元スレ
1 :名無しの心子知らず:2019/10/06(日) 00:57:28.99 ID:TLeJokD7.net
開き直ってボケ母に。
頑張って頑張って疲れちゃうけどきっちり母に。
いろんなタイプの人がいると思いますが育児板ならではのADHD話をしましょう。
診療機関、お薬の話なんかはメンヘル板のほうが詳しいと思います。
スレ内引き篭りになり、すべてをここで賄おうとしてはいけません。
内容によってスレや板を使い分けましょう。
※基本sage進行でお願いします。
※>>970を踏んだ方は次スレよろしくです。
/⌒ヽ 日本一のウッカリ&アイデア母達へ
/ \
ハ,_,ハ オウエン / γ ⌒ヽ `‐-、 ワッショイ!
,:' ´∀`';/^lスルモシャ/ i i ヽ. ワッショイ!
,―-y'u'''^u'' | /⌒ヽ ヽ ___,ノ /
ヽ ´ ∀ ` ゙': / \ / ,.-─- 、
ミ 〆 `‐-、 / . /⌒ヽ\●/
゙,. つ/´''ミ ヽ/ /\ ( ^ω^ )∩‐
(( ミ / ;:' | ● ⊂ /
'; 彡 ヽ/ r‐' /
(/‾"゙''´‾"U `""ヽ_ノ
※前スレ
ADHDで母親になった人68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1561672906/
ADHDで母親になった人69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1564032924/
423 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 20:01:43 ID:fVvd04N2.net
>>420
他人が身内に言ったら怒りや悲しさを買うけど
身内が他人に言う分には、ギョッとされる程度で済むかも…まだ良いかも…
654 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 07:23:32 ID:znZt3Wuz.net
351 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 10:47:01 ID:+em4IZXM.net
自分自身スレタイなのだ遺伝する可能性を考慮し選択一人っ子なんだが.. 娘も高機能自閉症orz.. 私はadhdも入ってるから娘より重症。はぁ、この先どうなるのやら.. ごめんよ娘。
962 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 17:26:20 ID:5uNyr7Z8.net
>>960
うちも請求書が紙で来なくなってからハガキで2度払った
今月は、今度引き落とせないと知らんぞ的なハガキが来てたけど
そんなんわざわざ送るなら請求額ついでに載せてくれればいいのに
今ちょうどイオンの口座に余計な額置いておく余裕がないのよ
ログイン情報なんてとっくにどっかに行ってて確認無理なのよ
勝手にオンライン請求に切り替えておきながらヒドイ
窓口で再発行手続きしたけど2〜3週間かかるって
130 :名無しの心子知らず:2019/10/24(木) 00:08:15.24 ID:BNlt/Z4v.net
>>128
災害時も湯煎で簡単に食べられるし買っとくと良いよね
土鍋でも15分弱あれば美味しく炊けるけどチンには敵わない
私も今日、刻んだキャベツ満杯のボウル置くとこなくて開けた炊飯釜にはめてたら、なんか景色として自然に馴染んじゃって、そのまま米炊くの忘れたわ
いつもは忘れないようにカラの炊飯釜が目に入るように開けっぱにしてるんだよね
ごはんよそおうと思って炊飯器を見たら謎のキャベツボンバーで変な声が出たわ
620 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 10:09:43 ID:/MLMJTGz.net
>>619
テンパる=躁状態と考えたら、すごい納得
私は元から鬱だけど、ストラテラが効いてるときの方が自分を責めないで楽
402 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 10:02:39.48 ID:r37ydwcz.net
>>401
ありがとう
肯定的とかすごいな…私もそれ見れば良かったな
普通の人が眩しすぎてコソコソ目立たないよう、邪魔にならないよう生きていくしかないと思ってるけどネガティブすぎて家族がかわいそうだからちょっと考え方変える努力してみようかな
150 :名無しの心子知らず:2019/10/25(金) 07:36:32 ID:Gp9HmplU.net
978 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 23:09:13 ID:8geuGDEn.net
引き落とし口座に利用限度額以上(300万とか)入れとけばいいんじゃ?
