心子知らず:2018/11/08(木) 16:37:21.09 ID:OEQtgwrQ.net
JCRECの水岡不二雄が虐待してました。
児相が助けてくれました。
7 :名無しの心子知らず:2018/10/11(木) 10:43:25.41 ID:4EDtyhS2.net
12 :名無しの心子知らず:2018/10/12(金) 05:16:31.61 ID:MbLiIJQU.net
27 :名無しの心子知らず:2018/10/16(火) 02:05:00.72 ID:kXHjYL9o.net
73 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 13:52:56.90 ID:e5rDHCuq.net
10 :名無しの心子知らず:2018/10/12(金) 05:15:16.10 ID:xW+n3U83.net
39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:54:49.07 ID:sAig3S/e.net
13 :名無しの心子知らず:2018/10/12(金) 05:17:03.78 ID:blc2BAF6.net
37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:52:28.17 ID:NEOSuqpX.net
92 :名無しの心子知らず:2019/02/28(木) 22:02:39.97 ID:iFL5F21q.net
いちいち他人の家庭内のトラブルに首突っ込むなよ
正義ぶってる奴見ると虫唾が走る
23 :名無しの心子知らず:2018/10/16(火) 02:02:11.61 ID:rmJW0T/W.net
114 :名無しの心子知らず:2019/05/31(金) 22:49:06.10 ID:aXYoJ9fy.net
106 :名無しの心子知らず:2019/05/14(火) 11:47:18.43 ID:ivAjjIn0.net
59 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 01:54:25.27 ID:KFEmXcFm.net
82 :名無しの心子知らず:2018/11/23(金) 16:14:26.18 ID:cUvMwd7T.net
47 :名無しの心子知らず:2018/10/28(日) 12:20:59.67 ID:yRlKDx8v.net
教
師
を
み
た
ら
ロ
リ
コ
ン
犯
罪
者
と
思
え
!
122 :名無しの心子知らず:2019/08/21(水) 22:35:34.70 ID:I3jKnkfO.net
児童相談所は、二言目には、児童福祉司は専門職だ、とか言い張ります。
では、そういう児童福祉司は、いったいどんな研修をうけているのでしょうか。
こちらに、その研修プログラム(任用後)のテキストがあります!
https://www.jcsw.ac.jp/research/kenkyujigyo/files/ninnyougo.pdf
任用後とは、すでに児童福祉司になった児相職員のためのプログラムです。
えぇ!? 中身を見ると、あれこれ持って回ったようなことが書いてあって、いったい何が言いたいのかぼやけてよくわかりませんね。
しかも、驚いたことに、子どもの権利条約が、全体でたったの1回しか出てきません。
子どもの権利条約をもとに行政をするのではないようです。
警察官ならば、守らなければならない刑事訴訟法などについてしっかり訓練を受けていますが、児童福祉司は、守らなければならない国際的人権規範についてほとんど訓練を受けていないということです。
これじゃ、研修を受けたって、職員の頭の中は、素人に毛が生えたような状態からほとんど変わらないでしょう。
こういう、自称「専門職」の職員が、今日も児相で、子どもの人生を左右するような強権を振り回しているのです!!