皆はまとまったらちゃんと投資とか定期とかに口座分けてるの??
411 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 12:34:14.55 ID:s63L4sub.net
>>409
そんなマウントしなくても…
明石家さんまを知らない東大生もいるし、オリンピック選手を知らない文系もいるし、菊池桃子をアイドルとは知らなかった政治家もいる世の中なのよ?
653 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 07:15:26 ID:Cps8Ov5Y.net
>>645
激昂は良くないわね、あなたがおかしい
味のりをおやつにするほど私も好きだったから子供達の気持ちはちょっとわかる
でも味が濃すぎるという意味で80枚も食べたら健康に良いおやつとは言い難いね
そもそも留守番の間のおやつ(補食)の量は足りていたの?
おにぎりと一緒に味のり適正量を置いておけば良いおやつになると思うけれど、
何故おやつに味のりNGにしているの?
790 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 12:34:24 ID:j01T8ZYL.net
532 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 14:09:04 ID:edMfDNoa.net
>>529
どう辛いの?
発達障害向けのライフハックを試してみるだけでも楽になるかもよ
酷いこと言うようだけど、薬も気休め程度にしか効かないから
ちなみに私が障害だって受け入れられて1番良かったことは、無理に働こうとしなくて良くなった事
育児家事で精一杯なの当たり前だから
504 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 14:35:58 ID:eNHNZF3v.net
581 :名無しの心子知らず:2019/11/14(Thu) 05:08:56 ID:R2+6smzH.net
まだ字なら構わないけど、
作文とか日記とか絵画とか化粧とか料理とかをしたり書いたりしてる最中にジッと見られるのがストレスすぎる
完成したものは見せても平気だけど、途中経過は恥や劣等感でいっぱいになる
577 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 20:24:55 ID:W+fqBfxW.net
今日塾の懇談があって新規テキストの申込書書かなければいけなかったんだけど、先生が話しかけてくるから雑談しつつ書いてたら間違う間違うw
保護者欄に子の名前書いたり生徒欄に夫の名前書いたり…
マルチタスク苦手だわー
963 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 17:35:25 ID:F5q6lhWH.net
年賀状めんどくさすぎる
自分の分は去年から辞めてしまったが旦那と子供のを結局私が作らなきゃいけないめんどくさすぎる
865 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 22:56:44.98 ID:EQAmVRYJ.net
>>864
私はトイレにスリッパ置いても、部屋のスリッパで入ってしまうので意味がないからやめた。
717 :魔王:2019/11/23(土) 16:47:32 ID:Vz4Z7J/I.net
752 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 19:43:29 ID:DE4qNlRF.net
日頃、他のものでは散財しまくってるのに
なぜか付箋とかルーズリーフのリフィルなどが
もったいない精神が強すぎて買っても消費できない。
裏紙を20穴、6穴、2穴にパンチしてメモ用紙として
使うという手間はかけることができるのに…
最近やっと細い付箋はto do書く→済んだら捨てる
でちまちま使えるようになり
先送りや物忘れが少しだけ改善された。
けど、正方形の大きいのとか太めの短冊タイプとか
100均だとしても使えない…
書いてて私ASDの妙なこだわりみたいなのもあるんだろうな…と今思った。
69 :名無しの心子知らず:2019/10/19(土) 01:32:49.55 ID:MJO/gvlI.net
さすがに旦那さんの遅刻は奥さんのせいじゃないよね
大人なんだから自分で自分のことやって勝手に家出れば良い
私も仕事は何とかギリ走ってセーフで、用事は遅刻多いんだけど子供の習い事はほとんど遅刻しない
それが3時10分からの習い事なんだよね
なんとなくざっくり3時と思ってるからか、3時5分位に着くことが多い
時計のキリの良い時間しか認識出来てないのかなあ?
685 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 11:53:10.70 ID:qW47ucpo.net
922 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 19:51:21.01 ID:9RIH1bn0.net
明日久しぶりに結婚式に参列する
で、しばらく着てなかったドレス引っ張り出したり、足りないストッキングを今日買いに行ったりした
で、夜にいざ明日の天気予報チェックしたら明日の関東は超寒い上に雨や雪かもしれないって!?
連続育休してて雨の日は基本出かけないからスニーカーしかない長靴がない!!
調べたら3つ先の駅にイトーヨーカドーがあってレディース長靴の在庫あるの確認できたから買いに行くわ
子達の夕飯まだなんだけどね…
長靴の件に気付く前は、失くしたら弁償なWiFiを落としたかもって探し回ってた(結局バッグ内から出てきた)
余ってたコンビニおにぎり摘んでたから小腹は埋まってると信じたい
569 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 12:52:39.66 ID:Gb5LRNr6.net
たまに来る暴言君を生暖かくスルーしてるこのスレ好きだわ
ここなら叱られずに好き放題書けるからまた来るのかなと思いながら読まずにNGしてるw
スレタイはあまり攻撃的な人いない気がする
やられる側ってのもあるけど
702 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 18:12:33 ID:g66zYSTk.net
93名無しさん@1周年2019/11/21(木)
>>70
多動性、不注意、衝動性などの症状を特徴とする発達障害の注意欠陥・多動性障害(ADHD)は治療薬にメチルフェニデートという薬を必要とするとされていますが、
「ADHDの父」と呼ばれるレオン・アイゼンバーグ氏は亡くなる7カ月前のインタビューで「ADHDは作られた病気の典型的な例である」とドイツのDer Spiegel誌に対してコメントしました。
アイゼンバーグ氏は2009年10月に亡くなっており、インタビューはその前に実施されました。
113 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 00:43:28 ID:M3zgDM48.net
言い方だよね
馬鹿にした感じじゃなくて、センスいいだったら「可愛いね」「かっこいいね」って言えば無難
保護者同士で仲良くなりたいと思わないから上辺だけ取り繕えれば…
>>110
即売れると焦るのわかる
自分で出品してるのに何焦ってんだろうってすごく疲れるw
818 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 10:24:49.52 ID:LgGvIE+V.net
>>813
お義母さんは、保育園がいかにやたらと着替えさえ(てくれ)るかと
いうことをご存じなかっただけかもよ?
515 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 16:08:56 ID:59znI7wl.net
マシンガントークというより、喋り始めると長いのなんとかならないかな
結論をガツンと言えず、無駄な修飾詞が長いんだと思う
でも自分では必要な説明だと思ってるんだよね…
年末調整で確認しなきゃいけないことがあって、それが気が重くてずっと先延ばしにしてた
家じゃやる気にならなくてカフェであーだこーだ調べて、よしとりあえず今回はこのままで大丈夫そう(旦那が確定申告するからそのときやることはある)、と生保の証明書の額入力しようとしたら家に忘れてきたのに気付いた…
ヤバイお迎えが近いよ発送まで間に合うかいな
580 :名無しの心子知らず:2019/11/14(Thu) 02:23:51 ID:mn2V5N5q.net
話しかけられるより、字を書いているところを見られてる状況がダメ…
自分の名前すら間違う勢い…芳名帳が本当に苦手
…字にコンプがあるだけかな
909 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 08:53:38.53 ID:RZfSxCKi.net
>>899
スレ違いになっちゃうけどアスペ混ざってるから視界のまま描けるよ
字は小3男子並み
841 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 00:11:22 ID:A7CVFTPa.net
695 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 13:50:49.18 ID:7N+wYfXw.net
よくF型は情に厚いだの 愛情深いとかいうが てめらの輪の中でだろ差別主義者が 偽善者がよ! で逆位置のT型は頭がいいから痛みも知っているから真の優しさがある