ちなみに、児童福祉司の研修カリキュラムを決めるのは、厚生労働大臣。
つまり、こういういい加減な研修プログラムで、素人同然の児童福祉司を大量生産し、全国の児相で人権を蹂躙させているのも厚生労働大臣です。
厚労省が、児相での人権侵害に直接責任を負っていることがよくわかります。
34 :名無しの心子知らず:2018/10/18(木) 15:35:20.85 ID:BklH8ygM.net
72 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 12:05:18.81 ID:D5kPhxNo.net
99 :名無しの心子知らず:2019/04/17(水) 21:30:17.96 ID:8IX/hL56.net
110 :椎名:2019/05/27(月) 15:12:45.74 ID:NzDl4JhW.net
いままで、私もずっとお金に悩んで困って生活をしてきましたが、ある方に助けられて、いまは違う生活が送れております。
おなじような方に無償支援をしています。
悩まずに思い切って連絡をしてください。
少しでも多くの人を助けたいと考えています。
安心してご連絡ください。
46 :名無しの心子知らず:2018/10/27(土) 11:41:37.96 ID:1BoS55Tw.net
56 :名無しの心子知らず:2018/10/30(火) 09:41:19.78 ID:Hppk3Omg.net
70 :名無しの心子知らず:2018/11/12(月) 13:22:05.61 ID:2hvwVvEg.net
118 :名無しの心子知らず:2019/06/30(日) 08:02:01.50 ID:5pyd4BVw.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
国連子どもの権利委員会
第4、5回政府報告に関する総括所見
外務省訳
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000464155.pdf
28(c)
「児童相談所がより多くの児童を受け入れることに対する強力な金銭的インセンティブを有する疑惑があること。」
拉致ノルマを「疑惑」と明記!
子どもを助けるのではなく、カネのために子供狩りーー国連から疑惑を受けた児童相談所。
結愛ちゃんや心愛ちゃんは、手間がかかってカネにならないから救わなかったということか。なぁ、そうだろ、児童相談所!!
36 :名無しの心子知らず:2018/10/21(日) 15:17:09.93 ID:lV5mCmmn.net
24 :名無しの心子知らず:2018/10/16(火) 02:02:48.76 ID:rmJW0T/W.net
69 :名無しの心子知らず:2018/11/12(月) 00:56:53.85 ID:PrNaPA+5.net
42 :名無しの心子知らず:2018/10/23(火) 20:07:50.23 ID:VUI7L2IJ.net
沖縄県内のサッカークラブに所属していた女性(25)が、監督の男性(45)から約5年間にわたり継続して暴行や脅迫を加えられ、借金も強要されたとして、
男性を相手に損害賠償請求訴訟を那覇地裁に起こし、勝訴していたことが分かった。
男性側は「事実無根」として控訴、上告したが最高裁は6月に棄却。566万円の損害賠償額が確定した。
識者は「監督と教え子は主従関係にあり、暴力に陥りやすい。スポーツ界の意識を変えなければ、また同じ問題が起きる」と警鐘を鳴らしている。
裁判所が認定した事実によると、男性は日本サッカー協会のA級コーチの資格を持つ指導者で、女性は小学校6年のときに男性が代表を務めるサッカークラブに入団した。
高校1年の時に交際が始まり、女性は男性宅に通うようになった。
交際から約1カ月後、男性から「ご飯の炊き方が悪い」と玄関に突き飛ばされた。
その後も「タオルを準備しておく」「メールの文章がおかしい」など日常生活を細かく注意され、気に入らないと暴力を振るわれた。
口にタオルを詰めて顔面を殴られ、土下座するところを足で蹴り付けられた。
逃げ出せないよう裸にされ、ベルトで全身を打たれたこともあった。
アルバイトの給与は男性が管理した。20歳になってからは男性の指示で複数の金融機関から借金を重ね、男性に手渡した。
男性は取材に対し「交際や暴行の事実は一切ない。あれば刑事事件になっている」と反論。
「裁判所は原告の主張を一方的に判断しており、公平さを欠いた判決だ」と述べた。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/332839
続きます
33 :名無しの心子知らず:2018/10/17(水) 22:23:35.43 ID:YELi9yIH.net
9 :名無しの心子知らず:2018/10/12(金) 05:14:43.42 ID:xW+n3U83.net
85 :名無しの心子知らず:2018/12/18(火) 22:23:41.35 ID:2aTDf+fw.net