てめーらESFPはよ ロリコンの知恵遅れのバカだからよー いつまでもゴネ得して卑しくて弱いから権力に媚びて恥を知れ! 猫被ってんじゃねーMEOW なれ合いのお遊戯会のごっこなんか薄っぺらいんだよ愛想笑いばかりしやがって バカが!こっちは顔みりゃわかんだよボケカス
433 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 13:06:38.91 ID:Rerz+7jx.net
357 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 14:27:37 ID:DGJODJzT.net
駐車券は取ったらすぐ横のドアの手をかける場所のポケットみたいなスペースに置いてる
車から降りる時に忘れないしね
450 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 09:27:06.61 ID:REWA16o7.net
イライラしてすぐ挑発にのるのなんとかしたいわ…
5chとかすぐムキになってしまうから向いてないのわかってるんだけど書き込んじゃう
864 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 22:10:12 ID:88ysT9te.net
トイレのスリッパ履いて出てきちゃうのやめたい…
リビングのどっかに転がっててなんでこんな所にあるの!?って気づくのもうんざり
部屋のスリッパはスリッパでどっかいっちゃうし
482 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 00:13:20 ID:0g4Nz9en.net
>>479
自分でも色々考えつくんだよ
でも、次から次へと考えが浮かんじゃって、私は収集がつかなくなった
そんな時に、実際はこうだったよーみたいな情報があってほんと助かったよ
379 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 23:00:55.16 ID:uuE6OdBw.net
>>371
辞めちゃう前はわりと上手だったよ
当時習っていた先生から音大を勧められた程度には
346 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 09:32:25 ID:fd2aiOW7.net
177 :名無しの心子知らず:2019/10/27(日) 11:51:51 ID:FSnnWWgT.net
我が家はこんな感じ。
入れるものの種類を分ける。種類はトップス、ボトム、下着、靴下、とか。自分のよく着る種類のものがあればそれも分ける。
なにをどの引き出しに入れるか決める。
引き出しに目印を貼って間違えないようにする。
畳み方は引き出しに合わせて自分で考えて決める。畳む気力ないなら畳まなくて良いくらいの大きさの引き出しにする。
引き出しに入れる。このとき、決めた引き出しからはみ出す量ならその分捨てる。8割くらいが入っているのが理想。
あと、どこに置くと効率的かを考えると良いかも。
我が家は玄関で家を出る時に靴下を履く人が多いので、靴下は下駄箱にfitsケース入れて定位置にしている。
244 :名無しの心子知らず:2019/10/30(水) 14:19:13.16 ID:8ntnrSeB.net
まぁ目くそ鼻くそなんだけどねw
学校行事を忘れないように手帳に書いたり年間予定表をミニコピーして持ち歩いたり、携帯アラームセットしたり
ここや関連スレでもよく出てくるような工夫を取り入れてなんとかやってるけど、
あまりにも色々聞いてくるから、持ち歩いたり写メしておくと便利だよ、とすすめてみたら
うわぁ、真っ面目〜私そういうのムリムリ!って感じで、言われちゃうのよね
それみて、スマホもなかった時代、手帳も持たずにいたし、私はどんだけ遅刻やなくし物や無駄金使っただろうと思うけど、その当時は自分自身はそんなに困ってなかったのかなぁ
123 :名無しの心子知らず:2019/10/23(水) 08:34:14.15 ID:gVwxclfM.net
夕飯の時にレンジで温めたものが、たいてい翌朝発見されます・・・もう何回目かわからない
374 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 15:47:42.35 ID:8b2fGZpB.net
毎日の練習がどうしてもできなかったタイプだったな…
61 :名無しの心子知らず:2019/10/18(金) 12:39:57.53 ID:cfef6tus.net
>>52です
夫が職場で注意されているみたいで申し訳なくて>>52を書き込んでからずっと考えていたんだけど
やっぱり朝3時間も早く起きるのは現実的じゃないので
逆の発想で朝の用事を増やしたら遅刻しないんじゃないかなって思い始めた
たとえば朝早めに出て立ち寄るダミーの用事を2つくらい作っておく
郵便局寄るとかコンビニでコピーとかモーニング食べるとか最寄駅で位置ゲーするとか
そうすると一応自分なりに逆算して、それを含めた予定で準備をするから、メインの予定以外は間に合わなくても遅刻しないというメインの目的は達成できそう
ポイントは家の中の用事じゃなくて外に出てからする用事にすること