49 :名無しの心子知らず:2018/10/29(月) 22:45:43.64 ID:Gv8MsQA8.net
109 :我が子が拉致されたら、この法律事務所へ!!:2019/05/25(土) 20:02:16.17 ID:OnfvbxJP.net
88 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 00:48:58.36 ID:HArNf+iq.net
781 名前:名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 00:24:49.36 ID:/BLQeW1K0
実の子だよ。
https://www.fnn.jp/posts/00410755CX
(01:48)
職場は本名でググると出てくる「沖縄観光コンベンション〜」だろうね。
沖縄観光〜東京事務所のfbの写真が民放各局のニュースに出回り、fbからは削除されてる。
112 :椎名:2019/05/27(月) 15:17:06.62 ID:NzDl4JhW.net
いままで、私もずっとお金に悩んで困って生活をしてきましたが、ある方に助けられて、いまは違う生活が送れております。
おなじような方に無償支援をしています。
悩まずに思い切って連絡をしてください。
少しでも多くの人を助けたいと考えています。
安心してご連絡ください。
3 :名無しの心子知らず:2018/10/11(木) 01:36:30.15 ID:nrwJOr8f.net
124 :児相被害を撲滅する会公式ウエブサイト全面リニューアル!:2019/09/24(火) 00:12:23.69 ID:miv35QOa.net
44 :名無しの心子知らず:2018/10/23(火) 20:09:40.41 ID:GIDF7zwZ.net
64 :名無しの心子知らず:2018/11/08(木) 03:04:05.23 ID:LIHmuXl1.net
96 :名無しの心子知らず:2019/04/08(月) 00:19:58.68 ID:CplDHbco.net
104 :名無しの心子知らず:2019/05/08(水) 12:54:01.56 ID:zzDFhvXF.net
山本太郎「れいわ新選組」の政策。
https://www.reiwa-shinsengumi.com/policy/
数ある課題の中で、「児童相談所問題」という柱をあえて立てて、一時保護における司法審査の導入、施設措置を最後の手段にする、などわりとマトモなことを言っている。
篠原拓也によれば、「児童相談所☆問題☆」という言葉を使うこと自体が、児相批判のスタンス。
そして、厚労省利権のお先棒はかつがずに、国際社会の人権規準にも目配り。
従来の、ただ児相にカネを、人員をという、日本共産党や日弁連あたりの政策とは違うところに、新選組の新鮮さを感ずる。
児相被害者の声が、次第にじわじわと国政にも浸透してきたぞ。
山本太郎に期待しよう!
117 :名無しの心子知らず:2019/06/27(木) 12:31:04.84 ID:t6HyAjG3.net
51 :名無しの心子知らず:2018/10/29(月) 22:48:41.94 ID:zbLp4VOg.net
61 :名無しの心子知らず:2018/11/04(日) 14:20:14.15 ID:0WFMt6QK.net
大阪府高槻市の路上で10月29日、車上荒らしをとがめられた男が、
被害者の男性を車のボンネットに乗せたまま逃げた事件で、高槻署は2日、同府寝屋川市立中講師、近野鎮憲(やすかず)容疑者(29)(高槻市若松町)
を強盗殺人未遂容疑で逮捕した。
殺意を否認しているという。
発表によると、近野容疑者は10月29日未明、高槻市日向町の路上で、駐車中の軽ワゴン車から約3万円入りの財布を盗んだ上、
自分の軽乗用車で逃走する際にボンネットにしがみついてきた財布の持ち主の男性(21)
を振り落として殺害しようと、約370メートル走行させた疑い。
男性にけがはなかった。
車はそのまま逃走していたが、同署は周辺の防犯カメラ映像から近野容疑者を割り出した。
調べに対し、車内を物色したことは認めているが、「財布は盗んでいない。殺そうとは思っていない」と供述している。
寝屋川市教育委員会によると、近野容疑者は技術科の常勤講師で、昨年4月に採用された。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00050093-yom-soci
97 :名無しの心子知らず:2019/04/08(月) 12:12:39.62 ID:DO7o1kDC.net
91 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 09:00:58.13 ID:iGHQDoy1.net
>>90
国連人権理事会が日本政府の福島帰還政策に苦言。 日本政府の避難解除基準は適切か?