家でやる用事を増やすとそれのせいで絶対全てが間に合わなくなる
>>58
健常児すごいねどんなマジックよ尊敬する
565 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 11:42:05.38 ID:sE+vVZZF.net
692 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 06:30:53.44 ID:7N+wYfXw.net
783 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 22:58:09 ID:p9D5SH0u.net
2歳半くらいの時に庭のブランコでお隣のあゆみちゃんと遊び
近所のヤギにティッシュをあげちゃったのを憶えてるw
3歳以降は憶えているイベントが結構あって楽しい
5歳の時に見た異様に怖い夢もひとつだけ憶えてるわ
118 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 17:42:13.74 ID:hIqHEZX9.net
昨日せっかくお刺身買ってたのに、食卓に出すの忘れてたよ…
「今日お刺身もあるからね〜」って用意するときに口走ってたにもかかわらず。
これでもう何回目だか……
878 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 05:18:19 ID:/9naSaAi.net
普段は下手でもなく普通でかなりキレイに書けたって思う時もたまにあるけど、手続きとかで誰かの前で書く時はめちゃくちゃ下手になる
519 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 19:19:25 ID:Qhg52v6m.net
貴様らのような愚かな遺伝子はいらんのんじゃ いてまうぞこら 子供なんかつくんじゃねーよ豚が
957 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 14:41:30.20 ID:OuEt1Yby.net
365 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 09:22:06 ID:SD+cdbw0.net
途中で送信してしまった。
かく言う私も年末の繁忙期に休んで周りに迷惑かけちゃった事あって、それ以来気をつけてるけど、うっかり計算し忘れてしまうからいつも給与明細もらったら必ず累計出してカレンダーの来月の給料日の欄に書いとくようにしてる
213 :名無しの心子知らず:2019/10/28(月) 11:17:36 ID:iDQWvD+2.net
605 :名無しの心子知らず:2019/11/14(Thu) 18:30:45 ID:WL6iwsjW.net
>>604
ストラテラ
人によるんだろうけど、辛くて辛くてどうしようもない人は試す価値はあると思う
493 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 10:20:28 ID:UAIYaV28.net
日経womanとか古本で良いから読んでみてほしい
家計の例が載ってるけど月4〜5万で生活してる家庭なんかない
旦那は残りのカネ何に使ってるの?
989 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 11:32:31 ID:l+vMxAVo.net
>>986
ノ
相手の首筋にあるホクロばっかり見ちゃう
750 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 19:21:17 ID:mNmhIHEs.net
>>748
付箋貼るといいよー
買い物とか冷蔵庫に貼っといて気づいた時に携帯に貼り付けとくと忘れない
正方形の大きいやつが剥がれなくておすすめ
226 :名無しの心子知らず:2019/10/29(火) 11:02:51 ID:ElMgXXP9.net
>>223
それはそれで極端な…
お子さんにはお子さんの性格があるんだから
うちは私があなたと同じような考えで、娘は全く逆
だからかもしれないけど、友達付き合いに関しては我が子ながらあんまり力になってやれない
高学年になって色々あるみたいだから、アドバイスしてやれたら良かったんだけどな
643 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 21:04:46.05 ID:D0pnZYN9.net
資料見ながら説明聞くのがダメだわ
うっかり読み込んだり何か質問考えついたりついでに他のことも思い出したりして気づくと話がどっか行ってる
587 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 10:19:34.80 ID:Co8Y5ifC.net
高校時代、先生や親からも「(手元がおぼつかないほど)具合どこか悪いの?」
ときかれるほど汚文字しか書けなかったわ…
頭の中が多動過ぎて、思いついたそばから文字にしておかないと
綺麗さっぱり忘れてしまうからスピード重視だった。
実妹はASDのこだわり特性強めで
今でもとめはねはらい含めて
お手本のような美文字を書かないと何度でも書き直す
私とは真逆のタイプなので、
いつも板書も試験も間に合わず時間切れとなっていた。
だけど、何事も慎重で正確。じっくり考えて結論を出すタイプ。
読むスピードも一緒にコミック雑誌読んでいると
私が5、6ページ先を読みたいのに妹は
まだ1ページ目をじっくり読んでいる…という状態で
子供の頃はよく喧嘩したw
今でもネカフェとかでコミック全巻読破とかしてみたいけど
自分の読むスピードじゃ購入して自宅で読むのと変わらないと悟っているらしい。
姉妹揃って社会人としてはなかなか使い物にならなくて
足して2で割って生まれたかった。
私の娘も私の特性強めで
字の美しさとかは差し引いても
絵日記とか枠内に文字をおさめることが出来ず
最初の数文字はやたらと大きく、最後の一行は無理やり枠に入れようと文字が大渋滞を起こしている…。
185 :名無しの心子知らず:2019/10/27(日) 18:17:16.24 ID:gIP5Klcg.net
↑畳むものは1人3枚程度だから、毎日洗濯してるので10枚前後くらい
時間にすると2分くらいかな
>>183
徳井がありえないのは、儲かってて丸投げ出来たのにそれもしない点だと思う
貧乏自営のだらしなさとはまた違う
うちも自営で、旦那は私以上に事務処理苦手だけど、夫婦喧嘩しながらなんとか納税してるもの
110 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 23:39:43 ID:IH8JnZBb.net
昼間なんかのスイッチ入って子どものものを何個かメルカリに出したら、すぐ売れてしまった
今日は出品で疲れ果てたから発送はまた今度…って出来ないのがつらいわ
やっぱり4〜7日発送で出品すれば良かった
昼間のやる気帰ってこーい!
943 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 22:52:49.34 ID:1lASJD1n.net
せっかく明日予定ないし夫も仕事休みで子見ててくれるっていうから美容院いこうと思ったのに予約しなきゃなーとダラダラ他のことやってたら予約枠なくなっちゃった…
美容院といっても、陰毛レベルの癖毛で定期的に仕方なく行ってる縮毛矯正だから他の人のようにリフレッシュや楽しみな時間じゃないからめんどくさいなーって思ってるからか、お得意の後回し…
明日特にやることないし来週の日曜は忙しいし夫休み日曜しかないし、枠キャンセルで空いてくれー!
371 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 14:44:46 ID:Q9Bacdr7.net
795 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 09:40:16.12 ID:U7ADSwaO.net
なんかスイッチ入って、今日は朝からジムとか行っちゃうぞ!と準備して出ようとしたら雨降ってるし
燃えるサプリ飲んじゃったし、でも雨の中自転車で行って風邪引いたらアホだしな
やろうと思ってたことができないと、他のことに有意義に使うとかできないタイプ
3 :名無しの心子知らず:2019/10/07(月) 10:30:12.03 ID:q6FprSlB.net
373 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 14:50:20.52 ID:iSW60MU/.net
>>370上手いかどうかはわからないけど幼少期から15年習ってて毎日練習させられてたからそれなりには弾けるよ
変化が苦手だから一度習い事を始めると才能がなくても続くタイプで出来るようになったよ
836 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 16:19:29.58 ID:3q9synnP.net
>>826
子どものこともギャーギャー怒ったりはしないよ
幸い子供はペーパーテストは出来るから学校にいるうちはなんとかなりそうだけど
やっぱり働き出してからが心配だね
下品な話だけど、私は昔からどうにかしてくれるお人好しのしっかり者を見つける能力があって
会社員時代もミスをしつつどうにかなったし、今も専業主婦でいられてる
324 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 20:43:45.81 ID:l/zNAV+0.net
私の場合は、楽しみなことに伴う予約とか荷造りとか服装考えるとか美容院行かなきゃとかそういうのがめんどくさくて苦手で憂鬱になる
その間にどこかに預ける子供のこととか心配事も自分だけの時よりも増えたし
505 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 14:37:06 ID:eNHNZF3v.net
旦那さんフリーターなの?
社会保険完備の会社員になれないの?