2011年3月に福島第一原発事故が発生して以降、日本政府が中心となり、放射能汚染を受けた地域の住民に対する避難や除染、そして帰還を支援する政策が行われていることは周知の通りである。
その日本政府の政策に対し、10月25日の国連総会にて、国連人権理事会の特別報告者バスクト・トゥンジャク氏が苦言を呈した。各新聞報道や国連のプレスリリースによると、その要点は次のようであったらしい。
・日本政府には、子供らの被ばくを可能な限り避け、最小限に抑える義務がある。
・子供や出産年齢の女性に対しては、避難解除の基準を、これまでの「年間20mSv」以下から「年間1mSv」以下にまで下げること(※mSvはミリシーベルト)。
・無償住宅供与などの公的支援の打ち切りが、自主避難者らにとって帰還を強いる圧力となっている。
なお、国連人権理事会は2017年にも同様の声明を出しているが、日本政府にそれに従った様子が見られないため、今回の国連総会で改めて通達された。
国連人権理事会からのこういった苦言に対し、日本政府側は、「避難解除の基準はICRPの2007年勧告に示される値を用いて設定している」、「こういった批判が風評被害などの悪影響をもたらすことを懸念する」などと反論したそうである。
日本で用いられている「年間20mSv」以下という基準は、福島第一原発事故直後の2011年4月に設定されたものである。日本政府はこの基準を事故から7年半以上も経った今でも維持しているが、それは不適切である。
なぜなら、事故直後の年に年間20mSvの地に帰還するのと、現在や将来に年間20mSvの地に帰還するのとでは、後者の方が帰還後の“合計の被ばく量”がだいぶ大きくなってしまうからだ。
(中略)
以上で述べたように、事故直後とは異なり、現在では空間線量率が下がりにくくなっているため、同じ年間20mSvで始めたとしても、事故直後に帰還した場合よりも、帰還してから受ける“合計の被ばく量”がずっと大きくなってしまうのである。
続き
https://hbol.jp/177765
14 :名無しの心子知らず:2018/10/12(金) 05:17:30.47 ID:HVXUA6ok.net
98 :名無しの心子知らず:2019/04/14(日) 17:39:36.73 ID:mIkhkZow.net
6 :名無しの心子知らず:2018/10/11(木) 08:48:10.99 ID:O6N1s6Jb.net
87 :名無しの心子知らず:2019/01/25(金) 22:29:12.70 ID:E/3f7X80.net
トミーズ雅の性的暴行は何故許されるのか
・娘が小さい頃、一緒に風呂に入り娘のデリケートな部分に男性 器を入れて将来の彼氏に対抗した発言後「先っちょですよ軽くですよ」と弁明
・ごきげんようでお風呂で娘がマイク代わりに男性 器を握って歌ったという話がその年の大賞に選ばれた。
・花マルマーケットで長女の膨らんできた胸がいとおしい。風呂も一緒に入ってる発言
・娘と風呂入った時、娘の乳 首を吸ってる所を奥さんに見つかり「イチバンのり〜」と言った事件
・将来知らん男に乳吸われる前に風呂場で自分が先に吸った事件
・自転車を娘に置き換えたとしたら、保護者である父親は娘の持ち主だから乗ったっていいじゃん発言
・関西ローカル(たかじんのバー?)まだ赤ちゃんだった娘の性 器に割れ 目に沿ってなでたりマドラー挿 入発言(そのとき受けを狙ってマドラー舐めるようなそぶりをする)
・関西ローカル(たかじんのバー?)で娘の性 器に指をいれたといったら梅宮パパに怒られた事件
・関西ローカルで娘の性 器をひろげてよく観察すると、小さいのに大人の女性 器と同じで感心した発言
・関西ローカルの親子クイズ大会で娘と舞台に出て紹介されるなり、サービスといって娘の衣装の胸の所を下げて乳 首を見せた事件
105 :名無しの心子知らず:2019/05/09(木) 19:31:40.81 ID:u1KPtqbX.net
79 :名無しの心子知らず:2018/11/23(金) 16:13:23.07 ID:eAohaKes.net
41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:58:10.89 ID:ads6dLnE.net
81 :名無しの心子知らず:2018/11/23(金) 16:14:03.93 ID:T0xdd6gL.net
81 :名無しの心子知らず:2018/11/23(金) 16:14:03.93 ID:T0xdd6gL.net
18 :名無しの心子知らず:2018/10/13(土) 04:41:16.73 ID:s1Y2TDwp.net
108 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 18:22:15.53 ID:BbDPQobI.net
29 :名無しの心子知らず:2018/10/16(火) 15:33:10.79 ID:L2XvLX8n.net
43 :名無しの心子知らず:2018/10/23(火) 20:08:22.88 ID:VUI7L2IJ.net
続き
女性は現在、支援者の協力を得て県外で生活している。
「暴力の後は優しくされ、自分が悪いと思い込んでいた」と当時を振り返り、「同じような被害を出さないためにも、男性のライセンスを停止してほしい」と訴えた。
県サッカー協会は「日本サッカー協会と協議を進めており、対応を検討している」とした。
DVに詳しい更生保護法人がじゅまる沖縄・名嘉ちえり研究員の話
恋人同士など若い世代の間に起きるデートDVと言えるが、それ以前にスポーツセクハラが背景にある。
監督と教え子は主従関係になりやすく、一般的にカリスマ指導者ほど、周囲の人間は暴力を容認しやすい。
部活やクラブ活動は暴力の温床になる危険性が潜んでいる。
特に未成年の場合は注意が必要だ。小学校低学年までなら親と一緒に活動に参加するが、成長するに従い、親と一緒にいる時間よりコーチとの練習が優先されるようになる。
食事や睡眠など日常生活全般にまで指導が入り、交友関係まで口を挟むコーチもいる。
全てを管理されれば、何でも知っているコーチに依存しやすくなり、暴力を受けても自分が悪いと思ってしまう。
親がおかしいと感じても「強くなるためだ」と言われれば、口を挟みにくい。
今はスマホで子どもと直接やりとりすることが多いため、異変にも気付きにくい。
暴力があっても、「指導が熱心なあまり」と言って周囲が許すような社会も問題だ。スポーツセクハラをなくさなければ、同じ問題はまた起きる。
おしまい
15 :名無しの心子知らず:2018/10/12(金) 05:17:55.78 ID:XYPbcHLI.net
28 :名無しの心子知らず:2018/10/16(火) 02:06:18.47 ID:BnYoV1D2.net
121 :児相の威を借る無能弁護士:2019/08/05(月) 12:16:29.73 ID:zzOaWC2w.net
103 :いつまでも外務省HPからうpされない、子どもの権利委勧告和訳:2019/05/07(火) 16:53:49.63 ID:XEkCGEHa.net
児童相談所の人権侵害に鉄槌を下し、家族中心主義の養護を進めるべきだと素晴らしい勧告を日本に発出した、国連子どもの権利委員会。
この総括所見は、いったいいつになったらその日本語訳を外務省はその公式HPに掲載するのか。
いまは、国連が出した英語版がうpされているだけ。
そんな難しい英文ではなく、高校生くらいの英語力があれば日本語訳できる。
まして、語学の達人ぞろいの外務省だ。
一体どうしたのかと思ったら、訳文を、各省庁で調整しているらしい。
おそらく、厚労省は、いかに総括所見の 27,28,29項を自分の都合よいようにゆがめて訳すか、誤魔化しに腐心しているのだろう。
とはいえ、いくらジュネーブの嘘つき男でも、明らかな誤訳はできないから、苦しいところだ。
さんざん児相に人権侵害行政をやらせて児相利権を追求してきたツケが、いよいよ回ってきたということか。